私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】ブラックホールが中性子星を引き裂く時間は2秒に満たず 京大など [すらいむ★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ブラックホールが中性子星を引き裂く時間は2秒に満たず 京大らの研究
重力波の存在は、アインシュタインに予言されていたが、実際に人類が初めて観測に成功したのは2015年のことだ。
これまでに宇宙全体で約90例の重力波が観測されたが、いずれもブラックホールや中性子星を構成要素とする連星系からもたらされた。
つまり、ブラックホールや中性子星を構成要素とする連星系の研究で、重力波発生メカニズムやそれに付帯して生じるガンマー線バーストのメカニズム解明につながる可能性がある。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
財経新聞 2022年7月30日 17:15
http://www.zaikei.co.jp/article/20220730/683097.html
重力波の存在は、アインシュタインに予言されていたが、実際に人類が初めて観測に成功したのは2015年のことだ。
これまでに宇宙全体で約90例の重力波が観測されたが、いずれもブラックホールや中性子星を構成要素とする連星系からもたらされた。
つまり、ブラックホールや中性子星を構成要素とする連星系の研究で、重力波発生メカニズムやそれに付帯して生じるガンマー線バーストのメカニズム解明につながる可能性がある。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
財経新聞 2022年7月30日 17:15
http://www.zaikei.co.jp/article/20220730/683097.html
もし銀河系内でガンマー線バーストが太陽系方法に起きたら、地球は一瞬で終わる
ブラックホールが中性子星を引き裂くタイムは、僅か2秒に過ぎない
では、引き裂きプロセスをもう一度見てみよう
では、引き裂きプロセスをもう一度見てみよう
中性子星ちっちゃいからなあ
ブラックホールのシュバルツシルト半径に近づいたあとは一瞬なんだろうな
ブラックホールのシュバルツシルト半径に近づいたあとは一瞬なんだろうな
アインシュタインは、当初、重力波の存在を否定していた。
予言したのは他の人で、アインシュタインは次第にそれを肯定したのだった。
アインシュタインは毎年のように、自分の前年の論文を否定して新たな論文を出した。
予言したのは他の人で、アインシュタインは次第にそれを肯定したのだった。
アインシュタインは毎年のように、自分の前年の論文を否定して新たな論文を出した。
ブラックホールの事象の地平面よりも内側に近づくとき外から観察すると時間が止まって見えると聞いたが、こういう衝突は何で短い時間で終わるの?
>>14
BH中心は普通の時間だから2秒で移動する
BH中心は普通の時間だから2秒で移動する
時間止まるって奴観測者と中の人がごっちゃになってんだろうな
落ちてる人の時間が止まっても関係なく吸い込まれて特異点の
構成要素になってBHが太るだけだろ
落ちてる人の時間が止まっても関係なく吸い込まれて特異点の
構成要素になってBHが太るだけだろ
宇宙は人類最大のロマンだよな
ネットも便利で豊かにしてくれるものだしメタバースとかVRとか3DCGが全盛となるサイバー空間もワクワクするけど、宇宙の神秘さには勝てん
死ぬ前に一度は月に行きたいものだ
ネットも便利で豊かにしてくれるものだしメタバースとかVRとか3DCGが全盛となるサイバー空間もワクワクするけど、宇宙の神秘さには勝てん
死ぬ前に一度は月に行きたいものだ
>>15
バスターマシン3号乙
バスターマシン3号乙
>これまでに宇宙全体で約90例の重力波が観測されたが
ええええ
まじか
ええええ
まじか
宇宙って規模が大きいから光速で壊れても2秒以上かかりそうなイメージがある
時間がどう流れるのか知らんけど
時間がどう流れるのか知らんけど
>>14
外から見てるとBHに落ちてく宇宙船の中の時計が遅くなっていって止まるってやつね
外から時計が遅く見える時は宇宙船の中の電球の光も周波数が下がって見えるだろうから、実際は止まるんでなくて宇宙船は炭火みたいに赤暗くなりつつ縦方向に縮んでいって最後パッと見えなくなるって感じだと思う
外から見てるとBHに落ちてく宇宙船の中の時計が遅くなっていって止まるってやつね
外から時計が遅く見える時は宇宙船の中の電球の光も周波数が下がって見えるだろうから、実際は止まるんでなくて宇宙船は炭火みたいに赤暗くなりつつ縦方向に縮んでいって最後パッと見えなくなるって感じだと思う
中性子星の中身を少量取り出して重力圏外にぶん投げたらどうなるんだろうな
引き裂くって言うと真っ二つのイメージ。
硬いものが一瞬でパリンと割れるような。
そうじゃなく、一瞬で粉々になって降着円盤上で紐状に伸ばされ吸収されるのか
硬いものが一瞬でパリンと割れるような。
そうじゃなく、一瞬で粉々になって降着円盤上で紐状に伸ばされ吸収されるのか
なんでブラックホールみたいな桁違いな天体が 宇宙空間上に存在出来るんだろうな
宇宙空間のキャパ越えてるからああなのか
宇宙空間のキャパ範囲だから存在出来てるのかようわからんね
あれが空間キャパ範囲ならブラックホール以上の崩壊現象あるよな
なんかキャパオーバーならブラックホールっつうより存在自体違う次元に消えて無くなりそうだが
宇宙空間のキャパ越えてるからああなのか
宇宙空間のキャパ範囲だから存在出来てるのかようわからんね
あれが空間キャパ範囲ならブラックホール以上の崩壊現象あるよな
なんかキャパオーバーならブラックホールっつうより存在自体違う次元に消えて無くなりそうだが
中性子星が2秒で負けても真空崩壊さんなら…真空崩壊さんならなんとかしてくれる
ブラックホールもあの黒い部分の下にすぐに地面ありそう
中性子星のもっと大き版ってだけで光が脱出でき重力があるだけじゃないのかな
無限大の重力でひたすら縮み続けてるような感じではないんじゃないかなあ
中性子星のもっと大き版ってだけで光が脱出でき重力があるだけじゃないのかな
無限大の重力でひたすら縮み続けてるような感じではないんじゃないかなあ
>>3
このネタが分かるのは確実にアラフィフだろうな
このネタが分かるのは確実にアラフィフだろうな
ブラックホール内面は既に新しい宇宙作ってると思うんよ
そこに中性子星がぶつかってきたらその宇宙もなんかなりそう
宇宙変数が急に異なるとか?
そこに中性子星がぶつかってきたらその宇宙もなんかなりそう
宇宙変数が急に異なるとか?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】超大質量ブラックホールから吹く「風」の謎を解明 京大など [すらいむ★] (58) - [50%] - 2020/11/27 14:00
- 【宇宙】ビッグバン宇宙を実験室で再現できる理論を構築 名大など [すらいむ★] (74) - [47%] - 2022/6/3 19:45
- 【宇宙開発】「木造」衛星、23年に打ち上げ 世界初、環境に優しく 京大など [すらいむ★] (66) - [46%] - 2022/1/28 13:00
- 【宇宙】「ダークマターは存在しない」という主張 [すらいむ★] (1001) - [44%] - 2022/9/6 17:00
- 【宇宙】アポロ計画で月に残された「あるもの」に生じた謎の異変 [すらいむ★] (93) - [44%] - 2020/9/27 22:30
- 【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★] (1005) - [43%] - 2020/12/26 18:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について