のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,533,935人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2010年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

それじゃやっぱ指導者の質か
結局希望なしか

602 :

大野村時代にカープに入ってくる選手は不幸だね。
ピーコと一緒でドラ1しか生き残れない野球やってる。

603 :

>>602
ドラフトに掛るかどうか当落線上の、どこでも良いからプロって選手
しか入って来ないだろうね。
選り好みできる立場の有力選手(特に投手)は事前に断られる。
まあ、これは以前からあった事だろうけど。

604 :

>>599
庄司は投手で取るなら適正順位だと思ったが
野手で取るなら過大評価だと思った
小窪みても二遊間やるなら走力は不可欠だし

伊東は5位でこんな投手よく取れたなと思う
当初の予定だった山田を取って堂林に行ってなかったら指名はなかったんだろうけど

605 :

増井増井言ってる奴はキャンプの時土本連呼してた奴だろ

606 :

まあ、色々な人が居るからなぁ
吉川が日本シリーズに出たとき、何で吉川とらなかったんだ!
とか、しつこく書いてる人とかいたし。
吉川とったらマエケンとれないのに

ネタとかじゃなく、二宮清純とかも同じこと言ってたもんな

607 :

弟は引退してたのか・・・
元々弟の方が期待されてただけに残念ですね>増井

608 :

>>596
日産九州にいた七條かな?
27くらいじゃね??
三菱長崎のオープン戦で何度も見てるけど、150近い球は投げるけど、乱れるし何度もボコボコにされてる見たな…

609 :

南陽工の岩本かなりレベルアップしてるみたいやね
夏の甲子園で是非観たいわ

610 :

伊東はマジで良い買い物だった
あれで高校生だかんな
若いっていいな

611 :

岩本はマエケンとか唐川とか東浜みたいなタイプだね
今後球速も伸びるだろうし、是非獲りにいってほしい

612 :

>>606
じっくり腰を据えて見ないミーハーなのが多いんだろう。

でも、外れ1位の高卒投手で、1年目に完封したのを見ると
奴らが騒ぐのは分からなくもないけどねw

613 :

そろそろ今村が失敗とか言い出す奴が出て来る

614 :

清純で思い出したが、奴のコラムに村上顧問の話が出てたな

一応、今でも九州で目のついた選手がいると見に行ってるらしいぞ

615 :

増井は例えで言ってるが、セの低い土本は獲るなと球団にメールし、
堂林を指名してとメールを送ったよ。昨年のドラフト前に。
土本は5位くらいならOKだったが。上位はかんべんだったな。

616 :

>>613
フロントはマエケン方式で1年は由宇で鍛える方針だと思う
上の先発Pがあまりにヒドイので今村上げたいのは判るけど…

617 :

投手ももちろん必要だけど野手もどうにかせんとな
由宇打線は12球団で最低の数値が並ぶ
今年は右打の外野手取るんだっけ?
レフトでいいからスラッガータイプとって欲しいな
誰が良いのか分からんがw

618 :

来年でいいなら崇徳卒中央大三年の井上晴

620 :

上位は投手、下位で右の外野手と捕手って明言してるけど…

621 :

有原は4位以下じゃないと絶対いらないし、地元高校生は絶対獲らないんだから名前ださないほうがいいんじゃない・・・

622 :

>>618
崇徳はカスだからない

623 :

今朝の日刊を見てビックリしたんだけど、
東海大相模の一二三がサイドに転向したんだってよ
昨日、帝京と2試合ほど練習試合やったみたいだけどMAX142キロで
8球団10人のスカウトも来てたらしいよ

センバツ敗退後にいろいろと試行錯誤した上での決断だったみたいだけど、これはないと思わないか?w
見に来てたスカウトもガッカリしたと思うけど
おそらく、夏には前のフォームに戻ってると思うw

624 :

別に取らないしいらないからなんともw

まあ他の球団に取らせないためのあれかもね。

625 = 623 :

>>624
もう巨人ですら、上位指名するかどうか怪しいレベルだと思うw

627 :

加賀美二位は無理

628 :

岡本3位は?
取れたらとってほしい

629 :

はっきり言ってスラッガーなんてどんな触れ込みでもとってみないと分からんからな

話変わるが南の2位は無理か? 2部に落ちたしもしかしたらもしかするかもって思ってるんだが

630 :

>>629
無理っしょ

斎藤・大石・澤村・加賀美・南・大野・榎下
この7人のドラ1は堅いかと

631 :

大石は五年くらいかかりそうだな
澤村の方が出てくるのが早そうな気が

632 :

>>629
斎藤・大石・澤村・大野の4人に12球団が集中して、外れた球団が
福井・加賀美・南・榎下・榎田・山崎(肘の状態次第)あたりを指名して、
さらに外れの外れから2位の初めで乾・島袋・吉川・岩見・諏訪部・武藤・・・。

このまま4位でシーズンを終わればカープの2位までにこの辺りまで
消えてるから、大学生なら阿部か塩見、社会人なら安部・美馬あたりを
指名出来たら上出来かと

633 :

大野見たけどフォークを持ったソリアーノだな
確かに1位の素材、コーチが悪くなければ行く価値はある
しかしうちはどうなんだろうね

634 :

いらんでしょ

635 = 633 :

さて大野の次は広経大の柳田が見れるぞ
全日本大学選手権くらいしか見るチャンスが無い、勝って欲しいがまぁ無理かな

636 = 633 :

広経何とか勝ってもう一回見れるぜ
三重中京の則本が結構良かった、東京ドームで145以上連発できる速球派
制球さえ何とかすれば再来年目玉になりそう

637 :

則本はなんかいろいろ課題がある投手だが、速いは正義だw
柳田との対決でインコースに149㌔は痺れた

638 :

大野はいい素材だが、うちにきたらフォーム直されて終わるだろうな・・・立ち投げフォームを・・・

素直にいじらなくてすむハンカチか・・・

別格な大石で・・・澤村はやめてね。

639 :

県工の石田は?左腕だし下位指名はないかな。

640 :

>>611
岩本輝には魅力を感じる
試合も作れるし、まだ球は速くなりそうな気もする
上位はないけど中位~下位なら指名してほしい

641 :

どうして阿南を取らなかったんだ

642 :

とっちゃいかんでしょ

643 :

有原とるなら、岩本の方がいい。
有原には大学に行ってほしい、フォーム変えたら化ける可能性はあるから。
岩本は故障さえしなかったら、伸びそう。コントロールもいいのがいいね。

644 :

>>638
澤村が駄目な理由は何?

645 = 643 :

澤村はバッターから見ると打ちやすいフォームだね、威圧感を感じない。
タイミング合わせやすそう。

646 :

加賀美はどうしても欲しい

647 :

大野すごい
若い時の石井一級だ
これは1位で取るべきだな

648 :

大野もすごいが、おれは加賀美でいくべきではないかと思う

649 :

広経大の柳田欲しいなあ
廣瀬以外に強肩って呼べる外野手がいないから俊足強肩の柳田は欲しい
地元出身で広商-広経大って地元で育った選手ってのもいい

650 = 649 :

しかし今年のカープは誰を指名するつもりなのか全く読めないな
良い投手が多くて競合して外したとしても外れ1位でも良い投手が残ってそうなので
リスクを怖れずに一番良いと思った選手を指名してほしいな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について