のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,852人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2010年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

>>900
要するにフィジカルがそんな強くない選手の
鳴り物入りは・・・・ということだろう

やはり大石だな

902 :

人気獲得のためにもハンカチが必要だわ

903 :

>>902
堂林と庄司で味をしめた元がいく可能性も無くはない

活躍してくれるなら誰でもいいが
ハンケチは変化球ピッチャーだからな・・・・

マエケンとは根本的に違う

904 :

150㌔出せる奴頼む

905 :

澤村がMax157㌔って騒がれるけど
大石もMax155㌔なんだよな・・・・

澤村は先発で大石はリリーフという違いはあるけどね

906 = 900 :

素直に澤村突撃、外したら残った候補の中から
一番良いので再抽選でいいと思うんだが

907 :

広島工プロ注目左腕・石田法大進学へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/07/12/0003192674.shtml

908 :

“群馬のイチロー”前橋商・後藤魅せた
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/07/12/0003192678.shtml

909 :

有原、石田共に進学か
法政なら4年後楽しみだな。

910 :

まあ広島出身の高校生は獲らない主義だからな。

911 :

有原&石田君4年後まで待ってるけえの

ところで今村の弟って今何年生?

912 = 909 :

>>911
3年生

913 = 908 :

http://www.koukouyakyu-no-hoshi.com/itsuzai/2010itsuzai/imamura.html

さすがにプロ云々は無いかと

914 = 910 :

>>911
九回1死までパーフェクトだったみたい。
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100712ddlk42050199000c.html

915 :

今村弟みたいに制球力ある投手なら、
現状のカープ投手陣の中では即戦力になりそうだから困る

916 = 911 :

ノーコンと投球がなぜか真ん中近辺に集まっちゃう連中ばっかだしねカープ投手陣(苦笑)

あ、>>912-914の人さんきゅです
3年かー

917 :

今年は1・2位は即戦力投手
3位はめぼしい候補は持ってかれてると思うから、状況を見て高校生に行くのもあり
4位は3位は微妙だけど、4位で獲るならありって選手を

たまには事前に情報のない選手の指名も見てみたい、伊東も視察行ってたし、庄司も直前で記事でたしね

918 :

伊東は5位でマジ僥倖
今の成績見れば4位は固い

919 :

西武の坂田を見ると岩本は情けないね
これが育成力の差なのかな・・・

920 = 917 :

阪神ファンが野手育成を語るなよwww

922 :

>>917
今井は全く情報無かったんじゃない?
今井が指名されたときは実況スレ全体の時が止まったぞ

923 :

坂田って全然知らなかったな!経歴知ってる人いる?

924 = 917 :

>>922
今井の時はドラフトに興味なかったし、2chも知らんかったからな…

925 :

今井は無名といえば無名だったけど報知高校野球とかで
プロ注として結構詳細に紹介されてたからな・・・
左腕とか捕手、遊撃手ばっかり有難がる
ドラフトオタ的にはノーマークだったかもしれんけど

自分が覚えてる範囲では小野(90年2位)、上田(93年2位)、
末永(99年4位)、山本翔(01年5巡)、森(04年3巡)の5人かな・・・

森は事前情報があったけど、高校時代に少し見た事があったから
ちょっと現実を認めたくないというか、なんかの間違いだろうと・・・

926 :

澤村→越智
大石→大場
大野→筒井

やっぱり澤村だろ

927 :

しかし糞林案の定使えないなw
庄司といい、お前ら喜んでたけどカスやったな

928 :

ホモ虚カス氏ねや

929 :

SAGEさんが帰ってきたwwww

930 :

>>923
横浜創学館→函館大→西武四位
大学リーグの本塁打王で函館大学初のプロ野球選手
巨人の阿部とほぼ同じ体格で左の中村(おかわり)と
プロ入り前から言われてた。
パンチ力は今年のナンバー1と西武のスカウトが最初から
言ってたよ
こういう肥満児タイプの打者は、打つことに関しては
ほぼ外れがないんだから見つけたら即指名でよいんだよ
ただし膝を故障したらこのタイプはほぼ終了

931 = 929 :

むしろ打つことが出来なきゃ指名されんだろ
肥満じゃタイプのくせに俊足で好守だったら別だけど

932 :

そういえば亜大のあのこはどうなったろうか

933 :

中田亮ならプロの球に全く対応できなかったのと、
そもそも守備走塁が全く使えないから
今年の戦力外orトレード有力候補

934 :

仙台育英・田中にスカウト4球団…宮城大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100714-OHT1T00188.htm

>>仙台育英の先発はプロ注目右腕の田中一也(3年)。ネット裏で巨人、中日、広島、ソフトバンクのスカウトが見守る中

タイ生まれの和光・佐野、9K勝利に「よっしゃー!」…埼玉大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100714-OHT1T00058.htm

広島・苑田スカウト部長も「左腕であんなに良いカーブを見たのは工藤(現西武)以来」と目を丸くした。

935 = 927 :

俺が推してたドラフト
1今村
2土本
3中田亮

糞林、庄司獲るより明らかにいいよな
お前ら見る目なさすぎてお花畑になってたけど、この高卒コンビは全くつかえないよ

936 :

>>935
別にいいとは思わんが。明らかにってw

937 :

工藤と同期の高木宣だっていいカーブ投げてたのに…

938 = 934 :

>>936
荒らしにかまうなよ

939 = 929 :

土本と中田亮って一軍でてる?
即戦力って言われてなかったっけ?

やっぱ事前の即戦力っていう呼び声ほど当てにならんものはないな

940 = 934 :

出てるわけないじゃん、下でもアレだよ
1軍で活躍してたらここと12球団スレをもっと荒らしてるよ

942 :

>>941
いつぞや2軍の打撃成績表を見た時は打率が2割ちょっとだったから、
多少はヒットを打ち出したんだな。
オープン戦でHR打ったりして、打つ事に関しては岩本より上なんでは
と一瞬思ったけど。

あと、同じ亜細亜からソフバンに入った中原は更に酷い。

943 :

土本って野村と大野が絶賛してた時点で地雷だろ

944 :

>>941
土本も中田もこれからもっと上がってくるよ
しかも土本の奪三振率は2軍とは言え、15.2だからな

糞林、庄司は打率2割にさえいってないよな
いくら高卒とはいえ、酷いわ

947 = 944 :

>>945
間違えてないよ
>>946
俺がいつ荒らしたんだよ
俺は前から糞林指名に反対だったんだよ
使えないってわかってたからな
「坂本みたいになる」とか言ってた奴もいたがバカとしか思えない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について