のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,690人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : 名無しのひみつ - 2020/11/12(木) 20:54:21.36 ID:DTdHVx+e.net (+32,+30,-96)
"時間"は観測者である我々人間にとって必要な独自の概念であり、
宇宙そのものは "時間" という概念がなくとも成り立ち存在し得る。

人間の感覚で言う過去・現在・未来は同時に存在していて
観測者から見ると、過去から未来へ "川" のように流れているが、
実際には過去も現在も未来も区別なく、ひとかたまりに存在している。

観測者のいない、あるいは観測不可能な宇宙は
誕生した瞬間、すでに終焉を迎えている。
402 : 名無しのひみつ - 2020/11/12(木) 23:11:20.85 ID:8mlRckRw.net (+9,+30,-217)
>>401
時間に関しては思うところはある
私でも8時間程度の睡眠の内にした体外離脱で、3日ほど過ごしたことがある
私に明晰夢を教えてくれた友人は土日は一週間ほど夢で過ごすという
ネット掲示板の体外離脱系のスレッドには、数年~100年~単位で過ごすという人もいる


で、


体験したことがない人は半信半疑だったり、
そもそも信じなかったり糖質とかいうかもだから
実際に体験して欲しい、そしたら信じるしかなくなるでしょ



このブログのTHE PHASEの覚書を1から読んで試して
http://ameblo.jp/outofbody/entry-11732984750.html?frm=theme

このブログのじゃなくても、「体外離脱」「幽体離脱」でやり方調べれば出てくる

ヘミシンク音源(両耳から異なる周波数帯の波を当てて、目的の脳波に誘導するやつ)を使ってもいい
有名どころだとゲートウェイ・エクスペリエンスってやつ
403 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 04:56:18.92 ID:liLwaR6R.net (+41,+30,-75)
体外離脱した!と思って体験したり見たことが現実に戻ってみると行われてなかったりするんでしょ?
つまりそれはパラレルワールドだから自分の世界とは違う出来事が起こるのだ、と考えるわけだ
あるある
俺もたまにそういう経験するよ
体外離脱とは言わないけどね
夢って呼んでるよね
404 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 06:26:21.63 ID:h6jwt0AC.net (+39,+30,-104)
>>403
呼び方は、身体から抜ける過程を経るかどうかで分けてるだけだから夢でもいい
というか、それは体外離脱を紹介する多くのサイトで言われてる。鮮度や現実感で分けてるだけ

現代でも、夢は未解明で分かっていることが少なすぎる
そもそも明晰夢を見れる人も、その謎に取り組む人も少なすぎる
そんな理由もあって、まずは出来る人の母数を増やしたい訳なんだ
405 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 06:37:13.95 ID:h6jwt0AC.net (+33,+30,-117)
体外離脱後の世界で深度を深めれば、現実の世界と大差ない

現実と同じように
・時間感覚がある
・学校や職場で仕事をしている人達がいる
・物に触れたり、食べ物を味わったり、匂いを嗅げる
・会話が成立する存在もいる

あなたは画面越しに文字を読んでいると思うが
この文字を見返すと文字化けしているとか、念じたら床が通り抜けるとか

現実と体外離脱後の世界を比較すると、本当にそのレベルの違いしかなくなる時もある
406 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 06:44:02.20 ID:h6jwt0AC.net (+33,+30,-102)
脳内幻覚か、本当のオカルトか真偽は不明
だから出来る人達を増やして、分からないことを知りたい


出来るようになる価値はあるはずだ

・文字通り夢みたいな話を何でも叶えられる
・時間を他人より多く使える。1日24時間以上使える日もある
・360度全て見える視界や、音波や電磁波を知覚する感覚器官も知れる
...etc

法則から存在まで、想像できること全て創造できると言っていい
407 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 06:55:47.47 ID:h6jwt0AC.net (+39,+30,-146)
>>403
私は体外離脱がパラレルワールドだと信じてはいない、関係ありそうの段階
真偽を確かめる手段無しの、話が一向に進まない話ばかりだったので体外離脱を話題に出した
未解明な事柄だし、少しずつでも話が前に進む話題でしょう

参加者みんながパラレルワールドに関して解き明かしていける
本当かどうか分からない話で終わる話ではない話題、あるならそっちでもいい
というかあれば知りたい。実在して体験できる神秘にはとても興味があるんです
408 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 08:50:52.30 ID:YTPTNdBD.net (+30,+30,-304)
意識というのは無意識を限定的に認知しているに過ぎない
意識下とは様相が異なるだけで無意識下でも思考し主体性を有する
(意識)が認知できる自己も所詮は自己の一部である

しかし人間は意識下の認知がメインになる(少なくともそう思い込む)
無意識→意識のラグが夢や妄想に臨場感を与え
意識→無意識の認知の難しさが自己決定プロセスを隠しあたかも自由意思があるかのような錯覚をも与える
(リベットの実験は自由意思の有無を示すものではないと俺は言いたい)

夢が一般的人間が想起するパラレルワールドというのは無いと思うけど
無意識下では電磁波や空間の歪み、量子的干渉といった類のもので構成されそこに「意味」がある状況が存在しているかもしれない
人の狭い認知でいえばそれは「世界」と言えるものだろう
そして夢というのは、というか意識とは無意識を解釈しているのであって
解釈である以上は実際の様相は意識的認知とは異なるもの
五感だってそう
色も音も匂いも感触も味も因数分解すれば
一般的人間が感覚的に想起するものとはかけ離れたギミックで極論すれば全て物質の衝突、干渉である
意識の認知もこれと一緒
409 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 09:08:20.22 ID:GRvVkYB0.net (+24,+29,-20)



 >>1 直列世界はあるよ、合わせ鏡の中を覗いてごらん。 並列世界は、その横側だよ、。 声がするけど、振り向いちゃいけないよ。


410 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 09:41:27.30 ID:zfwICrTT.net (+28,+29,-12)
>>395
統失は少数でもしつこく書き込むからな
一人なんじゃないか
411 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 09:42:49.47 ID:HLbhUWcF.net (+24,+29,-11)
俺が美少女になってて裏ビデオに出まくってる世界もきっとある筈
412 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 10:19:22.66 ID:6Ar8puFh.net (+30,+30,-89)
平行世界(パラレルワールド)は、存在しています。
それらは、それぞれが単独で存在しているのでは無く
私たちは常に、平行世界を移動し続けています。

一日に数億回も移動(変遷)しており、この世界は変化し続けています。
従って、実在するのは現在のみで、未来も過去も常に(変遷して)
揺らいでいます。

つまり、平行世界が存在していなければ、この世界も存在出来ないのです。
413 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 10:56:39.92 ID:h6jwt0AC.net (+29,+29,-42)
色んな話や説があるのは分かるのだけど
真偽を確かめる手段がないと、話が前に進まないじゃないか
だから、実際にあることが確認できる話や手段を知りたい
414 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 11:06:21.06 ID:Y9LpRW+c.net (+24,+29,-11)
こここのメンバーでノーベル賞でも獲るつもり?
415 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 19:24:18.72 ID:hcUCh3eo.net (+22,+29,-9)
>>383
神道みたいな糞に肩もってるの?気持ち悪いね
416 : 名無しのひみつ - 2020/11/13(金) 20:31:16.79 ID:A7pa5XNH.net (+36,+29,-17)
>>15
それな
あったはずの物語が無くなったりする
死んだはずの有名人が生きてたり
うちの犬か3回くらい死んだ記憶がある
417 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 01:41:56.16 ID:iwwzK02h.net (+18,+28,-6)
アガスティアの葉にも書いてある
418 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 03:39:14.72 ID:QXOLB+AZ.net (+43,+30,-96)
>>416
それ単にお前の脳内における記憶情報の管理がなってないだけだ
統合失調症で幻覚見ているか夢の内容を現実と混同している可能性もある
ただボケてるだけなのに「ボクちゃんパラレルワールドを行き来してるんだ~!
パラレルワールドは実在してるんだ~!」
と思ってるとしたら、はたから見て頭がおかしいだけだ
419 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 03:49:26.87 ID:cOkBn1b6.net (+50,+30,-26)
>>418
真実の確認が取れない話はこんな感じで終わるんですよね
だから、否定が出来なくて、謎が残っていて、誰でも取り組める
体外離脱みたいな話題が欲しい。というか寝る前にチャレンジするだけでもやってみて欲しい
420 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 04:29:27.22 ID:X2UJ6IGW.net (+30,+29,-19)
>>1
宇宙の広さと星の数は無限だから
自分と容姿や氏名、環境その他諸々が
「偶然一致した他人」だよ
421 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 04:35:10.47 ID:xXxwfx9e.net (+29,+29,-2)
>>419
要するにオカルトということだな
422 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 04:41:41.30 ID:cOkBn1b6.net (+48,+30,-114)
パラレルワールドの定義によると思うけど
少なくとも夢は1つのパラレルワールドと言っていい

縦横奥行きの、三次元の現実と変わらない世界は存在するし
時間や空間の自由度も効く分、三次元以上の世界であるのは間違いない
自分の存在の形も、人に限らず、虫や魚、球体や流動体、光体など自在だ
423 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 04:55:26.54 ID:YeXMkenv.net (-13,-6,+0)
エル・プサイ・コングルゥ
424 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 05:57:47.52 ID:QXOLB+AZ.net (+37,+30,-218)
>>420
宇宙の広さは無限などというのはただの仮説にすぎないし
そうだとしても地球以外に生命など存在していない可能性の方が高い
仮に広さが無限だとして、そこに無限の可能性があるというのは
ただの思考実験にすぎない。
つまりただの妄想だ
地球そっくりの世界、自分そっくりの存在がある世界など存在しない

考えてみろ たとえば山手線は毎日膨大な人間が利用する
その人間1人1人が別々の理由でその日はたまたま外出する気分になれなかったら
丸一日の間山手線の乗客が0という事になる。
これは「可能性として」はありうる事だ。
じゃあそんな事が現実に起こった事はあるか?
いや、その半分の出来事が起こった事すらない

現在のわれわれの世界と全く同じ世界を持った惑星が存在する確率など
山手線の例の10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍の
さらに数乗倍は可能性がない
確率としては確かにわずかな確率で「ある」。
しかし現実には「存在しえない」のだ。
425 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 06:20:23.48 ID:QXOLB+AZ.net (+48,+30,+0)
>>422
それはパラレルワールドでも何でもない
ただの電気信号だ

人間は世界を見る事はできない。
人間は世界を視覚や聴覚嗅覚触覚など、全身の感覚器官で感知し、
それを脳内に再現しているにすぎない。
人間が感知してい世界とは感覚器官というフィルターを通して得られた
ひどく歪んで薄っぺらい、脳内で構築したわずかな「情報」にすぎない。

「世界」は膨大な情報量ををその裡に持っているが
人間が感知できるのはごくごく皮相の部分に過ぎない。
しかし人間はその皮相を世界の全てのように錯覚して生きているのだ。
それは「世界」とは別物だ

脳内で構築された夢も同じで、やはり「世界」とはイコールではない
実在の「世界」の情報ではなく、起きている時に現実世界から得た情報を
無意識が脳内で再構築して作り出した薄っぺらい偽情報にすぎない。
それは世界という存在に紐付けられていないただの電気信号にすぎない。
妄想と一緒だ。

三次元で奥行きがあるよう錯覚するのは当然だ
三次元で奥行きのある現実世界の情報を元に再構築した偽情報なんだから

お前が言っている事は絵本の1ページ1ページを指して
「これはパラレルワールドだ! この世界は実在する!!」
と言っているのと同じだ。
どちらも現実に存在しえないただの「情報」にすぎないからだ。
そんな薄っぺらいものを本物の「世界」と同列の語る事自体が間違っている。
426 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 06:45:54.59 ID:cOkBn1b6.net (+38,+30,-136)
>>425
一般的に使われている「世界」と意味違うと思うので、別の言葉を使った方がいいかも
大勢の人は、その感覚器官を通した情報を脳内で再生したものを「世界」と思っていると思うので

夢でのコミュニケーションみたいに、概念伝達みたいなことができるなら別なのだろうけど
現実の言葉を使う場合は、広辞苑とかウィキペディアに載ってるような言葉じゃないと意味が伝わらないじゃん

例として「確信犯」という言葉も、悪いことと知っていて犯行を行う人みたいに使われてるけど
本来の意味は違う、元々の意味で使うべきだ何て言っても無駄だし、コミュニケーション不良になるだけ
427 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 06:52:20.25 ID:cOkBn1b6.net (+32,+30,-104)
>>425
それに仮に電気信号でしかなかったとしても
現実と変わらない寿命、食事にSEXに睡眠、日常の生活や歴史のある場所で過ごせたなら
それはパラレルワールドといってもいいんじゃないのか

やっぱ言葉って不便だな、夢みたいに一瞬で正確な情報のやり取りが出来たらいいのに
428 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 06:54:19.99 ID:cOkBn1b6.net (+33,+29,-26)
こういった返答くると思ったから、>>422で定義によると思うけどと前置きしたんだけどね
429 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 09:09:25.92 ID:5Zg9N+sb.net (+24,+29,-48)
刻々と分岐をするような平行世界は存在せず、この宇宙と同様にビッグバンで生まれた無数の他宇宙が存在するんだろ
まあ、これは単なる妄想だけどさ
430 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 09:19:00.85 ID:e/2hPHDo.net (+31,+29,-26)
>>422
人類が最初に認識した異世界
死者と会える異世界
夜見る夢の世界
431 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 11:40:51.86 ID:sjhlJQxM.net (+24,+29,-6)
あるとすると無限にあることになるから良くない
無限はダメよ
432 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 12:10:43.61 ID:cOkBn1b6.net (+33,+30,-116)
三次元の私達が、無限に等しい二次元のアニメ映画ゲーム漫画の世界を作れて楽しめるように
四次元の存在が、無限に等しい三次元の世界を創って楽しんでいても不思議には思わないかな

四次元的な場所を、明晰夢・体外離脱で誰でも体験できるから手始めにみんなで調べたい
調べた結果、関係ありませんでしたでもいい。現状、未解明で謎、みんな調べないのがダメ

他に、誰でも真偽を確かめることに取り組める話題でもいい
可能性の話だけで、確認する方法が無い、話が進むことなく終わるから平行線のままなんだ
433 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 12:55:04.12 ID:AN4E2891.net (+24,+29,-65)
重力だけ干渉できる
ダークマターといわれる重力源は他の宇宙の通常の重力または自己の平面宇宙がU字に折れ曲がってもどってきた自分の重力を再検出してるだけ
434 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 18:52:48.89 ID:6UsYKej0.net (+19,+29,-15)
辻褄合わせのための理論
435 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 21:00:05.52 ID:hZRejuiv.net (+29,+29,-61)
アインシュタインが説いた相対性理論も
最初に出た瞬間は単なる辻褄合わせでしかなかった
436 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 21:06:01.60 ID:fMNXUZL+.net (+24,+29,-51)
相対性理論「も」ってパラレルワールドも何か辻褄合わせてるの?
437 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 21:37:00.36 ID:snbCatJG.net (+24,+29,-21)
二重スリット実験などの量子論における多世界解釈のことじゃねえの
438 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 22:01:14.46 ID:QXOLB+AZ.net (+36,+30,-56)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………



★ここまでのまとめ

・パラレルワールドなどというものは一切存在しない
・パラレルワールドの存在を提唱している連中は誰1人として証拠を提示できていない
・要するにパラレルワールド説を説いている連中は全員ただのキチガイ
439 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 23:05:14.89 ID:WMN7Gd1h.net (+42,+30,-91)
>>438
とりあえず二重スリット実験の結果をパラレルワールド無しで説明してくれ

ちなみに「量子ゆらぎ」って言葉は
現役の物理学者が「パラレルワールド」って言葉を使うとバカだと思われる事を恐れて
辻褄を無理やり合わせるために作り出した言葉でしかない
440 : 名無しのひみつ - 2020/11/14(土) 23:33:53.87 ID:3QWTaft/.net (+24,+29,-55)
結論から言うと無い

何故なら未来はすでに決まっているからだ

過去は変えられるが未来は変えられない

それが現在の自分だ
441 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 00:16:25.80 ID:VnClXj6p.net (+29,+30,-21)
>>439
普通にコペンハーゲン解釈でいいよ
多世界解釈はあくまで解釈の一つであって必須じゃない
442 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 02:59:31.35 ID:eiVRN+jS.net (+35,+29,-30)
>>153
そうそう。だから揺らいでいる。
例えば水が100℃で沸騰するとは限らない。

すべての物理・化学がこの宇宙と同じとは限らないのだ。
443 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 06:30:32.81 ID:Kq5h2d2B.net (-6,+30,-134)
>>442
ビッグバン仮説によると全ての宇宙の根源は同じ場所なんだから
ビッグバン時にワームホールの彼方で何億何兆もの別の宇宙が誕生して分裂したところで
全て同じ物理法則だぞ アホ臭い

水を破裂させて10000の水滴が飛び散ったら
それぞれがミルクやコーラに化けるとでも思ってるのか
444 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 06:53:46.24 ID:VIoI6ARy.net (+6,+16,-15)
シュタゲスレじゃないのか
445 : シャドウバース - 2020/11/15(日) 11:22:50.96 ID:kvsorBje.net (+16,+30,-248)
★ここまでのまとめ★

・神などというものは一切存在しない
・神の存在を提唱している連中は誰1人として証拠を提示できていない
・要するに神に祈り神が実在する説を説いている連中は全員ただのキチガイ神信者
・例、天皇は実在する人間だが、天照大神は実在しないのでゴキブリより劣る、天皇と全く関係ない天照大神は空想妄想架空のキャラクター、天照ゴキブリ大神、天照キチガイ大神、天照害虫大神
・神道の神殺せるペコリーヌが格上
・神道の神殺せるFGOのギルガメッシュが格上
・神道の神殺せるジョジョのカーズが格上
・神道の神殺せる範馬勇次郎が格上
・神道の神殺せるミラボレアスが格上
・神道の神殺せる星のカービィが格上
・神道の神殺せる鬼滅の煉獄が格上
・神道より原神の方が格上
・神道の神が束になっても殺すアノスが格上
446 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 11:31:53.95 ID:Kug8FxRw.net (+30,+29,-9)
>>10
ただの思想で否定されても科学はたじろぎもしない
447 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 12:20:51.47 ID:73wPuNJ6.net (+35,+29,-4)
>>439
波動性の話以外に何かあるんだっけ
448 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 13:19:14.90 ID:dQSOIhZT.net (+26,+27,+2)
449 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 18:06:34.90 ID:N/HxLMJ7.net (+27,+29,-15)
>>443
特異点で変わる想定
450 : 名無しのひみつ - 2020/11/15(日) 18:07:51.60 ID:N/HxLMJ7.net (+37,+29,-45)
>>447
エヴェレットの量子力学の話と、相対論からくるマルチバースは原理が違う
マルチバースを調べてみろ
俺は信じてない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について