のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,114人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2010年広島専用ドラフトスレ4巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

2010年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1270308091/

2 = 1 :

【2009過去スレ】
. 1巡目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225519767/
. 2巡目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227882742/
. 3巡目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233237027/
. 4巡目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240405499/
. 5巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1245414223/
. 6巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1250601616/
. 7巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251508392/
. 8巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253357313/
. 9巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1254714892/
10巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1255685474/
11巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1255870406/
12巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256220758/
13巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256477237/
14巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256702322/
15巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256801279/
16巡目http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256832783/

3 :

“信州の怪物”柿田 3試合連続完投!
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2010/07/20/0003219529.shtml

広島の高山スカウトは「まだ未完成の状態でもこれだけのピッチングができる。将来性が楽しみ」と潜在能力を評価した。

山下 逆転V三塁打&強肩バズーカ2発
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2010/07/20/0003219531.shtml

広島・尾形スカウトは「潜在能力が高い。(肩が)素晴らしい。守備と肩だけならすぐに(プロで)通用する」と最大級の評価を下した

4 :

>>1
一昨日の記事だけど一応これも貼っときます

“広島No.1捕手”号泣…高陽東が敗退
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2010/07/18/0003212522.shtml
今後は大学進学を目指すつもりだ。

5 = 4 :

2四球で終戦 146キロ右腕「プロは生ぬるい世界じゃない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100720009.html
「大学、社会人と違う世界を学んでからでもいいかとも思う」と話した。

12球団スカウトの前で…PL学園“清原2世”27号弾も出場ピンチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100720004.html
3回戦以降の出場がアウトとなる可能性が出てきた。

帝京 屈辱のコールド負け 国士舘に40年ぶり苦杯
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100720037.html

三ツ俣の修徳は今日勝ってベスト8に進出、甲子園に出場すると
さらに評価が高騰する可能性もありますね

6 :

大分工・田中17K1安打完封/大分大会
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100720-655933.html

「10球団のスカウトが見守」っているぐらいだから、
田村スカウトが見てると予想

7 :

控訴湯なんか育成でしか取るな
堂林、庄司みたいなカス取っても意味ない
高卒だからと甘やかされて結果出ないのに10年近く2軍に居座って枠を無駄にすることになる
と言うか今居座ってる奴とっととクビにしろ
クソ白濱とかな

8 :

高卒でも1、2年目になんか光るものがないやつはほとんど将来1軍で活躍する選手にならんからな
高明とか芳彦とか今がが限界

堂林は率低いけどHR6本打ってるから将来性はある
伊東、今村は将来一軍のローテに入るだろう

庄司は微妙だな
足も速くないし、ぶっちゃけPにした方がいいかもな

9 :

そりゃ庄司は投手だよ
どう見ても野手として飛びぬけたものなにもないもん。
せいぜい肩位だろうけど

ただ天谷とかも1年目相当酷かったけどね

10 :

大卒ならともかく高卒でアレならそんな悪くないんじゃない?
4位の高校生野手に期待持ちすぎ

素材として見てるか、戦力として見てるかは考えないとだみ

いろんなとこで『巧打者タイプだから早く出てくる』て言われてるけど
正直天谷と同じくらいはかかると思う

そして今のカープにんな余裕ないので
今年はある程度1年目から出られる選手にしてほしい

川端とか荒木あたり推薦

11 = 7 :

4位なんだからもっと切りやすい大学社会人取ればいいんだよ
東出みたいなのばっか取らないでソヨギみたいなの
東出の方が6年くらい早く入ってんのにソヨギと互角だろ
そもそも堂林と庄司が東出レベルにもならない確率の方が圧倒的に上だけど

12 :

堂林は伸びると思う、庄司も守備がいいからいずれ一軍の戦力にはなる

13 :

しかしキムショー2世とかなら勘弁だ

14 :

>>11
庄司はともかく堂林は東出とタイプが全く違うように思うんだが・・・・

更に言えば東出も梵も曲がりなりにもドラ1入団

統合ドラフトとはいえ高卒2位よ4位と比べるのはどうかと・・・・・

まぁ白濱みたいなのもいるわけだが

16 :

そんなに社会人内野手が欲しければ
熊代を取れはよかったのに

17 :

宮崎さん安部さん白浜さんみたいなのはもういらない

18 :

2002ー04年の三年間のドラフトでものになったのが、永川と梅津だけ。
いくら自由枠があったとはいえ、酷すぎた。本来であれば、この年代が主力
にならなければならないのに。

19 :

ここの人たちって二軍は見たりしないの?

20 :

高卒の方が希望が持てる
武内より中田の方が良く見えるし。

21 :

大田は取らなくて正解だったかなぁ

22 :

>>19
新聞記事やネットに落ちてる二次・三次情報を拾い読みしただけで
自分の方が情報発信元の本職よりも正しい判断を下せると思い込んで
疑わないのが大半のドラフトヲタですw

23 :

加賀美はどうしても欲しい

24 :

阪神は大石

25 :

もうしばらく高校生は下位指名だけにしてほしいよ

26 :

ホワイトビーチ君今年は頑張っているのにね

27 :

ここまでの2軍戦で73打数11三振という成績は、かなり非凡な
ミート力というかバッティングセンスがある証拠な訳で、守備も良いし
将来性は断然内野手だと思うが>庄司

筋力とか技術的面での肉付けで打率の方は自然と伸びて行くだろうし、
コーチ陣からの評判も良いしな
http://www5.nikkansports.com/baseball/honma/20100722_97308.html

まあ、庄司を投手にしろって書いてる人、内容がいつも一緒で
同一人物が粘着してる感ありありなんだが・・・

28 = 24 :

崇徳の“黒田2世”大下が15K完投

プロ注目右腕・崇徳の大下佑馬投手(3年)が9回4失点ながら、15奪三振で完投勝利。
07年まで広島のエースとして活躍したドジャース・黒田をほうふつとさせる闘志むき出しの内角攻めで崇徳を16強に導いた。
八回には同点に追いつきなお2死一、二塁から決勝の右中間二塁打も放った。
今春広島大会準決勝・尾道戦は、7球団のスカウトが視察した黒田2世。
崇徳にとって93年選抜以来、17年ぶりの甲子園への原動力となる。
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2010/07/23/0003231743.shtml

29 :

スポニチでは1位予想大野になってたな
まあ今の時期じゃ予想もクソもないが

30 :

阪神大石みたいだし、他の球団もいくつか行くだろうし、同時に大野の競合リスクが減った。
単独か2球団程度なら今年は全試合密着体制だし、大野で行くんじゃないか。
いくら競合覚悟と口では言っても3球団以上になると最後にはへたれるだろうし。

31 :

苑田さんが一押しなら誰でもいい

32 :

楽天も佑ちゃん指名へ マー君とWエースだ!

球団幹部によると、同会長が斎藤獲得のプランを周囲に披露したのは、4月に都内で行われた球団の経営諮問委員会の会合。
同席したこの幹部は「野球の話を始めて、ドラフトの話も出た。斎藤はいいという話になって
“佑ちゃんを獲ろう”みたいな感じで言っていた。ドラフト最終決定権は三木谷にありますからね」と明かした。

高校から直接プロ入りした田中は着実に成長を遂げ、3年目の昨季は自己最多の15勝をマーク。
別の道を歩んだ2人がチームメートとなれば話題性も抜群で、同幹部も「実力とスター性のある選手は少ないし(斎藤は)魅力がある。
過去のドラフトを見てもらえば分かると思うが、ウチは競合しても人気のある選手を獲りたい」と語る。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100723000.html


大石、沢村も人気…大学生投手に逸材揃い
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100723001.html

33 :

1位から3位まで大学社会人でいいよ
横浜が暗黒するぎるだけで
カープ自身まともな戦力保有してないのは明らか

34 = 25 :

三振しないなら井生も上がって来てもいいんだけどな

35 = 25 :

>>30
むしろ大野はいらんから大石行けよ

36 = 25 :

>>27
庄司投手論は別に珍しくも何もないだろ

37 :

南陽工業の岩本取って欲しいな

38 :

大野もいいけど先発タイプは右が良いなぁ。
右の先発と中継ぎタイプ3人(即戦力2人と高校から1人)
左の中継ぎ1人がいい。
あと内野の即戦力も欲しいよね

39 :

あんまり右とか左にはこだわってほしくはないな

40 :

大島がプロで先発で通用しないのを見ると。
同タイプの大野はリスクあるな。
やはり、確実に戦力になりそうな大石が無難だろう。

41 = 40 :

柿田は確かにいいいね。河原、盛田クラスになる可能性がありそう。

42 :

阪神が今秋ドラフトで中大・沢村拓一投手(22)を1位指名する方針を固めたことが23日、
分かった。沢村は今春リーグ戦で大学生最速となる157キロをマークした速球派。
巨人、日本ハムなども1位候補に挙げており、競合必至も即戦力右腕獲得に向け、全力を
注いでいく。

▼球団関係者 何といっても魅力はスピード。現在のうちの投手陣には、いないタイプ。

スポニチ大阪
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201007/24/base221308.html

43 :

阪神が中大の選手を指名するなんて珍しいな
遥か昔の佐野以来じゃないか
ま、広島も人のこと言えないが
まだ広島はパワーアームへのこだわりがあるのかねぇ

>>28
崇徳の“黒田2世”と書かれると別の黒田(真二)を思いだす
つーか、紛らわしい表現だな

44 :

>>25
今年はカープが上位指名しそうな高校生が続々大学入り表明してるから少しは気楽だろ?

46 :

今年のウェーバー順は
セの最下位からになるんだね

48 :

三ツ俣は他球団の評価も結構高いみたいだね
指名順からして3位厳しいか

49 :

そういや同じ大学から競合レベルが同時に出るのか

そして三ツ俣は野手評価として投手評価として?

50 :

野手評価が高いみたいだよ


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について