のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,509,102人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

>土生は小さく見えるな
そうそう
フォームのせいか知らんが、身長の割りに小さく見えるよね

652 :

菊池はバット長く持つんだな、いいことだ
小柄だからって最初から長打捨てたらロマンがない

653 = 636 :

土生は外野手で生きるのなら、前ヤクルトの青木並みの技術を身に着つける
しかないな。
今日の打席だけなら、同じ早大の大嶋の方が内容があったよな!情けない
話だけど。
身長はどうみてもサバ読んでるとしか思えなかった。大嶋と同身長ではないだろう。

654 :

ドラフト時あれだけ叩かれてた金丸が結果を残すと感慨深いものがあるなあ
今日は榎下との投げ合いだったから余計に
ええ、私もドラフト時「何で榎下じゃねーんだよ!」て憤慨していた一人です

655 :

土生のへっぴり腰打法にはあきれて物も言えん。一生2軍で球拾いでもやってろ
菊池もチビなのに加えて弱肩+送球難で使えそうに無い

やっぱり野手はアカンわ
今年のドラフトは投手オンリーでいこう

656 = 639 :

やっぱり土生はドラフト枠の無駄だったね

657 :

>>655
菊池は送球精度は良くないが強肩なのでは
送球精度も今日だけでは判断できないし、足、補給、打撃のことは触れないんだな

658 :

>>657
>>655は菊池、土生に対して悪意がありそうだからな
吉本とか指名して欲しかった人じゃないか

659 = 655 :

仮に強肩だったとしても横から投げている以上、ほとんど意味ないよな

660 = 636 :

金丸はプロでフォーム直さないとと言ったくちだが、入団時と別人の
フォームになったな。横手は高校時代も経験あるから順応しやすいね。

661 = 658 :

吉本だったら良かったな~
なんて誰も思わねぇよ

662 = 639 :

やっぱり土生はドラフト枠の無駄だったね

663 = 657 :

ageてる人は大抵悪意がこもってるな

664 = 639 :

大事なことなので二回言いました

665 :

hageてる人は大抵毛穴がつまってるな

666 = 639 :

>>665
それ面白いと思ったの?ねえ?ねえ??

667 = 650 :

安達はさっそく骨折かよ。スぺ体質か。
菊池で良かったな。

668 = 665 :

>>664
それ面白いと思ったの?ねえ?ねえ??

670 :

>>669
菊池はさすがに2位で取っただけの事はあるが、土生の振りも悪くないよ。
何より振れてるから想像以上にはやるんじゃないの?

671 :

土生はどうしても上体が突っ込むな
迎えにいっちゃいかん

672 :

土生は現時点では、庄司より劣るな。
外野手でこれでは厳しいな。死ぬ気で鍛えていくしかないな。

673 :

足も長打力も無い左の外野だから打たなきゃ話にならないんだけどこれじゃあね

674 = 670 :

>>673
いや、ウチのドラ1で同じ東六から来たのから比べればまだマシ。交換してもらいたいくらいだ。

675 :

>>674
ウチってどこだよ?

676 :

菊池も土生も大外れだったな
まあスカウトもお前らも見る目がないので仕方ない

677 :

アダキチ憤死www

678 :

菊池は少々時間かかるかもしれないが当たりっぽいぞ
十亀は外れ1位候補という報道が出た時はブラフだ土本だと散々だったがかなり良さそうじゃないか
まあ土本もこの時期は良い評価だったように思うけど

679 :

いや、十亀は地雷だよ
制球難がそんなに簡単に直るわけないし、たまたま調子良かっただけでしょ。すぐに化けの皮はがれるよ

菊池に関してはまだ様子見だな
良くも悪くもウチの選手らしいチビで俊足なタイプ

680 = 673 :

菊池は身体能力高いことを確認できただけでも収穫
三年後梵を追い抜ければ

681 :

>>679
十亀が制球難とかいつの話だよw
フォームの無駄がなくなって、しかもそれが安定してるからかなり良くなってるよ
インコースにきちっと投げきれるのがその証拠。塩見しかり、十亀しかり、川満しかり

682 = 679 :

社会人まで野球やってノーコンな奴がフォームちょこっとイジっただけでそんなに良くなるもんかね?

683 = 673 :

なるほど川満推しは十亀推しだったか

684 :

菊池も土生も十亀もいい加減スレチ

685 = 678 :

まあ2012は候補も絞れてないし選抜が始まるまで話題もないから、キャンプ中は2011の後追いでも良いのでは

686 = 672 :

そうですね。私も菊池の内容の程度で、鈴木の必要性の判断をしていますから。

687 :

金丸がわりと構えたとこいってたな
外角を擦るスライダーいいわ

688 :

>>671
だからこそのツイストなんだろうな頑張ってほしい

689 = 672 :

土生は4年時の試合で打てそうな感じしなかったが、昨日の試合では
さらに打てなさそうなフォームになっていた。
土生はミートできてなんぼうの選手だけに先が思いやられる。
打者で成功する選手は1年目からある程度の成績納めるので、今後は
金本のような体になってパワーも同時につけてもらいたい。

690 = 673 :

土生はこのままだと3年以内
今年以降のドラフトの野手候補のが不作なら5年以内にクビ切られるな
現状アピールポイントが一つもない以上、生き残る為には大変な努力をしなきゃいけない

691 = 672 :

カープフアンだった土生には成功してほしいからあえて厳しいことをいう。
金本があのひょろからあの体になった、新井が打点王になったのは気が狂うほど
練習、トレーニングをしたはず、スマートな土生だが、がむしゃらに頑張って
もらいたい。しょせん選手の期間なんて短いのだから、時間は待ってくれない。
本来なら大企業トヨタに入り生涯賃金も安定したいた道をあえて捨てたのだから
1日もおろそかにしてはいけない。

692 :

岩本輝スルーして金丸(笑)とはね

693 :

まーだ言っとる

694 :

岩本は中崎がおるからもうええわ

695 = 673 :

中崎は良い内容やったね
スカウトグッジョブ

696 :

今日、伊藤見て改めて土生はショボいと思った

伊藤も大したことなさそうだけど少なくとも土生よりは使えそうだわ

697 :

土生は大学の頃からかかと重心。かかと重心で活躍した選手見たことないもんな
左投手に崩されて おっとっとっと ってなった場面はその象徴

地面からの反発力を利用出来ないから、強い打球は期待できんね

698 :

ドラフト時打球がヒョロイって何度も言われてたけど原因はそこにあるのかもね

699 :

>>696
そら、少しは使えなアカンだろw
向こうは指名順位も違うし、倍の契約金と1.5倍の年俸を貰ってんだぞ。

700 :

大学時代同じリーグ同じポジションで
ドラ1とドラ4でこの時点で評価が逆転してたら
それはそれで困るわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について