元スレ【話題/宇宙開発】月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論[07/15]★2
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
351 :
まさか手動でやってたとおもってんのかな
コンピュータ搭載して自動操縦やってたの知らず?
353 :
ところが11号
着陸途中にコンピューターがハングアップしたんで手動操縦でおろしましたw
当初の予定地点は数m大の岩石がゴロゴロしていてスルーしたとかもあるんだけど
正直、着陸船よりも
地球から飛んでったロケットの方がよっぽど重心高く不安定で
しかも5台エンジンの出力が少しでもアンバランスになったらひっくり変える様に見えるからね
…まぁそれでも飛んでく訳だし…
355 :
写真が証拠www
観光旅行かよ。
357 :
>>192、>>210、>>332、他にも何人もの人に言っている事のおかしな点を指摘を受けているのに、自身の脳内でしか通用しない理屈を言い続ける事の出来る面の皮の厚さだけは大したもんだわ
360 :
さすがに科学ニュース板じゃ捏造論者も新たに書き込めなくなったか、論証に耐えないからなあ。
361 :
こういう奴らって、月には行ってないけど地震は地震兵器によるものって平然というからな。
もはや異次元に生きてるよ。
362 :
24時間テレビの広告収入は22億2750万円。何より酷いのは障害者は無料、もしくは謝礼程度。
http://twitter.com/kimokute/status/1158617538634272768
TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ 「違うと思う」「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
ウーマン村本 「あなたね、火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない 」
マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
自分が無欲であり、世界のためにすべてを行っているような錯覚を持っている人々がいます。
しかし、彼らの生活の根本には貪欲と利己主義があります。この偽善を暴き、人々に彼らの本性を示します。
363 :
地球から1Gであんな巨大なロケットブースタで大袈裟に打ち上げてんのに
1/6Gの月からの帰還時、ちょっとした花火みたいな瞬時の爆発で、
ポ~ンと周回軌道まで行けるものなのかな。嘘っぽいぞ。
365 :
>>351
当時のコンピュータって、電卓並の性能が、部屋いっぱいのコンピューターなんやけどな
ファミコン以下の性能
367 :
>>365
アポロ宇宙船に搭載されていた計算機の能力がファミコン程度というのは間違いではないが、それでもお前より百倍は能力が高かったんだぞwww
368 :
何十年このネタ引っ張るんや
370 :
>>365
それ戦時中とかと時代間違えてね?
371 :
>>370
第2次世界大戦中でもアメリカはそんなに貧乏じゃないぞ。むしろ戦争による特需で大恐慌から立ち直れたくらい。
372 :
そのうち中国が行きそうだしその時に嘘か本当かわかるだろう
373 :
アポロは世界中の宇宙開発関係者が一人も否定していないのを、素人が聞きかじりの情報の断片を捻じ曲げて否定しているという状況なんだがなぁw
374 :
中国に行ってもらえばわかるな
375 :
周りは真空なんだろ?宇宙服はもっとパンパンに膨らむはずじゃないのか?
376 :
ソユーズドッキング失敗
50年経って未だにこのレベルですよ
月面とか夢のまた夢
377 :
ISSとミール、サリュートなどで行ったドッキング回数を出してみてね
378 :
>>365
アポロ搭載されていたアポロ誘導コンピューターがファミコン程度の性能だったということから誤解して当時のコンピューターがファミコン以下なんて言うバカの書き込みが時折見かけられる。
彼らはIBMのSystem/360とかのことなど露ほども知らんのだな。
379 :
>>1
アポロ計画の歴史資料確認したら、
ねつ造する方が難易度高いし、
実際に人を送るだけの意味はあった。
当時は人の命が安かったからっていうのもあるし、
ソ連が最初に有人宇宙飛行を成功させたインパクトを見て、
一番センセーショナルで比較的難易度の低い月探査を成功させる意味を見いだせた。
ただ、2号以降、月に行くことは当たり前になって注目もされなくなったという事で、
廃止止む無しという議論が行われていたし、
長い事月に人が立たないのは、月に人を立てるだけのコストとリスクに見合うだけの利益が無さすぎるからだよな。
380 :
そもそも月面に石は存在しない 砂だけ
絶対零度の真空と太陽光の灼熱の繰り返しで極限まで風化してて石は全部砂になってる
381 :
未だに宇宙空間で起きた死亡事故がソユーズ1号だけってのもすごいな
まあ、あくまで宇宙で起きてないだけでシャトルとか行きと帰り両方で大事故だけど
>>372
>>374
そのためのアルテミス計画だろ。結局競争が必要なのよ
382 = 380 :
>>348 NASAに命令されてる日本が本当の発表すると思う?頭の中ハッピーセットだな
383 = 379 :
>>378
スペック的にファミコン以下のスペックだよ。
任天堂がファミコン作った時にアポロ誘導コンピュータ並みのスペックを目標に作っただけ。
ただし、ファミコンが宇宙に行けるか?となるとNOだな。
アポロ誘導コンピュータは、相当頑丈に作ってて、しかも信頼性高かった。
一応、スペックはかなり低いので、たまに誤操作して大慌てするシーンもあった。
384 = 379 :
>>382
アポロ陰謀論者は、実際に月へ探査機を送り込まれても頑なに信じないから、
探査機を送っても意味が無いと結論付けられるんだよな。
あんだけ犬猿の仲であるアメリカとソ連が共謀してアポロ計画をねつ造したとか言うから、
中国が月探査成功しても、アメリカとロシアと中国はグルだ!って叫んで一向に変わらないだろうよ。
385 = 380 :
大気がないからパラシュートもつかえないので無人探査機ですらボコボコ落ちてるのにな
有人で軟着陸で一発成功 この時点で草w
386 = 379 :
>>50
ソ連はアメリカがアポロ計画で国家財政が破綻すると予想していたらしい。
まぁ実際にアメリカの国家財政は危機的状況にはなっているけどな。
387 :
帰りに月面から、瞬間花火みたいのでポ~ンと発射するの、はオカシイって。
片やサターンロケットでブースター使って大袈裟なのに。
1Gと1/6Gとの差があっても変過ぎないか。
388 = 379 :
>>385
いや、有人だからこそ成功したんだよw
日本軍の特攻隊だって、中に人がいたから特攻が成功したんだよ。
無人で同じ事できるトマホークできるまで何年かかったんだと思っているんだよ。
389 = 380 :
>>387 ほんの少しでもガス噴射が偏れば回転をはじめる
大気がないだけで垂直離陸の難易度は100倍になる
390 = 380 :
>>388 はあ?w
391 = 379 :
>>387
月には空気があって、うさぎさんが住んでいるですよね♪
空気の抵抗ってバカにならないもんね♪
392 = 378 :
>>387
関係するのは重力だけじゃないよ。
393 = 379 :
>>389
その為に誘導コンピュータを作ったんだけどねw
394 = 381 :
月からの離陸は15,16,17号と映像があるけど、どれも現実味があって面白いね
395 = 380 :
>>393 ロケットエンジンの軟着陸は最近になってやっとテスラが大気圏内で成功させた
ジェットエンジンの垂直離陸とは技術難度が違う
誘導コンピュータとか無意味
396 = 378 :
>>395
また都合よく大気のことを考えてる人登場か
397 :
アポロ行ってない派はただ個人の妄想を垂れ流しているだけだな
それで何か証明したつもりになっているところがおめでたい
398 :
>>389
大気がないだけでバランス崩すなら宇宙にロケット飛んでないよw
399 = 380 :
>>396 大気なしは難易度が跳ね上がる
そもそも月面での打ち上げテストができないから一発本番で作らないといけない
SPACEXですら4回失敗した
400 :
この映像は明らかに偽物だよ、スタジオで撮影してるw
ほんとの月面着陸の映像は発表できなかったんだろ
宇宙飛行士たちの音声が残ってて、そこで彼らが見たものは?って有名な話だよな
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】宇宙空間で死体はどのように変化するのか? [すらいむ★] (109) - [28%] - 2021/11/21 14:00
- 【宇宙開発】国際宇宙ステーションに人型ロボット「派遣」を検討/JAXA (134) - [26%] - 2011/4/18 1:35
- 【宇宙工学】有人月面着陸に最大3兆3千億円必要 NASAが試算[06/15] (89) - [25%] - 2019/6/27 12:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について