のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,412,459人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、2014年打ち上げ/ドラマチックにならない旅目指す…JAXA

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 895 :

(人工無脳君はルータの再起動待ちです)

902 = 861 :

>>897
>『(事実はどうあれ)彼らは空気読むの上手だから』
そのとおりですよ。そのつもりで書きましたから

それで、件の写真は?

904 :

横レスですが
>>777のきちがい論理何とかならない
君たちの中で今度自殺者が出るとしたら 
777を書き込んだ人物じゃないかと思うんだけどこの推理は当たってるかな?

905 = 899 :

>>904
どういう理由で自殺するかkwsk

906 = 903 :

(ルータの再起動終了…12分経過)

>>904
それってどういう答えを期待してるの? 「なんとかなる」って言ってほしい? 「当たってる」って言ってほしい?
ぼくちゃん好きな方選んでいいでちゅよ~

907 = 904 :

馬鹿JAXAが騒いでいるけど
明日 近所の図書館で調べれば それがそのままニュースソースになるありがたいお話なのに何文句つけてるの?
ネットに画像を挙げるとカメラの型番や撮影枚数など不用意なデータまで公表される可能性もあるし
この話は大きな話なんで みんな慎重に行動してるよ? なんせ 死人が出てるし 去年の犯行予告もこの目で見た

908 :

>>855
君はなんでそんなに再突入カプセルに固執するんだい?
そんな簡単に軍事機密を出してもらえるわけないじゃんw
アジアの糞国家から来た軍事機密クレクレ君だったりしてww

909 = 903 :

>>907
おいルータの再起動忘れてるぞ馬鹿w

ソースが貼れない == 嘘認定

これ!ネットの基本にして鉄則ね

910 = 903 :

>>908
外部からの入力に影響されないから、って言えばいいかな
話を聞けば当然起こるはずの反応が起こらなくて話題が進まないんだよ

911 = 861 :

>>907
>ネットに画像を挙げるとカメラの型番や撮影枚数など不用意なデータまで公表される可能性もあるし
Exifは消去出来ます
カメラじゃなくスキャナならそんな情報のらないですし

画像はまだですか?

912 :

777ですが、別に死にはしませんて。
調べれば、素人でも原理は分かります。
今もNASAの探査機ドーンが実際にイオンエンジンで飛んでますし。

913 :

話題になっている下半分が黒いはやぶさの模型の写真なら見ました
地方の図書館でも探せました
確かに黒の部分は分厚いです
5cmカーボン塗料と聞いてたのでああこれかと思いました
写真の確認は簡単に出来ます

914 = 861 :

模型ですからレプリカですね
いくらか公表されてはいますが、詳細は機密ですから
本物と同じ物では無いですよ

それから、塗料は間違いです

915 :

>>888
ああ、お次はそういう設定ですか?

916 :

脳内設定がIDと同じくコロコロ変わってワロタ

昔某掲示板にいた脳の病気の人と同じ展開

917 :

どっから「5cmのカーボン塗料」なんて設定が出てきたんだろうね?
そもそもどこにも「塗料」だの「カーボン」だの書いてないのに

918 :

>>910 おやw マジレスでしたか。あおってすまん。
しょうがないマジレスしよう。

>>889も指摘しているが、今回のはやぶさの大気圏突入技術は直ぐにでも軍事転用可能なのだよ。
例えば何かを積んだ兵器を軌道上に打ち上げておいて、攻撃したい時に数百メートルの精度でその兵器を突っ込ませる。
もちろんABC兵器でも、なんでも積み込み可さ。

日本が大気圏突入に大成功した事に、日本を仮想敵国とする連中は震え上がっただろうね。
だから詳細出すわけ無いのw 見せろ見せろ言っている奴はそんな状況を理解していないか、
あるいは、特アの諜報員に認定されてもおかしくないわけ。

919 :

こらまた買被ってるのが出てきたな

920 :

>>918
小型実験用ロケットをいじってる学生を追加してくだしあ。



ハッ
JAXAに入ればいいのカ

921 :

>>917
アブレーターの最大厚は公表されてますが「5cm」では無いですしね
ただ「カーボン」だけはあってます

>>918
軍板行って揉まれて来なさい

923 = 919 :

黒の試走車

925 = 919 :

Cも入れとけ

926 :

そっかCFRPか
「カーボン塗料」って何なんだろうな、聞いたことないわ俺

次スレどうするよ

927 = 919 :

> 「カーボン塗料」って何なんだろうな、聞いたことないわ俺

928 :

新聞の写真見ました
なるほど JAXAは嘘つきですね

あれで 黒い部分が秘密なんですか?人殺しは嘘つきの終着点という事でしょうか?

929 :

「写真が存在する」という妄言を吐く人物は一人しかいないようだけど
これも何かの陰謀なのかな?

930 = 928 :

>>929
あなたの言っている事を妄言と言うんです 一生言っててくださいね 
そのうちに 家族があなたをどこかの病院に放り込んでくれますよ
今 歩いていて周囲の人からさげすみの目で見られているのではないかと思っているくらいでしょうか?
あなたが人に危害を加える前に家族が気がついてくれるといいですね

931 :

>>930
つまり、お前は今そういう境遇にいるわけだ。

932 :

>>930
ヒートシールドだぞ
カプセルと勘違いしてるだろお前

933 = 931 :

放っとけば勝手に追い詰められてくのに

934 = 928 :

>>932
説明できるんなら やってみたら?
写真の説明にはカプセルの模型とある
カプセルの下部は5~6cmの厚さの土鍋の内側(と底)だけが銀色のものに見える
↑実際みてればわかる うまい表現だと思う
あんた 記事読んでないなら参加しなくていいよ?

935 = 928 :

>>933
そうJAXAが追い詰められているんだよ
気がつかないつもりでも そういう言葉をお宅たちはつい使っちゃうんだろうねえ…
心理分析官としては楽しくてしょうがないな♪

936 :

心理分析官wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>934
ヒートシールドは再突入が完了した時点でカプセルから切り離されて別個に落下する
その後カプセルからパラシュートが出て軟着陸のために減速する
したがってカプセルに断熱材は付属しないんだけど…知らないんだろうね

937 = 936 :

心理分析官って何するお仕事なの? ニートの別称?

938 :

ヒートシールドとカプセル本体を纏めてカプセルと表すこともあるので
そこにツッコミ入れる必要は無いと思う

>>934
>あれで 黒い部分が秘密なんですか?人殺しは嘘つきの終着点という事でしょうか?
>カプセルの下部は5~6cmの厚さの土鍋の内側(と底)だけが銀色のものに見える
矛盾してませんか?
あと自分の知ってるヒートシールドのレプリカは「くすんだ黒」「黒」「くすんだ茶」
といくつか種類がありますね。エンジニアリングモデルに至っては金色だし。
つまり模型≠本物だということです

939 :

EMの金色が実物に一番近いはず
他のレプリカは突入後を再現してるんだろう

940 :

>>938 >>939
簡単に読める記事を読まずに批判だけを書き込むという事は
あの記事はそうとう JAXAにとっての都合の悪い真実なんだねえ…
黒い土鍋で内側と底が銀色と言ってる事は記事を読めば明白 
ぼちぼち普通の会話が不成立になって(個人の勝手な解釈『矛盾してないか』が先に立って会話が不成立です)
ちょっとした事にも自分に対しての隠れた意図があると騒ぎ始める辺りですか…

941 :

ごめんこの人何言ってるのか分からないんだけど
誰か解説して

942 = 940 :

>>941
そんなに重症でしたか…

943 = 922 :

>>941
祖国で軍事利用したいから技術教えて

944 :

もうほとんどワードサラダ状態だな

945 = 940 :

>>944
お宅 ワードサラダって意味わからずに使ってるよね
恥だからきちんと調べようね みっともないよ

946 = 938 :

>黒い土鍋で内側と底が銀色と言ってる事は記事を読めば明白
黒い土鍋の両面が銀色???
その土鍋は黒なんですか? 銀色なんですか?
記事の内容もまったく説明がないのですけれど

947 :

つまりこの人は何が言いたいの?
なんかあいまいなことばっかり言っててよく分からないってことだけ分かった

荒らし?

949 = 918 :

なんか話がぐちゃぐちゃになっている様だが、カーボン塗料ではなくCFRPだ。

それからCarbon Fiberは重量あたりの化学結合エネルギーが大きいので
大気との摩擦と熱により、その結合を無理矢理切断すると吸熱する。
結局、力学的強度が必要でないにもかかわらずCFRPが適当ということになる。
ちなみに、燃える(酸化)ではないぞ。あえて言うなら蒸し焼きに近いか。

その程度のレベルの勉強ぐらいしてから色々突っ込もうぜ・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について