のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,424,931人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 :

人・物の実態は、ほとんどスカスカというが
本当なのだろうか?

また地球も究極に圧縮すれば、一センチほどになるとも

とても信じられんのだが

552 :

早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。

553 :

俺が人生的に成功した世界線で頼むよ

554 :

>>540
無=∞

無は何も無いのでなく
膨大なエネルギー
って解釈じゃなかったっけ?

555 :

>>552
老害か中国人だな

556 :

パラレルワールドでもおまえらはおまえら

557 :

お前の生まれなかった世界は快適そう

558 :

このスレには過去に戻るタイムスリップの話がちょくちょく出てくるけど、
世界がパラレルワールドに分岐し続けるなら、過去と未来で世界の数(量?)がぜんぜん違うことにならない?

未来から過去に行こうとしても、過去の世界の数が未来より少な過ぎて、未来人が過去の世界に入り込めないと思う。

逆に、もし入り込めた場合は無数に大量の同じ未来人が同じ一つの過去の空間にごったがえす事になるのか・・・?

560 :

>>558
世界線が分岐し続けるのではなく、既に物理法則なども含めたあらゆる可能性の世界が無限に存在しているんだよ

561 :

光速のパラメータが変わるだけでだいぶおかしな世界になりそう

562 :

長く生きていればわかるが

精神の力も次第に強くなってくる

肉体が死んだ後、この力が存続していくとも限らんのだ

563 = 562 :

訂正

この力が存続していかないとも限らんのだ

564 :

ニダの国はパラレルワールドに見える

565 :

ミクロの世界じゃ因果律が破れてっから一つの未来から過去が無数に分岐しとるよ

566 :

それを確認することはできないからパラレルワールドなんだろ?バカかよ

567 :

何やっても上手くいかない人間にとっては気持ちが少し救われる話だが、ただの夢だな。

568 :

なんで「から」なの?
パラレルワールドって何なのか説明してごらん。
自分の言葉でさ。

自分の単語が一般的な考えじゃないものを負ってるかもしれないよ。
そしてそれは悪いことじゃない。

ここの人は自分の考えを説明しないで単語を振り回しがちだと思う。
でも、「から」にはかなりの含意があるはずだと思うよ。
専門家じゃないんだから、間違ってもいいんだし書いてみなよ。

569 = 568 :

>>567
想像だけど、それは、上手く行ってる自分が別世界のどこかにいるかもしれない、という前提の上でそう思うのかな?

それならいまの世界に自分の魂から別れた成功者の兄弟がいることでも変わらないと思う。

もっと言えばいまの自分からのバリエーションも無限なんだよ。
自分が奇跡を起こしたり奇跡で成功したりもあるかも知れない。
むしろ見えない世界よりもその方が救いになると思うけどね、俺は。

570 = 566 :

パラレルワールドなんぞあるかもしれんし、ないかもしれん。
無いことを証明できない異常ある可能性を否定できないけどそれを確認することはできないんだろ?
確認できたらそれはもうパラレルワールドじゃねーよ

571 :

不可能ではないっていう理屈や物理法則を遥かに超越したなにかを証明しなきゃならない。

そして人類はその解明が必要な証明ができるそこまでに生存できてないと思う。

572 :

パラレルパークなら知ってる

573 :

夢の中でよく見る
普段生活してる現実世界だけど細かい所が違う

574 :

>>570
確認できないものがパラレルワールドなの?

575 :

※過去コメントのコピー

時間に関しては思うところはある
私でも8時間程度の睡眠の内にした体外離脱で、3日ほど過ごしたことがある
私に明晰夢を教えてくれた友人は土日は一週間ほど夢で過ごすという
ネット掲示板の体外離脱系のスレッドには、数年~100年~単位で過ごすという人もいる


で、


体験したことがない人は半信半疑だったり、
そもそも信じなかったり糖質とかいうかもだから
実際に体験して欲しい、そしたら信じるしかなくなるでしょ



このブログのTHE PHASEの覚書を1から読んで試して
http://ameblo.jp/outofbody/entry-11732984750.html?frm=theme

このブログのじゃなくても、「体外離脱」「幽体離脱」でやり方調べれば出てくる

ヘミシンク音源(両耳から異なる周波数帯の波を当てて、目的の脳波に誘導するやつ)を使ってもいい
有名どころだとゲートウェイ・エクスペリエンスってやつ

576 :

人間の意識や表現もひとつの世界と認識すれば
個人の妄想や絵や文字に描いたものも
それもひとつのパラレル世界ともいえる

577 :

パラレルワールドとは。

世界が分岐している派
・二重スリット実験で観測できるよ派
・重力が唯一干渉できるよ派
・干渉できないよ派
分岐とは違うよ派
・遠い宇宙の事だよ派
・マルチバースの事だよ派
・この世界が仮想空間だよ派
人間すごい派
・夢で見る事ができるよ派
・死後の世界だよ派
概念で押し切る派
・あると言えばあるし、ないと言えばないよ派

ちょっとまとめただけでこれwww

578 = 577 :

いつかのうんこ派閥樹形図の様に大きくなれ・・・

579 :

このスレちょっとオカルト板と干渉してるよね

580 :

>>1
人の選択肢によって並行宇宙(並行世界)が出来るのなら、並行世界の数は100億200億どころじゃすまない。
有史以来どれだけの人が産まれ、死んでいったか?また、それぞれの人が日頃どれだけ選択肢を選んでいたか。
更に、人以外の生き物たちの選択肢も含めると天文学的数字じゃ収まらないホドの数になるだろ。

581 = 577 :

>>580
その天文学的数字だが、例えば水面に広がる波紋を見て「あの波紋は広がって何個になった?」と考えても数えられない。無理に数えても天文学的数字となる。
仮にこの世界の外側に一つ余分に次元を追加するだけでも、この水の波紋と同じように天文学的多数に増えられるようになる。
まして最大11次元もあると予想されているこの世の次元においては人類が行った選択肢程度、全て保存する事など雑作もないのだ。

582 :

>>580
人が選択しているのではない
お前はお前がしてきた選択のパラレルワールドを進んでいるから選択してきたように感じているだけなんだ

583 :

>>579
誤解したまま知ったかぶりできるワード満載だからなw

584 :

「パラレルワールドが存在しないというパラレルワールド」が存在するのも事実

585 :

ここで答えは出でる>>490

586 :

ググれるようにオムニバースと書かないければいけなかったようだ

587 :

2021の5月19日から来ましたkと申します

何か聞きたいことあればなんでもお答え致します
ただしギャンブル系はNGです

588 :

コロナはどうなりましたか

589 :

過去に戻る方法を教えてくれ
やり逃したことがたくさんある
今が一番若いんだよな。俺は20歳の頃から自分が若くないと感じたが
25歳までは文句なしに若い。誰か教えてくれればよかったのに

590 = 589 :

人生と選択であるとだけ言っておこう
俺は27歳の頃に気付いた。生まれや親は選べないがな
人生選べることもあるが、選べない事も多いな

591 :

戻れないよ

592 = 589 :

タイムマシンは不可能とされてるのに我々は過去に戻る事を望む
過去を疑似体験するソフトなんかはそのうちできてるかもしれない
VRなんかは盛んだし。俺もVR体験してみようかな?
やった事ないんだよな

593 = 589 :

我々とは次元の違う宇宙と言うのは存在してるかも
すぐそこにあるのに認識が出来ない。この世界を貫いている何か
情報の下流にいる

594 = 591 :

次元が違うということはどういうことなのか考えて。
あとすぐ近くに別世界があるという具体的な宇宙像を提唱してるのは今の主流はリサ・ランドールのブレーン宇宙仮説。

595 :

眠ってる時はパラレルワールドに精神だけ移動してるのよ(´・ω・`)

596 :

パラレルワールドのおまいらは
みんなイケメンで陽キャで童貞ちゃうねん

597 :

>>589
戻れるが、お前の意識や記憶も当時の状態に戻るぞ?
それでも戻りたいか?

598 :

過去に戻った所で自分が知ってる過去に行ける可能性の方が極めて低い。
人間がこの世界を支配しているかさえ確定してない。

我々人間が構成してる記憶や行動が1つ間違っただけで、今と同じ未来になる可能性すら変わる。

昨日、100円を道端で拾った事実がその日に無ければ現在がまた違う可能性も確実にある。

その日にその道にその時通らなければ100円を自分が拾う事実が無くなる。
あとは、100円を誰かが落とすって言う事実も無ければいけないし
他の人が100円を拾うと結果も未来も変わる

まず未来や過去に行きたいなら、運をしっかり解明しないと無理です。

599 :

>>589
自分が「今」と感じている視点は、実は常にいろんな時間へ移動している。
人生はただ時間を消化しているだけのように感じるが、人間に過去の記憶の積み重ねがあるからそう感じるだけ。
仮に死んだとしても死後の時間は存在せず、ただ普通に生きている時点へ飛ぶだけである。

しかもその「視点」の移動は、分岐するパラレルワールドの全てへ地続きに行けるので、実質無限に近い人生を謳歌できるようになっている。

ちなみに上記の死生観では、魂という概念が不要。
実際、脳みそを解剖しても魂らしきものは発展されていないのでこの説は正しい可能性が高い

600 :

ま、この世で頭脳が付いた生き物のとしては
キチガイみたいな生き方は不要なハズだというところまでだよね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について