元スレ【宇宙開発】はやぶさ地球帰還、カプセルの電波受信【オカエリナサイ】
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 :
>>450
どこの報道を見たらそんな勘違いができるのか問い詰めたい
452 = 450 :
>>451
はやぶさのツイッター
4時間前のやつ
453 = 451 :
>>452
で、6時間前のは読まないわけだ
454 = 434 :
>>452
あれは、カプセルから本体から
分離した熱シールドの事で。
カプセル本体は、目視で無事発見されたそうな。
俺も最初見た時、かんちがいしたw
457 :
NHK朝のニュースきた
458 :
目視で確認してからなんですぐに拾わないん?
熱いから?w
459 = 450 :
>>454
そうかごめん勘違いしてた。
しかし回収して日本にかえるまで不安だ…
まだ回収しないのか?
460 :
ウーメラ砂漠の夜は夜空に宇宙から見ているような満天の星が広がるほどの暗闇
461 :
>>455
ヘリコプターで熱シールドを捜索しましたが、現在発見に至っておりません。
明朝以降も捜索を行う予定です。
http://twitter.com/Hayabusa_JAXA/status/16085547622
午前2時頃のツイッター
462 :
2位じゃ駄目なんですよ!
464 :
>>446
○ リアクションホイール
1.はやぶさを打ち上げたM-Vロケットは打ち上げ時の衝撃が凄い
2.その衝撃は普及品モデルのリアクションホイールの衝撃上限を超えている
3.日本の要望でアメリカが耐衝撃性能を強化した新設計のリアクションホイールを作った
4.アメリカは「日本でテストしてください」とお願いして引き渡した。
5.一応、テストはしたが経年テストは無理な話。
6.宇宙に飛び出したはやぶさはのリアクションホイールは衝撃に耐えた
7.ただ、加えた設計変更が思わしくなかったようであいついで設計寿命前に壊れた
今後
テストされてないものを載せるという苦渋の選択はM-Vロケットの仕様上やむをえないものだったが、
今後はH2Aでの打ち上げになるので、十分にテストされて何年も宇宙空間で
稼動実績のあるリアクションホイールと同じモデルが使えるので問題無い。
光圧による姿勢制御が普通に行えることが分かってきたことと、
さらにはイカロスで光圧のみによる姿勢制御実験をしているので、
はやぶさ2はもしかしたら、リアクションホイールが無くてもOKになる可能性もある。
465 :
カプセルの中に石が入ってるかどうかは今日中に発表するのか?
467 :
>>465
一ヶ月~一年かかるってどっかでみた
468 :
>>467
半年
471 :
落下地点は特定せれており、回収は早くて日本時間午後になるって
NHK 言ってたよ
なんで、こんなにかかるのか、わからないけど
472 :
http://www.youtube.com/watch?v=Z5EWhdprN1Y
これいいな
473 :
そんなこともあろうかと・・次の手を用意している
JAXAの危機管理能力はすごい。
危機管理能力の無い政党と正反対だな。
474 = 464 :
>>465
開けるのが日本のクリーンルームなので、そこへ来るまでに一日かかるし、さらに
体制を整えて開けるまでに一週間ぐらいかかる。
万が一でも、外から異物が侵入したら意味ないからな。
んで、あるかないかぐらいは一週間ぐらいで分かるだろ。
分析自体は一年かかるとしても。
475 :
読売新聞の一面にはやぶさ来てて朝から鳥肌立った
昨日ネット配信ではやぶさの最期が見れなかったのが悔やまれる
477 :
>>471
回収が午後以降なのは現地上空ヘリからのアボリジニ聖職者による儀式を先に行うため。
某天文雑誌より
おそらく現在進行中なのだろう
478 = 352 :
>>477
JAXAの中の人も、ロケット打ち上げ前とか、ミッションの要所要所に神社にお参り/お祓いに行ったりするくらいだから、
現地の習慣があればそれに従うのは当然と思っているかもね。
赤道近くにロケット基地を作ったときは、呪いをかけないようにちゃんとお願いにいかなきゃならないよ。
480 :
>>440
タクシーで行ったら約9,800億円かかるな。今後惑星探査機の開発申請するときは
タクシー代で申請するといいよ
481 :
はやぶさはわしがつくった
483 = 445 :
思ったより簡単に見つかったな。はやぶさはまさに神業。
485 :
0.2g以上の中身が入ってた場合は空ける前に即分かる、みたいなのをどっかで見た気もする
486 :
ぶっちゃけこんな宇宙開発がどうなろうと興味無いし
そんなもんを打ち上げた事すら知らない
と思っていたら、ニコニコの「こんなこともあろうかと」動画で見ていたアレがコレと知った
2009年11月の時点ではなんか知らんけど日本の技術ってスゲーなって程度しか思ってなく
計画通り2010年6月にミッションを終えたと思うと、騒ぐ人達が居てもおかしくないな
487 :
最近知ったにわかというけど、そりゃマスゴミの報道の仕方が異常なだけだろう
あれはあれで凄いっちゃ凄いんだが、なんで日食のような自然現象をあれだけ報道して
日本が自国の技術でやり遂げた偉業がちょっといい話程度の報道内容(時間)なんだよ
488 :
>>478
リアルにロケットガールの世界だな、野尻砲介凄ぇw
490 :
>>477
>>>471
>回収が午後以降なのは現地上空ヘリからのアボリジニ聖職者による儀式を先に行うため。
>某天文雑誌より
>
>おそらく現在進行中なのだろう
ロケットガール思い出すな。あっちは墜落の儀式だけど。
そしてあれきっかけで現地に行ける作者うらやましす。
491 :
カプセル&熱シールドが、無事に日本に帰って来ますように。
492 = 171 :
読売新聞の一面トップで吹いた
493 = 477 :
>>490
ハワイの巨大望遠鏡群もハワイ大の土地とはいえ、地元民の山岳信仰のマウナケア頂上に作るがゆえ
当初の交渉は苦労したそうだ。今は理解をいただいて、その住民たちの夜間の防犯灯は特定波長のランプを
使ってくれるなど全面協力してくれているとのこと。たしかナトリウムランプ。
>>492
昨夜、オンラインニュース記事付きで高精細の星野写真は読売が最速だったっぽい
生中継のたぐいは別だけどね
494 :
http://www.ohmsha.co.jp/sindenki/200604h.htm
495 :
科学技術的には、カプセルよりも耐熱シールドの回収の方が
大事だよね
496 :
>>487
特集や生中継しないTV局を見て、俺もちょうど日食の時の騒ぎっぷりを思い出してたところだw
あの時は何日も前から科学者を出演させて、解説までさせて盛り上げてたよな。
あれは自然現象だったからメディアは騒ぎ立て、はやぶさは日本の偉業だからこそこのスルーっぷりなんだろ。
ニュースでちらっと流す程度の小さな出来事じゃないのに、本当に日本のメディアは終わってる。
497 :
>>493
逆に地元の神様に守ってもらう儀式を定期的にやってもらう慣例を作ってしまえばいい
当然日本側の責任者は必ず参列する
一神教の皆さんには難しいかもしれないが日本人にはいとも容易いことだ
498 = 497 :
>>487
日食は見に行く奴が増えれば旅行会社(スポンサー)が儲かる
今回のはやぶさについてはそういう利権がない
そういうことだ
499 :
>>489
一日の食費が200円以下の人もいるんだがね。
500 :
>>499
はやぶさを見て技術者を目指す子供たちが増える:1日の食費が200円以下のクズを生かす
どっちが日本の未来に有益だろう。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】はやぶさカプセルが日本到着 宇宙機構で分析へ (242) - [46%] - 2010/6/22 21:15
- 【宇宙開発】「はやぶさ」カプセル、1mm以上の試料は無し (1001) - [42%] - 2010/6/20 4:16
- 【宇宙開発】山崎さん地球に帰還 「ディスカバリー」ケネディ宇宙センターに着陸【STS-131】 (57) - [38%] - 2010/5/4 11:01
- 【宇宙開発】はやぶさカプセルの回収作業完了 (1001) - [38%] - 2010/6/17 18:15
- 【宇宙開発】無人補給船「シグナス」 ISSに到着 食料や水など届ける (80) - [36%] - 2013/11/10 6:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について