のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,095人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    >>500
    ただの犯人としかw

    502 :

    >>499
    演算アルゴリズムの高速化のための相対性理論ってか
    たぶんないわ
    でも現実でゲームに使えるで

    503 = 502 :

    俺の電重統一理論の工学応用のアイデアの一つや

    504 :

    オカルトは嫌いだったけど、最近は死の世界って次元違いに思えてきた。

    505 = 504 :

    寝てたら死んだ友人が喋りかけてきて会話したんだけど、生まれ変わりは猫から犬になって
    飼い犬っていう順番らしい。死後の世界も当然聞いたけど、その部分だけ俺の記憶から消えてる。

    506 = 502 :

    いやいや
    デススタンディング俺の妄想を元ネタにして裏宇宙を死後の世界という設定にしただけやでw
    で死者は反物質でできているとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    俺の妄想ではむしろ生命にあふれる世界やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    こっちが死の世界なw宇宙見ればわかるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    507 :

    ケラケラケラ

    508 :

    考えるな、感じろ その程度でよいのです
    僕は地球の自転を視覚以外で感じることができます

    509 :


    510 :

    死後の世界なんて存在するなら、その世界の死の後の世界も必要 と、無限に必要になってしまう。

    死後の世界自体無いよ。ついでに言うと人間に魂もない。自我も錯覚

    511 :

    存在しないことを証明するのはとても難しい、それが成されない限り存在することを否定できない

    512 :

    量子脳仮説的には意識は脳内微小管の量子バイブレーションの結果だから死後にも何らかの形で残っていて、宇宙空間に散逸していく

    その一部は別の生物の意識の一部になるかもしれない

    自我が錯覚というのも事実で世界は生物毎に出来上がった意識が見せるバーチャルなのだろう
    生きるのに必要な要素だけ強調して表示される

    513 :

    >>505
    その調子でもっと夢の世界を探究して欲しいです

    516 = 513 :

    二重スリッドは下の動画で触れられている

    ・この世界が仮想現実であることを示す証明式
    http://www.youtube.com/watch?v=nv7WQqJLru0

    解決済みではないね。だけど煽り返したらケンカになる
    ここまでで煽り合いはやめてほしいです

    ここより下、平和なスレッド

    518 = 513 :

    YouTubeでも書籍でもテレビでも、どんな媒体でも
    二重スリッドについて言われていれば関係ないでしょう

    520 = 513 :

    YouTubeでは論拠にならないという理由があればどうぞ

    524 = 513 :

    理由なければ論拠になるでしょ
    例えば1+1の証明の動画とかYouTubeにあるけど
    YouTubeだから間違ってるとはならないですし

    リンクを貼った動画の、「二重スリッド」についての説明で
    仮に間違いがあった場合は、論拠以前の問題ですけど

    526 :

    >>524
    あの動画は、「この世界はVRである」の根拠にも何にもなってない

    527 :

    ごく短時間前の世界はパラレルワールドと言って差し支えなかろうよ
    よく似ているが互いに干渉できないという点でな

    528 :

    >>525
    二重スリッドの実験結果は、Impact Factorに影響されない、ただの事実
    Impact Factorが低ければ、実験結果が虚偽になるとでもいうのですか

    >>526
    「YouTubeは論拠にならない」ということの反論であって、VR世界だという主張ではない
    仮想世界とかパラレルワールドに関しての私の意見は、>407 >413 >419です
    現状、証明不可能だから、実在して謎が多くて誰でも体験できることから答えを出していこう派

    529 :

    波動関数で十分説明可能なことにわざわざ多世界を持ち出す必要はないし意味もない
    結局のところ辻褄が合っていればいいのだが余分は排除されるべき
    原理的に観測不可能なプランク単位未満の現象についても数理モデルで説明しようとする試みもある

    530 :

    この宇宙は一つではなくいくつか重なっているので超常現象が偶に起こる

    531 = 530 :

    その超常現象が異常値としての自由意思なんだ

    532 :

    現実的にあり得ない可能性が高いけど、考える事自体に無意味ってのは、無いな

    533 :

    >>525
    覚えたての言葉を使いたくなる時あるよな、俺もガキのころあったわ

    534 :

    なんでこのスレは単発ばかりなの?

    535 :

    俺が北川景子と結婚してた世界もきっとあるはず

    536 :

    >>535
    パラレルワールドってのは、多少なりとも実現する可能性がある世界しか分岐しないとされている。残念ながら。

    537 :

    「パラレルワールドなんて眉唾物」
    「パラレルワールドなんて眉唾物だ」
    「パラレルワールドなんて眉唾物に決まってる」
    「パラレルワールドなんて眉唾物w」
    「パラレルワールドなんて眉唾物わよ」

    538 :

    社会にレイヤーみたいなのはある。
    例えば富裕層と貧困層ではある意味パラレルワールド的なレイヤー構成になっている。

    539 :

    >>1
    パラレルワールドはSF的発想が面白いから出てきたのではなく、
    実験結果と理論を整合させる仮定の一つとして出てきた


    仕方ないから出てきた仮説、必要に駆られて出てきた仮説


    発想の源は「巨大隕石による恐竜絶滅説」に近い

    540 :

    >>535
    起こりうる可能性さえあれば可能無限により須らく起こる
    無は存在しないから無といわれる

    541 :

    量子論の解釈の一つではあるし恐らく否定するための実験も観測も不可能だろうが仮に存在したとしてもなにも干渉出来ない前提だし意味あるのか?
    個人的には好きだけど物凄い時空間を無駄遣いする理論な印象。事実なら指数関数的に世界が増えていくわけだろう?あんまり複雑で無駄が多い理論って生き残らないからな

    542 :

    オッカムの剃刀って言っとけばいい

    543 :

    【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
    壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
    弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
    参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
    肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
    伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
    六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
    漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
    捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
    玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
    什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
    拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
    - ソース -
    電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

    544 :

    そもそも現在から過去に行ったとしても、自分達が知ってる過去の可能性が低い。
    過去に行った→と言う行動が現在認定入るので、人っ子1人人間が存在してない可能性の方が高い

    双子の実験でもそうだが、現在の自分が未来や過去にいて接触した段階で双子判定が入るので

    過去も未来も現在も変わる可能性の方が高い

    同じ遺伝子だったとしても、人間を構築しているのが記憶や経験なので
    過去や未来にいる自分と接触した時点で記憶が変わるので現在も過去も未来も変わる

    545 = 544 :

    この理論でタイムマシンは、歴史的介入がほぼキツくて
    利用価値があるとすれば地球の寿命を伸ばす事は、可能。

    タイムマシンを使って未来に行く価値は、ほぼ無い。
    過去なら、何も生物がいない可能性があるが地球の滅びを延長出来るので
    地球が滅びるまでの時間稼ぎとして利用は、できる

    546 :

    仮定として
    パラレルワールドの数学者なら
    オイラーとラマヌジャン
    自然数の無限和がー1/12を
    導いた。
    肖像は過去と未来で違う
    これぐらいの差異は起きる
    と思う

    547 :

    >>546??
    興味深いことを言ってるので、もう少しわかりやすく頼むよ
    オイラーとラマヌジャンがパラレルワールドの同じ数学者ってことか?
    ちがってたらすまん

    548 :

    釈迦とおれは同じだ
    みな精進せよ

    549 :

    >>1
    自由に人の脳内で想像出来る世界だから何とでも言えるね。

    550 :

    このスレめちゃくちゃだなw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について