のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,439人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定 [06/13]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 13:55:20.85 ID:M7oYxx5x (+35,+29,-11)
>>34
なんとそうでしたか。。。
ならば"人工物で地球に帰還した深宇宙移動距離最長記録"?
52 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 16:17:51.11 ID:xh9oR3nB (+28,+29,-47)
それで、多額の税金を使った「はやぶさ」が我々の生活の何の役に立ったというの?
業者のふところに金が吸い込まれただけだろ。
53 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 16:19:49.27 ID:BcA34TdH (+28,+29,-11)
>>49
http://www.guinnessworldrecords.jp/howto-recordbreaking.html
> ただし、国際的な基準から見て歴史的な記録で偉業である場合は例外とし認めるものもあります。
54 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 16:23:09.30 ID:49PJCbva (+37,+30,-134)
はやぶさの偉業を恐れて「部門賞」を食い荒らしたアメリカ

イオンエンジン航行世界初!
→単に吹いただけで加速せず
小惑星着陸世界初!
→カミカゼ特攻しただけで離陸してない
微小天体サンプルリターン世界初!
→どこにも着陸してない
惑星間軌道からの再突入速度世界一!!
→あー、はいはい
55 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 17:09:52.42 ID:Rnb2bhz3 (+33,+30,-134)
まー惑星探査の実績はアメリカ(NASA)の圧倒的独断場。
アメリカの輝かしい業績の前ではロシア(ソ連)、ヨーロッパといえどもマイナー。
しかし積み上げた技術なく予算も限られた中で、
日本ははやぶさ1機でアメリカ人もびっくりのすごいことをやらかしたわけよ。
今後は小惑星イトカワの粒子の分析で、歴史的な研究成果が続々とでてくるだろな。

はやぶさ万歳!
56 : 忍法帖【Lv= - 2011/06/14(火) 17:19:26.13 ID:P1fQoCpV (+19,+29,-36)
あわわ!
世界で初めてなんてフレーズ使ったら韓国猿が湧くから控えてくれー

jaxaは賞とかギネスが欲しかったのではない。
ただ知りたかっただけなんだよ
57 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 17:37:13.20 ID:HqD5lQ5c (+24,+29,-65)
はやぶさの目的はそれだけではありません小惑星から地球を守るために作られた探査機です。今も二個の小惑星が地球に向かってきてます
詳しく知りたい方はムーの7月号を読みましょう( ´∀`)
58 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 17:38:08.24 ID:Ziu2HoOT (+35,+29,-34)
>>20>>26
科学関連のニュースとしては破格の扱いだったと思うよ。
それ以上のブームになってしまったから、扱いが小さく思えただけで。
59 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 18:12:45.85 ID:w6gjsued (+37,+30,-70)
国民の税金使ってギネス申請かよ・・・
そんな事やってる暇があったら
トラブルなんか起こさず計画通りにプロジェクトが運用出来る様な
システムを死ぬ気で作れや穀潰しどもが。
調子こいてんじゃねーぞコラ。

60 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 18:31:29.97 ID:wuakjAD0 (+29,+29,-4)
>>59
どれで釣りたいのかは明確に
61 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 18:35:12.60 ID:3NF/t1wn (+35,+30,-105)
>>59
いや、はやぶさを無事帰還させるためにJAXAがした試行錯誤は、世界の宇宙開発の今後に役立つ、すばらしい経験になったと思うぞ。
また、それがあったからこそ、大気圏突入の感動が、より胸に応えるものになった。
これを見て、冷静になれ!
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=related
62 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 19:49:28.94 ID:1ZuTYlrF (+37,+30,-17)
>>58
いやいやw iPS細胞やノーベル賞と比べたら、明らかに冷遇されてましたよ。
63 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 19:52:57.32 ID:1ZuTYlrF (+37,+29,-59)
>>54
DS-1(ディープスペースワン)は、噴出したんだからちゃんと加速しただろ
ただ、軌道変更には何の影響も与えて無いだけでw

>>52
業者の懐に金が入るの全否定なら、経済効果政策なんて完全否定になりますねw
東京オリンピックのために、色々な工事とかするのも、業者に金が入るのでやったらいけないんですねw
64 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 19:56:04.49 ID:1ZuTYlrF (+38,+29,-65)
>>51 >>54
初イオンエンジン DS-1
初着陸 ニアシューメーカー
初インパクター(爆撃) ディープインパクト
初彗星の尾のサンプルリターン スターダスト
はやぶさより遠いところから帰還して、はやぶさより速く地球突入 スターダスト

65 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 19:56:51.66 ID:NLsXzAGD (+29,+29,-20)
>>62
「明らかに!」と力説する奴ほど全然明らかじゃない法則
66 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 19:57:03.08 ID:s+BByjCP (+28,+30,-110)
常識的な理科系の人間なら
イオンエンジンの長期使用の実験が700~800日しか行われていないのに
地球に帰還するまで4年の実験に使用したのを見て このはやぶさの実験は 眉唾物だとすぐにわかる
文部科学省の大臣が どっぷり利権の高木義明(三菱重工)なので問題化していないだけ
彼でなく 誠意のある大臣なら 切り込んで詐欺罪で告発しているだろう
67 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 20:33:43.42 ID:Gwx7K2+7 (-14,-8,+1)
>>66
マルチはやめろ
68 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 20:45:42.70 ID:OBBelvbl (+24,+29,-14)
今日 沖縄から 北海道に20時ぐらいに何かロケットみたいなの
  見れるとかラジオで言ってたみたいだけど何か知らない?
69 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 20:50:10.31 ID:pP4qYd3M (-25,+29,-75)
日本が名誉を得ている間に、中国は着々と実利を得ていた

【宇宙開発】「早い者勝ち」 次世代GPS網構築へ日中対決[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308018816/l50

今まで知らなかったけど、日本かなり追い込まれてピンチじゃん
仕分け議員どもの中国様へのサポートさすがだわw
70 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 20:50:54.61 ID:pP4qYd3M (-26,-29,-80)
>>68
http://twitter.com/nhk_space/status/80541352340881408
国際宇宙ステーションの通過時刻は、今夜8時24分が那覇上空、猛スピードで北東に移動し、大阪が27分、東京が28分、札幌で8時30分ごろがそれぞれ最も見易いとのことです。速い! #nhkbsp #cosmicfront
71 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 20:59:03.96 ID:OBBelvbl (+28,+29,-14)
>>70

ありがとう うちの親がラジオで聞いてたらしく
ずっと外見てたんですけど、何も見れなくて
本当なのかどうだか分からなくなったので・・
72 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 21:02:08.59 ID:pP4qYd3M (+28,+29,-48)
>>71
これを、おきにいりにブックマーク登録しておいたほうがいいよ

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
73 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 21:08:44.91 ID:OBBelvbl (+31,+29,+0)
>>72

ありがとうございます そうします
74 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 21:32:18.70 ID:PY9UbxTN (+24,+29,-6)
ビール屋のほうが遼に格下だとおもうが
75 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 22:20:35.03 ID:nSe2/5jN (-20,+29,-62)
はやぶさ帰還のあの日、ネット中継の低画質でしかリアルタイムで
見られなかったのは残念だった。

BBCだったか、国外の報道機関がHDで撮影し、それをライブで紹介
してたのをみて、国内マスコミの間抜けさ加減に呆れた。

76 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 22:59:20.83 ID:Gwx7K2+7 (+26,+29,-48)
ライブ中継したテレビ局?
海外であろうと話題になってないとおかしいけど聞いたこと無いな
77 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 23:17:23.42 ID:s9iqvEfZ (+17,+29,-3)
>>35
知らなかった、情報ありがとう
そしてはやぶさ、おめでとう!
78 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 23:55:31.59 ID:pP4qYd3M (+6,+13,-2)
>>76
少なくともNASA-TVはやってたな・・・
79 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 11:46:41.35 ID:8lxb7QFV (+24,+29,-18)
>>75
日本の一般国民は科学に関心が薄いんだと思う。
アングロサクソンの科学への関心の高さはさすがだね。
80 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 11:51:02.22 ID:DyzMrrPE (+27,+29,-6)
ここまで来ると
敢えて排除してるようにしか見えないから困る
81 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 12:00:29.14 ID:wtF8AxBA (+35,+30,-130)
陰謀論に耽るのは科学ではない。
暗黒面に落ちるまいぞ。

「全然報道されないじゃん!」
等と吹くのは情弱の証拠。

我々ははやぶさの帰還も、サンプル確認までの経緯も、学術的な成果も、学会発表も全て知っている筈。

愛ゆえに盲目になってはいかん。
82 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 12:03:12.74 ID:DyzMrrPE (+37,+29,-16)
>>81
情弱にもわかるようにするのがマスコミの役目なのですよ
84 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 17:03:41.65 ID:Znbl/ris (+35,+30,-65)
>>82
マスコミが取り上げるのは、結局大衆受けする恣意的な題材のみ。

それを忘れて、たまたま自分が今関心のある事を取り上げないからと言って
陰謀だの情報操作だのを言いだすのは只の自意識過剰。
85 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 17:22:02.66 ID:DyzMrrPE (+32,+29,-26)
>>84
陰謀だとは一言も言ってない。
日本こんな状態だし(震災関係なく)、もっと知らせて何の損があるのか
実際にカプセル回収して公開したらみんな見にきてたしね
86 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 20:11:18.21 ID:PxCe/Rw7 (+30,+30,-105)
>>85
あの黒っぽい繊維上の塗料がわずかに付着したはやぶさカプセルね…くすくす
本来なら「5cmの堅固な皮膜を形成」するはずだとさ…
オーストラリアの写真に 塗料が写っていなかったのが 致命的ね…くすくす
虚構に踊らされて 映画を見に行った人ってかわいそう

88 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 22:57:50.51 ID:0Db5CmA4 (+16,+26,-1)
フォン・ブラウン賞スレの荒らしか。
90 : 名無しのひみつ - 2011/06/15(水) 23:51:51.08 ID:1Ax08NlJ (+8,+23,-1)
対策済みわらた
93 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 01:51:02.16 ID:GPrqTFNz (+25,+29,-13)
事実荒らしだから仕方ないw
94 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 11:48:20.92 ID:MUf3c8TN (+38,+30,-70)
>>93
どう見ても 質問に答えられないはやぶさ擁護のお前らの負けだろ?
6月6日に落ちたフォンブラウン賞スレッドの「同位体」のあたりは吹いたよ 
完璧知識ゼロ
「自分の教え子で無ければいいなあ」と お前らの高校の先生がひやひやしてるだろうね
95 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 12:10:01.84 ID:tUv99/V2 (+29,+29,-71)
>70
>71
そこもオフィシャルで良いけど、こっちの方が、実際に自分の家から
どう見えるかわかりやすくて良いよ。
ToriSat - 国際宇宙ステーションを見よう -
http://www.sightspacestation.com/index.htm
Twitterやってる方はこちらも。
フォローしておくと毎日定時と、可視時間の数分前に
ツイートしてくれます。
国際宇宙ステーション(東京版)
http://twitter.com/#!/isstter
他に札幌や大阪などの地方都市版もあります。
96 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 18:46:07.22 ID:UvRGmAWl (+17,+24,-11)
賢い人=荒らしにレスするヤツも荒らし
キチガイ=よっしゃー 反論が無くなった~w 俺の勝ち 勝利者宣言w
97 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 21:22:42.54 ID:fOLwUoB+ (+34,+30,-120)
宇宙関係のYouTubeは
欽ちゃんの仮装大賞で見た事のあるネタだったりする
山崎直子が逆さになっている映像では 当初報道された映像とネックレスの部分が明らかに違うので
後からのYouTube映像が捏造だとわかりやすい
(ネックレスが異様に光っている それが直径5cmくらいの光になっていたりする わかりやすい捏造画像)
98 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 21:52:52.18 ID:MJ8uCfCF (+29,+29,-1)
>>97
何言ってんのお前?意味不明なんだけど
99 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 22:53:06.57 ID:YUhaduuM (+34,+29,-27)
>>94
「オープンエア」「質量0」には笑い死にするかと思ったよ
病院の先生が君のこと探しているよ。お大事に
100 : 名無しのひみつ - 2011/06/16(木) 23:01:51.12 ID:dj7Wqd9J (+31,+29,-28)
>>99
君が同位体君かな?
とにかくJAXAに就職させた生徒を持つ高校の先生は 涙を流して後悔しているよ?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について