のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,543人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙開発】はやぶさ地球帰還、カプセルの電波受信【オカエリナサイ】

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 522 :

>>549
塾長とか十鬼島ゲンだと大気圏突入で生還してしまうからなぁw

そう言えば俺が最初に見たはやぶさ擬人化動画はモナー(8頭身?)だった。
BGMがさだまさしの案山子のやつ。
あれは一応男性キャラか。

552 = 145 :

60億kmといえば、真っ直ぐ伸ばせば冥王星に届くな。

553 = 352 :

>>539
たったひとつの冴えたやりかた

554 :

>>543
そこを少年や少女の擬人化で描くから、けなげさも大きくなって
さらに涙を誘うのだろうなあ。

555 :

上杉の殿もお喜びのようだ

556 :

>>553
あの小説は泣けた、まじでしばらく鬱れた

557 = 528 :

なんというか、画像加工の意欲が沸く画だよな
壁紙コンテストみたいなのやれば盛り上がりそうだ

558 = 501 :

>>550
それはお気の毒だなぁ・・・。
ずっと追いかけて、最後の撮影のチャンスであれとは・・・。

560 :

>>553、556
俺もあの小説すごい好きだよ。
ティプトリーにあれではまった。

563 :

7年だから、地球の公転軌道を7回回った計算になるんだな。

564 = 160 :

>>514
そう、それが言いたかったんだ。
今のテレビはパワーがなくてケチくさいな。

565 :

石ノ森先生が見ていたら009の名シーンは変わっていたかもしれない

566 :

>>520
ま、ロリコンなんだろうね。
はやぶさ君なんて名前が付いてるにも関わらず強引に少女化にしたんだし。
根底にあるのはスケベ心とペット的な支配心に拠るものだろう。

567 :

完全に操作可能な機械なんだから支配心は改めて必要ないと思うがw

568 = 160 :

>>561
「はやぶさ基金」を作ればいいんだよ。コンビニで寄付できる。
オイラは1万円(セコイ)くらいは寄付するよ。
そんなことすると、研究資金に偏りができる?
いいじゃん、みんな望んでいるんだからさ。祭りだと思ってやっちゃえよ。

569 :

>>544
富士山登り降りするのに(ry

570 = 566 :

>>567
いや、擬人化の事を言ってるんだが。

571 = 566 :

日本以外の国が擬人化すれば、まず勇敢な青年として描かれるだろう。
少なくとも、子供を対象にするとしても勇敢な少年の姿だろうね。

572 = 273 :

もの紛失した 有人飛行関係者を首にして、張本人 宇宙飛行士も
寿退社にしたら、予算はある程度確保できないか?

573 = 528 :

>>561
>宇宙開発の今年度予算は3390億円で前年度比2・6%減。今後も大幅増は見込めない。
だったら、この予算の中で遣り繰りすればよくね?いわゆる自主的な事業仕分け?

みたいな反論は必ずあるだろうから
予算の内訳を公表して、予算増やしてもらうしかねーんだYO!
ということをアピールしてもいいかもしれな

574 = 512 :

てゆーか天下りの人件費を全てはやぶさに投入しろ

575 :

イトカワの岩石から、大量の希土類元素が検出され・・・たりしたら

576 = 273 :

それと 回収カプセルの一部分は 次の はやぶさ2の構成部品にしたいね。
 遺伝子ではないが 機械の意志を残すため!

578 :

>>573
この宇宙開発予算の大半は「みちびき」の後に
打ち上げられる2機の情報収集衛星の製作に優先的に使われる
探査機はこないだの「あかつき」&「IKAROS」以降、当分無理っぽい

579 = 487 :

科学離れだの言われてるこの時代、擬人化少女絵で感心引けるなら結構な事じゃねぇか
ただのファンアートなんだしなんでそんなことで目くじら立ててるのかさっぱりわからん
俺のイメージと合わないからダメだキモイって主張してるだけやん

580 = 528 :

>>578
そんな価値のわからんもの作るより「はやぶさ2」作るのが先だろ(キリ

というニワカの声が聞こえます

581 :

そもそも擬人化なんていらないと思うが
はやぶさにまつわる事実だけで深く感動するし

583 = 536 :

自分からしたらグロ画像なんだよ>幼女化

584 :

そうだな
はげの中年太りのおっさんにしろよ

585 = 218 :

別に擬人化を奨励も嫌悪もしない(というかどうでもいい)けど
とっつきやすくなって間口が広がるって効果はあるのでは。
事実だけで感動できるオトナばっかじゃないんだよ。

嫌な人は見なけりゃいいだけなんじゃないの。

586 :

>>585
最後のは暴論だな。
萌えが嫌なら見るなって何様だよ。

587 :

カプセル内に中身が入ってるのか入ってないのかが発表されるのって、いつぐらい?
1週間以内に判明する?分析そのものはともかく

588 = 536 :

もう、幼女画像5回ぐらい開かされた

589 :

元々の命名候補だったアトムがイメージとしては近いかなー個人的には

590 = 536 :

>>587
数ヶ月かかるという記事と
粒の大きさが○○以上(←めちゃ小さい単位)ならX線調査で何時間かで分かる
という記事を読んだ

591 = 404 :

俺も幼女化は感心しないな
アグネス勢力にいい口実を与えるばかりだよ

592 = 528 :

>>586
どちらかというと、擬人化イラネ、やめろって方が暴論
擬人化好きな人が同好の士相手にやってるだけのことだろ
擬人化興味ない人にはどうでもいいことじゃね

593 = 145 :

何度か言ったけど、私の場合はヤッターメカかな。
・鳥獣モチーフだから。
・ゾロメカを搭載している。
という点で。

594 :

はやぶさの後継プロジェクト「マルコ・ポーロ」だっけか
ESAも公式論文で擬人化してたぜw 20ページの左下の奴な。

http://www.iki.rssi.ru/oct4/2007/ppt/03_04_Antonella_Barucci.pdf

595 :

キモおた童貞のおかず=幼女化
性欲と支配欲の産物だから嫌悪感もたれるのは当たり前だっつーの!
貼るなら※嫌いな人注意!幼女化動画とでも警告してくれよ
世界中にキモイ妄想さらして恥ずかしいとも思ってないようだから終わってるね

596 = 164 :

>>587
昼前に聞いたFMのニュースでは2ヶ月って言ってた気が。
中開けるのもクリーンルームに持ってきてからだろうし結構かかるんじゃないかな?

597 = 581 :

>>592
擬人化イラスト貼っても全然かまわないんだけど
開く前に擬人化イラストって判る様に書いてくれ。
それなら開かないでスルーできるから

598 = 567 :

文句言ってないで、萌え擬人化が霞むくらい別スタイルでアピールすれば良いんだけど、
時間も能力もないからしょうがないよw
ただ否定するだけって不毛だろ、とか言う人もいるけど、否定だけなら自分のスタンスを顕にせず
議論に参加できるので、自己主張が苦手で奥ゆかしい日本人にふさわしい論法だと思うし
日本人って変らないねって言われるかもしれないけど、まあそんなもんですねw

599 = 461 :

議論に参加しなくていいですそういう人は

600 = 196 :

7年越しのプロジェクトなんだから製造期間含めても9才くらいであって、
幼女でなく成人だったらむしろおかしい。

いや、女である必然性はなにもないんだけどさ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について