のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,950人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

本日の大本営で菊池は脚の運びとか教えたら出来るようになってきたとのこと
出来ないのではなく大学まで教わってなかっただけとのコーチの話

602 :

中京学院は学生だけで練習してるって、スカウトの松本が言ってた。

603 :

技術的な指導の呑み込みが早いなら案外早く使えるかもね
多分身体的には出来上がってるだろうから

604 :

素材と即戦力度の折り合いってのは難しいもんだよなぁ。需要供給曲線みたいな感じか。

605 = 595 :

大本営で菊池に関する良い情報出てきて良かったな
キャンプ早々散々な言われ方だった
まあ打撃は未知数だが、守備走塁は技術を覚えれば結構やれると思うが

606 :

岐阜リーグなんて場所で10球団から注目されたんだから
潜在能力はあるはず

607 = 595 :

岐阜リーグから過去にドラフト2位指名された選手いたんだな
西武から2位指名された山田潤とかいう外野手で朝日大にいたらしい
この選手は一時期カープにも在籍してたとか

608 = 594 :

三塁手だったな。185センチあったが全然だめだったな山田

609 :

いざシーズン始まったら菊池が活躍して土生は全然駄目というパターンだろう
結局は才能よ

610 :

使えるかどうかは結局センスの有無によるところが大きいからな
話し聞いてると菊池はセンス有りそうだし
上に出てる山田も身体能力優先でセンスはあまりなかったのかも

611 :

懐かしいな山田潤。

あの頃西武は隠し玉で逸材を獲得し続けてきたので、
「無名だけどあの西武が2位で指名するんだから、凄い選手に違いない!」と噂してたわ。

612 :

山田潤は楽天の東海担当スカウト
よく松本と一緒に試合見てるけど、苑田が他球団となあなあに
なるなと怒ったから、今年はそんな姿は見られないか

613 :

よそから勉強するのも大切だろうと思うけどな
ドラ1が誰かとか教えるのはNGだけど、西武あたり見習ってほしい

615 :

まーた菅野が浪人するのか

616 :

いいね。菅野指名しちゃおう

617 :

さすがに今年は巨人以外から指名されても入団するんやないか?w

618 :

去年の今頃も苑田が原貢の教え子だから巨人は広島の指名を恐れているって記事あったな

619 :

明らかな釣りに

620 = 613 :

巨人が東浜にいかないだけでもありがたい

621 :

カープが菅野? 
巨人様に逆らえるのかねー?
他も指名しだして競合数が多くなった頃に いちぬけたー 作戦かも

622 :

ないないw
広島は波風立つドラフトは昔からしない
というか、昭和53年の失敗で懲りてる
トータルで見ると損するだけだからね

623 :

菅野なんかいらねーよ

624 :

だから釣りだってばよ~

625 :

慶大のなんとかっていうや亜大のなんとかっていう投手はありそうだな

626 :

>>625
慶応の選手を指名したら、元に挨拶に行かせたら良いw

627 :

2メートルくらい身長があるなんとかって言う高校生投手もありそうだよな

628 :

ついでにエースをねらう感じのもありそうだな、来年。

629 :

バスケじゃないけど身長は努力じゃどうにもならないよね

630 :

菅野、3月31日までは日本ハム以外のプロ野球関係者が接触するのは違反行為、これに抵触(巨人関係者と接触)
しているから、今年のドラフトでは選択できないかもね。

631 :

>>630
タツノリおじちゃんと初詣に行ったこと?

632 :

>>631
http://blog.goo.ne.jp/kame_usagi/e/b240a6adf42a81ccb13b14ca33895a02

633 = 631 :

>>632
ありがとさん。
事実だとしても、現に読売球団に所属している人間じゃないから、そんなの関係ねー!
で逃げられるだろうな。

634 :

極秘事項だが、菊池が空手体験で師範にけりを入れられ、怪我したらしいな。
この球団何考えてるのかよく分からん。
あえてリスクをとりにいくとか、理解できん。

635 :

何で球団の責任なんだ?

636 :

空手体験は事前に球団に連絡しているはず、取材つきだから。
あの師範怖すぎる、選手ビビっていた。
普通本気で蹴るか、腫れが取れんらしいぞ、大事な足が。
サッカーで足首怪我したり、練習で投げ込み過ぎて、選手生命の危機になったりと。
試合での怪我ならしょうがないが、防げる怪我はしてほしくない。

637 :

マジかよ
なんで土生じゃなくて菊池に重症負わせるんだよ

638 :

藤波の好きな球団が巨人SBらしいがこれって強豪球団好きってことだよな
うちはダメそう

639 :

菅野じゃあるまいし関係ないだろ

640 :

藤浪は巨人・SBファン→強豪球団が好きなんだ!→カープはダメなんだ!!

よくそこまで妄想できるでやんす。

641 :

やっぱ土生だめだな

642 :

まだまだサンプルが少ないから一概には言えないが、
あのサウスポーへの腰の引けっぷりは心配だな…

643 :

238
これが金本()の守備力wwwwwwwwww
肩とか関係なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

田、山脇「飛球が空中でイレギュラーする事がままある。誰も取れない難しい打球だ」

644 = 636 :

土生は小さく見えるな、こりゃサードしかないな。
正直、丸とは比較にならない。
ドラフト前は評価してなかったが、ここ最近のニュースで期待していただけに
ショックだった。

645 = 636 :

日ハムの中島内野手いい選手だな。
福岡工出身で、こんなすごいのがいたんだな。

646 = 640 :

菊池は結構いいところを見せてくれたな。魔送球だったがw

土生はツイスト打法?のタイミングがイマイチ取れてないっぽかったな。今年は2軍で漬け込みだと思ふ。

647 :

土生左は厳しいと思ってたがやっぱりその通りだったな
肉体改造するまでは下で良いよ

648 :

>>644
プロで4年やってたやつと新人を比較するとかw

649 :

丸はああえ見えても87キロあるらしい

650 :

土生は比嘉の跡継ぎだから。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について