のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,679人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】「ダークマターは存在しない」という主張 [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:03:45.26 ID:AxHMKY9C.net (+14,+24,+0)
>>1
マターマター
802 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:07:53.76 ID:W4tBn3jw.net (+86,+30,-114)
>>800
言ってる意味を理解出来ているかね?

素粒子は元々全て同じものだ

グルーオンの振る舞いをしたそういう性質に変化しているからグルーオンとして確認されただけ

鉄も元は水素だろ?

それと同じこと
グルーオンなんて素粒子はない。

お前は結果論を言ってるに過ぎない。

コンピュータで例えてやったのをまだ理解出来ないのか?

画像や音、文字などとして人間が認知しているに過ぎない

全て1と0の組み合わせだと

素粒子も同じだ
空間と点その密度によって性質を変えているに過ぎん。
803 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:13:06.66 ID:W4tBn3jw.net (+46,+29,-3)
確認というより認知だな
804 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:16:04.40 ID:OY8okycp.net (+88,+30,-99)
>>800
>言ってる意味を理解出来ているかね?

はいダウトーお前がなー
馬鹿だからすぐ引っ掛かる

>グルーオンの振る舞いをしたそういう性質に変化しているからグルーオンとして確認されただけ

そういう性質って光子に分解のところ?厳密にはハドロンジェットそのものの性質であって光子は間接的な考察材料だからな

お前には何言ってるかわからんだろうが
805 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:16:44.31 ID:W4tBn3jw.net (+49,+29,-66)
鉄に磁性を与えたら磁石になったと言っているのと同じ理屈だ
元々鉄なのだから磁石と呼んでも磁性が無くなればただの鉄
806 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:16:59.90 ID:OY8okycp.net (+42,+29,-4)
>>802
おっと安価までコピペしてたわ、間違えた
>>804>>802あてな
807 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:19:18.44 ID:OY8okycp.net (+63,+30,-89)
>>803
お前は理論から発見された粒子とたはだの念仏(お前の言う密度)の在り方を履き違えている

理論実証によって量子が発見されればそれが現実に存在する粒子となる
グルーオンは強い相互作用を媒介する粒子、
まだわからないのか???

お前はそういう具体的な中身が無いんだよ
808 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:19:41.81 ID:W4tBn3jw.net (+66,+30,-66)
>>804
また知ったか振ってるわwww

お前が観測した訳でもないのに

観測は出来るだろ
人間が分類すれば幾らでも定義つけは出来る

のりでも確認は出来るよ?
木工ボンドとかな

それら全て同じものから構成されてるって言ってんだよアホ
809 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:21:20.77 ID:OY8okycp.net (+59,+29,-103)
>>805
その磁石にも様々な磁性体がある
鉄釘は磁石に付くけど1円玉は磁石に付かないとか小学生でもわかるぞw

お前は小学生以下という事だ
密度も最近知ったんだろう、ガキがw
810 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:21:52.52 ID:OY8okycp.net (+38,+29,-3)
>>808
>また知ったか振ってるわwww

お前のことな
811 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:23:53.56 ID:W4tBn3jw.net (+62,+30,-90)
>>807
だからその強い相互作用を起こす粒子は元々同じ素粒子が性質を変えたものだと言っているのを理解出来ないかね?

木工ボンドも木材も全て同じものが別の形として認識されているに過ぎない

お前は結果論を言っているに過ぎない

全ては元となる素粒子の密度によって引き起こされている事象だ。
812 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:28:02.03 ID:W4tBn3jw.net (+149,+30,-50)
>>809
いい加減負け惜しみはやめろw
グルーオンという素粒子自体がまだ本当に細かく最終段階になっていないからそういう性質に変化するだけという事

それを人間が認識したに過ぎん

宇宙には上も下もない
人間が概念を持ち込む事によりそう思い込んでいるに過ぎん。

お前が権威にひれ伏しているようになwww
813 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:29:18.20 ID:W4tBn3jw.net (+29,+29,-33)
全てが結果論だ

密度が関係している事は誰でも分かる
お前は自分が間違っていた事を認められず
負け惜しみを繰り返しているに過ぎない。
814 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:31:19.41 ID:OY8okycp.net (+78,+30,-41)
>>811
なんで無限遠にまで届く重力とそれぞれの力が競合しないのか説明してみろよ、馬鹿w
元が同じなんだろ?だからお前の理論は中身が無いって言ってんの
815 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:31:48.66 ID:W4tBn3jw.net (+29,+29,-39)
物質(素粒子)の密度に関しても
宇宙全体の密度分布に関しても

空間と点それが全てを司っている。

ダークマターなど言葉遊びに過ぎん。
816 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:32:56.75 ID:OY8okycp.net (+64,+29,-4)
>>812
それまんまお前の事な
>>742でお前の認知レベルはたかが知れてる
817 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:33:52.68 ID:W4tBn3jw.net (+57,+29,-15)
>>814
相互作用しているからに決まってんだろ
アホ
818 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:37:32.42 ID:W4tBn3jw.net (+38,+29,-4)
>>816
法則を理解していないお前がな
819 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:38:00.92 ID:OY8okycp.net (+57,+30,-87)
>>736これもな
お前の標準理論に関する認知レベルはこんなもんw


統一的な理論ってのはお前みたいな間違った解釈の下成り立つもんじゃねえの
既存の理論を統合するもんなのよ、わかるか?強い相互作用だけ間違って覚えて知った気になってるような奴に大層な説明出来るわけが無えのよ
820 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:39:08.29 ID:OY8okycp.net (+75,+29,-41)
>>817
「重力」と「強い相互作用」が相互作用wwww
腹痛いww
821 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:39:14.97 ID:W4tBn3jw.net (+49,+29,-25)
女性のような人が書いていたろ
遠近法のような話を
それもお前は理解出来ていないよな?
822 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:40:58.26 ID:OY8okycp.net (+36,+29,-30)
>>821
全く中身を覚えてなくて草
言及するなら察してやれ?
823 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:41:52.94 ID:W4tBn3jw.net (+35,+29,-44)
>>820
誰もそんな事は書いていないがな

何処に強い相互作用と書いてある?

勝手に妄想して嬉しそうだな

馬鹿丸出しだwww
824 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:43:06.89 ID:W4tBn3jw.net (+58,+29,-20)
>>820
この馬鹿もしかして相互作用って意味も理解していないんじゃないか?
825 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:43:41.40 ID:OY8okycp.net (+65,+30,-71)
>>814

>なんで無限遠にまで届く重力とそれぞれの力が競合しないのか説明してみろよ

に対する回答が
>相互作用しているからに決まってんだろ

だったら誰でも笑うわww
勝手に妄想wwwwwお前ボケの才能あるよ
826 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:44:09.10 ID:W4tBn3jw.net (+49,+29,-52)
重力と引力の違いも理解していないだろ?

強い相互作用と弱い相互作用の意味も理解していないよな?

ただ知ったか振ってるだけwww
827 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:44:40.49 ID:OY8okycp.net (+57,+29,-35)
>>824
じゃあ説明してくれるか?相互作用って俺は知ってるけどなに?w
828 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:45:41.54 ID:OY8okycp.net (+56,+29,-4)
>>826
なるほど、急遽調べたんだな
普段興味ない事だろうにご苦労さんw
829 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:46:13.57 ID:W4tBn3jw.net (+92,+30,-58)
>>825
だから書いてるだろ
その女性のような人が遠近法のような感じで説明していたと

お前はそれも理解出来ずに騒いでるだけ

強い相互作用が重力より勝ればグルーオンのような働きを示すだけに過ぎん。
830 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:47:12.76 ID:W4tBn3jw.net (+57,+29,-20)
>>827
お互いが干渉し合う事だろ

お前はそんな事も知らんのか?

漢字の勉強からし直せwww
831 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:47:43.45 ID:OY8okycp.net (+57,+29,-20)
>>829
遠近法のような感じwww
可哀想だなソイツ、全く理解されてないじゃん
832 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:48:17.53 ID:W4tBn3jw.net (+57,+29,-21)
>>828
こんな数秒で調べるって俺すげーじゃん
お前の妄想も凄いけどなwww
833 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:48:38.44 ID:W4tBn3jw.net (+59,+29,-3)
>>831
お前が理解出来てないだけ
834 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:49:24.23 ID:OY8okycp.net (+57,+29,-26)
>>830
全然違うわボケwwww
お前は干渉しても誰かと意見が相互作用することが無いなwwwその女性に謝ってこいw
835 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:50:20.07 ID:OY8okycp.net (+59,+29,-2)
>>832
外れてるんですが
>>833もお前の特徴越えて特性だわ
836 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:51:04.76 ID:W4tBn3jw.net (+33,+30,-48)
馬鹿すぎてちょっとお話にならないレベルなんだけどさ

そもそも遠くを見るって事は過去を見てるからな
それを元にダークマターがなんたら言っても
宇宙の遠くは過去だから
現在と過去を比較して計算が合わないとか何を言ってんだって事だ。
837 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:51:52.11 ID:DQhwlm/e.net (+24,+29,-3)
まだ誰も見たことがない幽霊みたいなもん
838 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:51:58.11 ID:OY8okycp.net (+45,+29,-35)
>馬鹿すぎてちょっとお話にならないレベルなんだけどさ

この破壊力ww馬鹿が言うとマジで面白いな
839 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:52:22.37 ID:W4tBn3jw.net (+60,+29,-27)
>>834
はいっ!
空虚な否定
お前は何か答えられない
知らない癖にまた知ったか振ったなw
840 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:52:49.25 ID:OY8okycp.net (+49,+29,-18)
いや、ちょっと言い過ぎたな
誰にでも知らない事はあるしな

あれ?この流れ何度目だろうか
841 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:53:14.30 ID:W4tBn3jw.net (+37,+29,-3)
>>835
もはやなに言ってるかも不明だわwww
842 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:54:24.03 ID:W4tBn3jw.net (+36,+29,-28)
>>838
お前は何も知らないのに他人の唱えた理論を振りかざして暴れてるだけ

自分の脳では一切思考出来ない白痴www
843 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:55:18.96 ID:OY8okycp.net (+90,+29,-51)
>>839
量子力学で言う相互作用ってのは独立して4つある
電磁力、重力、弱い力、強い力 この4つ
それぞれ違う"力"と相互作用する事は無い

意地が悪いと?お前が意味もなく罵倒するからだ>>148から始まってるんだよ
844 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:55:45.32 ID:W4tBn3jw.net (+77,+29,-31)
>>840
知らないんじゃなくて
お前は理解が及んでないだけ

つまり知ったか振ってるだけw

ただ読んだだけだよなwww

こんなのがあるんだぁー程度なんだわ
845 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:56:31.30 ID:OY8okycp.net (+37,+29,-11)
>>844
自棄になってるのか?まるでふわふわした言葉にしかなってないぞ
846 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:57:02.73 ID:t3wLxU5D.net (+81,+30,-78)
>>844さん、もういいんじゃね
俺は最初から見て来た、折々に具体的に説明されてたお陰で
密度論は分かる(完全に理解する知能はないが)
相手は専門用語を駆使しゴールを動かす魔術師
最後に「お前はバカだ俺の勝ち」で終わりたいだけ
1000レスになって中途半端で終わるのだけは止めましょう
847 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 14:58:51.64 ID:W4tBn3jw.net (+67,+30,-50)
>>843
それはそう決めつけた奴の話をお前が盲信しているに過ぎん。

だから言ってるだろ
全ては密度によって説明出来ると
重力も強い力、弱い力、斥力もな

それらが結果論でしかないんだよ

素粒子の相互作用がそれらを生み出しているんだから
グルーオンの振る舞いがそれを証明している。
848 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 15:00:07.98 ID:OY8okycp.net (+58,+30,-47)
>>846
ゴールポストは定位置にあり続けてるぞ
疲れたんだろ?もうやめていいぜ
俺の自説を確認してないんだから最初から全て見ている筈がない

具体的な内容ってのは?俺にも確認させてくれよw
849 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 15:00:14.50 ID:W4tBn3jw.net (+40,+29,-18)
>>846
そうですね
ストローマンだから話しても埒が明ませんし
850 : 名無しのひみつ - 2022/09/04(日) 15:01:43.75 ID:W4tBn3jw.net (+56,+29,-11)
>>848
それ俺じゃねーからw
またお前は俺が自演してるとでも妄想してんだろwww
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について