のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,506人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、2014年打ち上げ/ドラマチックにならない旅目指す…JAXA

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 18:46:19.74 ID:XJRfp0fT (+28,+29,-47)
>>450
hanabusa?

とにかく JAXAが 自演と叫ぼうが マッチポンプと叫ぼうが 
JAXAは何一つきちんとした説明ができないという事がわかる
452 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 18:49:47.63 ID:qUw1wxyV (+25,+30,-68)
>>449
君がはやぶさを否定しようとしまいと俺はどっちでもいいけど、
お隣韓国は、なぜ未だに小型衛星も打ち上げられないのか?
>JAXAすごく馬鹿と喚く君の考えを聞きたいんだけど。
453 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 18:52:36.74 ID:5IobHPaG (+30,+29,-24)
天文板に「はやぶさ」重複スレ立てたのも、こいつか?
454 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 18:55:03.71 ID:qUw1wxyV (+17,+29,-15)
韓国の事を聞いたら逃亡?
455 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 18:58:48.98 ID:PydiAdLK (+33,+30,-123)
誤字いやん


ちゃんとした説明聞きたいなら、国内なら宇宙科学技術連合講演会あたりに行ったんだよな?
去年は静岡だったわけだし行けるヤツはいけたはずだ。
6月のISTSは沖縄だったよな。
外国でもいいならIAC行けばいい。
今年は南アフリカのケープタウンだ。
アブストくらいなら今すぐ読めるし、中身読めばいいんじゃね。


天文板イカスレぐらいだろ、JAXAの中の人がリアルタイムで沸くのは。
456 : 410 - 2011/06/17(金) 19:06:19.52 ID:41VASVCl (+42,+30,-59)
>>410でわざとジンバルの話したけど、案の定、
知らなかった上に、何の話か解らなかったのね

疑問を言うわりには自分で調べることをしていない
都合のよい事しか見ない、聞かない
「裸の王様」は君なのよ
457 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 19:24:06.02 ID:PydiAdLK (+33,+30,-76)
個別ジンバルつけるのはありだと思うけど、重量的と故障率的にはどうなんだろうな。
H2A使える状況だと、重量はあまり問題にならないだろうが、可動部増やすとそこからへたりそうなきがす。
458 : 410 - 2011/06/17(金) 19:30:07.94 ID:41VASVCl (+34,+29,-4)
>>456>>411の人の事ではないです
一応書いておきます
459 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 19:43:14.30 ID:nzTAHPDa (+24,+29,-64)
こんなネットの辺境でちゃんと答えられないっていう前に、
Ust中継してるような講演会いって、最後の質問タイムで正面から質問すりゃいいのだ。

タウンミーティングとかも楽しいぜよ
460 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 19:54:24.28 ID:OwAEUkj6 (+18,+28,-1)
つーか、煽りじゃなくて真性だったか
461 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:29:47.84 ID:4EJBLeZl (+22,+29,-5)
>>440
お前が患者本人だろ?
462 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:31:50.51 ID:4EJBLeZl (+27,+29,-38)
>>456
キセノンがどれくらいでイオン化するのか知りたいなあ…
答えられる人いる?
463 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:34:40.08 ID:4EJBLeZl (+33,+30,-52)
仮にイオンエンジンの方向が重心を貫いていても
意味は機体が回転しないってだけなのねえ
必死で考えたんだろうけど 軌道とか進行方向って話になると的外れ
お宅たちの限界なんだろうねえ
464 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:44:03.76 ID:4EJBLeZl (+36,+30,-150)
太陽電池を充電してやっと閉めた蓋に自信満々だったJAXA
虚偽実験の発表やその後始末に慣れてるんで平気だったんだろうねえ
(相手をネットに書き込めないようにしたりネットの文献消去したり)
はやぶさの塗料は幸い覚えている人も多い話だし(黒い堅固なカーボン皮膜を形成)
ISSの山崎直子の頬肉が引っ張られている動画とその異様に光るネックレスは 簡単に言えば捏造の証拠になってるからいいかな?

465 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:50:46.14 ID:f2p0Y7k4 (+27,+29,-31)
フォンブラウン・スレで懲りたけど、
彼の世界では双発の飛行機が片肺飛行出来ないことと
FEDディスプレイは原理的にあり得ない事は分かった。
466 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 20:54:48.36 ID:4EJBLeZl (+25,+30,-50)
>>465
はやぶさに尾翼はついてましたっけ?空気中でしたっけ?
空気中の尾翼もついて操舵も出来るシステムと真空の空気抵抗のないシステムとごっちゃにしているとか?
馬鹿丸出しですね
467 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:02:43.06 ID:f2p0Y7k4 (+27,+29,-3)
ジンバルはスルーですか、そうですか。
FEDもスルーですか、そうですか。
468 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:04:45.09 ID:iLeqlrT3 (+32,+29,-18)
>>453
多分こいつだろ
数日前から、ここと同じように釣ろうとしたけど全員スルーしたもんだから、頭来て腹いせにでもやったんだろ。
469 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:06:52.98 ID:iLeqlrT3 (+30,+29,-32)
>>450
はやぶさ信者やJAXA工作員のいるスレに、自分の書き込みを見せ付けないと意味が無いから、
捏造専用スレ(=実質キチガイ隔離スレ)は嫌だってさw
470 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:08:02.86 ID:oLapIonu (+28,+29,-17)
「人が多いところがいい」か。キチガイはみんなそう言う
そして官憲をやたら信頼する
471 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:09:46.17 ID:iLeqlrT3 (+45,+29,-93)
>>457
HGAは、多くのスタッフが可動式にして欲しいって要望してたのに
川口先生が「そんなものはいらない」と却下したからね・・・

あかつき打ち上げるとき「軽すぎる」と問題になったH-2Aロケットだし
はやぶさ2打ち上げるのに重量制限は無だろうけど
472 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:11:48.77 ID:iLeqlrT3 (+31,+29,-75)
>>470
公的機関(JAXA)の情報をソースに、公的機関(JAXA)を批判するオカルトプロ市民
よくあるよくあるw

まだ、データがボロボロでも、自分たちで独自調査して批判してる連中のほうがマシw
473 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:14:22.70 ID:41VASVCl (+27,+29,-15)
>彼の世界
ソユーズロケットも飛ばないね
474 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:26:07.54 ID:zE7sPXKm (+43,+30,-133)
>>463
推力の方向が進行方向の反対を向くように
ジンバルを使ったり機体の姿勢をコントロールしてから噴射すれば
軌道も進行方向もずれないと思う

>>464
電池を充電してから閉めたのはカプセルの蓋
サンプル容器の蓋は着陸直後に閉めてたはず

>相手をネットに書き込めないようにしたり
それは2chの規制では・・・
475 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:28:40.18 ID:zE7sPXKm (+27,+29,-22)
訂正
進行方向の反対を向くように

進行方向を向くように
476 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 21:29:13.62 ID:qUw1wxyV (+31,+29,-39)
>>471
基本構造ははやぶさを踏襲するんだから、どの位重量が増加するのか
知らないけどH2Aだとどのみち軽いよね。

それでおそらく相乗りがあると思うけど何やるんだろうね?
478 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 23:10:21.68 ID:xaJdNigq (+37,+30,-60)
>>422
焼き切れまへん。というかマイクロ波放電式なんで電極ありまへん。

>>463
だからそのベクトルが進行方向になるように姿勢を変えれば良いだけだよ。


>>471
はやぶさ2ではMGAにジンバルが付くらしいね。
479 : 名無しのひみつ - 2011/06/17(金) 23:34:01.30 ID:FKowaEAw (+30,+30,-65)
彼の世界では、クラスタしたエンジンは4機常に全力運転だそーです。
耐用試験の根拠がこれですね。

また、グリッド電極(負電極)は1枚だけでプラズマ化したキセノンに接してるそーです。
グリッド電極が3枚構成(正電極ー負電極ーGND)になっていることは、たぶん知らない。

彼の世界では、雷も地面に落ちないんでしょう。
480 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 00:18:14.67 ID:tyyLK60m (+24,+29,-14)
つーか、無知や間違い晒して居座るって言うのがな・・・
俺なら恥ずかしくて、素直に詫びて出直してくるが
481 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 01:22:00.88 ID:hgbikr/0 (+22,+29,-4)
まともな動作ができないから病気っていうんだよ
482 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 01:57:00.73 ID:eumPSUOJ (-11,+29,-156)
>>476-477
自分はイカロス2やって欲しい
木星トロヤまでには、展開技術を完全なものにして欲しいし


このキチガイが、天文板の本スレつぶしに本気になってる
削除依頼が出たことで、必死に「こっちのほうが書き込み多いからこっちが本スレ」作戦で削除依頼阻止+あわよくば本スレのほうが削除 をねらってる。

頼むから、キチガイの望みが叶わないように、本スレの書き込み数増やすのに協力してくれ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part99【ISAS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1308143394/l50
483 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 07:25:26.66 ID:owOPZoqg (+24,+29,-3)
さっさと作れ
打ち上げ時期に間に合わなくなるじゃねえか
485 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:22:08.15 ID:X3DbYePe (+14,+29,-16)
>>484
あかつきはまだ死んで無いw 勝手に殺すな
486 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:28:28.31 ID:dLolC45U (+23,+29,-23)
>>482がキチガイなのにな。
証拠はテンプレ。 
>>482が本スレと言ってるのと、前スレのテンプレ比べて勝手に改変されてるのがわかる。
487 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:37:31.57 ID:Ixq+WbzS (-25,+29,-18)
別に内容をちょっと変えるくらいはいいよ。それでも話し合うべきだけど。
それ以前にこのテンプレを絶対に外さない時点で荒らしだから。これだけは論外。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1308143394/6
488 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:38:54.50 ID:GKrAjCPt (+28,+29,-21)
>>482
>>486
そーいうゴタゴタは関わりたくないので関知しないことにしてます。
こっちに持ち込まないでくださいな。

489 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:45:54.85 ID:nY+Gcxs+ (+24,+29,-8)
こっちにも持ち込んでこっちも巻き込もうとしてるのが、テンプレ改変してる例の奴だからなぁ
490 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:55:09.76 ID:XC81/BZ4 (+24,+29,-11)
不思議なんだが、スレがないとプロジェクトって終わっちゃうの?
2ちゃんの影響力ってすごいなw
491 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 10:59:45.37 ID:GKrAjCPt (+27,+29,-6)
スレが削除されなきゃ好きな方を使う。
削除されたら残った方へ移動する。
これでいいでしょ。
492 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 11:15:12.99 ID:60EQxLl4 (+27,+29,-43)
>>479
やっと 自分たちのミスに気がついたかな?
この調子じゃ スイングバイという概念がボロ屑なんでしょうな
なんとなくわかる
493 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 11:20:52.08 ID:60EQxLl4 (+35,+30,-110)
>>479
ところで キセノンイオンが放出される先には 
まず正電極があるのかな?負電極があるのかな?
正電極があるなら 反発して格子にたどり着けないし
負電極があるなら その先の正電極は関係ないよ 
トイザらスに行って 磁石買って遊んでから考えれば良かったねえ…幼児時代は塾通いだったのかな?
494 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 12:32:39.35 ID:S0HZh3GC (+25,+30,-74)
JAXAの返事が無い…これが怖い
返事できないJAXA…
あれだけの予算を飲み食いや家やマンションの購入に当てたのか…
宗教関係に払ったのか…
495 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 12:38:40.17 ID:soqHz8JA (+30,+29,-46)
>>474
カプセルの蓋が中途半端でもOKって言ってるのか?
耐熱は?
サンプルの蓋は2回とも閉めたのか?
でたらめ並べるんじゃない!
496 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 12:45:37.65 ID:PJY5if6d (+48,+30,-151)
>スイングバイにより宇宙機が加速されると、
>そのぶん惑星の公転速度が減ることになる。
>速度が落ちることで惑星は太陽に若干近づき、
>軌道半径が小さくなるために再び速度は増えて落ち着く。
>結局、加速スイングバイでは、惑星の位置エネルギーが減り、
>宇宙機の運動エネルギーと惑星の運動エネルギーがそのぶん増えるのである。
497 : 496 - 2011/06/18(土) 12:48:15.85 ID:PJY5if6d (+34,+29,-8)
>>496の文章はwikiより抜粋
wiki編集した奴 
何もわかってないだろ
498 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 12:48:20.56 ID:TOLKbaaG (+36,+29,-41)
全角君は相変わらずはやぶさスレに粘着してるのねwww
499 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 12:51:17.57 ID:PJY5if6d (+37,+29,-45)
>>498
単にはやぶさに気がついてスレッドに書き込む気持ちのある善人が
書き込んでるだけでしょう?
JAXAに気持ちの悪い女がいる事は良くわかった あなただね
500 : 名無しのひみつ - 2011/06/18(土) 13:11:49.46 ID:OAhW8Xky (+27,+29,-8)
分かったから画面に飛ばした唾拭けよ。きたねぇな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について