元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)、ISSとのドッキングに成功
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
201 = 108 :
>>199
そうか、じゃあそのうち・・・
【ISS】宇宙飛行士だけど質問ある?【きぼう】
みたいなスレが立つ可能性はあるなw
202 :
こちらスネーク。
現在まだHTVの中だが、ISSへの結合は完了した。
もうすぐハッチを開けてもらえることになっている。
もう1週間光を見ていない。早く明るいところに行きたい。
203 = 154 :
>>195
そもそも衛星組み立て自体がクリーンルーム内だからインフルは絶対無いw
詰めてる気体組成はどうしてるか知らんが。
>>198
出来るんでないの、シャトルからも今は私用通信できるし。
204 :
おめでとーーーーー!!!!
206 = 75 :
インフルエンザウイルスが空気中を漂ってると思っている奴が居るのか?
HTVのカーゴへはロケット組み立て後でも出入り出来る構造になってて
HTV用のペイロードには、それ用のハッチが付いてるんだよ
でも、インフルエンザウイルスなんか3日もあれば無力化する
207 :
あっさり成功か。おめでとう
208 = 108 :
よし、今度はニートを与圧部に乗せて打ち上げようぜ!
1週間くらいデータ取ったらそのまま大気圏突入させて火葬w
まず俺が乗るな。
210 = 120 :
>>201
http://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog/
若田宇宙飛行士、宇宙からブログ更新してた。
忙しい中大変だよな。
211 = 173 :
ぶっつけ本番の技術実証機でちょっとの遅延もないのは凄いな
212 = 108 :
>>210
これ直接更新じゃなくて基地に送ったのを代行じゃなかったっけ?
213 = 98 :
>>210
すごい経験だね。
>皆既日食が確認できた地域から約2000km離れた場所を通過した際に
>太陽光反射が弱くなっているように感じられた地表面が見えた程度でした。
215 = 98 :
シャトルがまだ現役中に HTVも回収して
機体を検証出来ればいいのにねー,予定ナシか。
>ディスカバリーの搭乗クルーらは 9月7日ロボットアームを使用して
>国際宇宙ステーションにドッキングしていた多目的補給モジュール「レオナルド」を回収した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0908&f=it_0908_005.shtml
216 = 45 :
>>178
釣り針がでかすぎて、、
217 :
HTVの成功、万歳。
超伝導電磁エンジンにより、往復・再利用可能となったら、
もっと万歳。
218 :
ソユーズ アポロ ドッキング!!!
219 :
http://news.cnet.com/8301-19514_3-10356164-239.html
「それはロシアの指揮官のコマンドでのアメリカの、そして、
ヨーロッパ人の宇宙飛行士と共に…カナダの腕によって捕らえられる
日本の乗り物との国際協力の本当の例です。」
と、フランクDe Winne(欧州宇宙機関の宇宙飛行士)は言いました。
「それは本当に本当の国際協力です。」
220 :
これのドッキング成功も凄いと思うけど
一番何が凄いかって、人工衛星でも探査機でもない
日本初の「予圧された宇宙船」が飛んだ事なんだよな
221 :
このニュースはもっと評価されて良いはずなんだがなあ
222 :
>>220
だ。HTVはモジュールで構成されているのでモジュール部を改造することで
有人化が可能という柔軟な設計になっているし。
224 :
>>220
7回の任務のうち1回でも最低エアロックの実験はやってほしいと思う。
225 :
さすがだな。メードインジャパン
226 :
>>167
シューティングゲーのバッドエンディングみたいで嫌だw
227 :
>>178
実に惨めだな
228 = 98 :
>>219
すがすがしい話題には喰いつけない漏れ…。
229 :
わかりづらいなあ
ドッキングした瞬間→宇宙空間でくす玉が割れる!
それくらい演出くらい用意しとけっつうの
230 :
>>224
あんまり冒険的な実験は無理じゃないかな
ISSへの確実な輸送が第一だろうし
231 :
今回のドッキング方法みてたら、シャトルの衛星手づかみ思い出したわ。
あれがヒントになったのか?
軌道を違えたままドッキングって凄いよ。
232 :
めでたい!
GJだ!
233 :
>229
てめーが作ってJAXAに献上してから言え
234 :
>>229
想像してワラタ。
便所で声出してワラタ。
どうしてくれる。このやろう。
235 :
有人飛行目指してもいいんじゃないだろうか。
金が無駄とかなんとか言ってる外野はほっといて
日本は技術だけで飯くってるんだろ?宇宙開発は求められる技術の裾野も広くて
全産業に波及効果がある。
くだらない経済対策に金つかうくらいならよほどいい。
236 :
>>229
反動があるから難しいな。
七色レーザーの照射くらいならいける。
237 = 98 :
>>229
デブリ発生装置は持ち出し禁ダロw。
ここには関係ない話だが…その後のホリエモン。
2009年7月某日
>(前略)ソユーズ(Soyuz)に一番興味がありますね。
>(中略)結局、自分たちで作ろうと考えたんです。
>興味があるというよりも、今ロケットエンジンを開発していますよ
http://www.sorae.jp/0298/3132.html
http://www.sorae.jp/0298/3122.html
238 :
>>237
せめてアルマジロぐらいやってから、大口叩いて欲しいよ、こいつには
離島にケーブルネット引く、って話も口だけだし。
片やゲームで稼いだ金を善用してんのに、
他方でこいつはマネーゲームで掴んだアブク銭、なんかの役にたてたのか?
239 :
たしか前スレにHTVかH2B制作に携わってた人書き込んでたよな
240 = 24 :
HTVに与圧部分があるってことは
日本は緊急時にはやろうと思えばいつでも核武装できる国で
いつでも有人宇宙飛行できる国になったな
241 = 185 :
>>212
たしか、まだ宇宙からダイレクトにネット接続できる環境は無かったはず。
この前、それをこれから作ろうというニュースがあった気がする。
242 = 222 :
>>240
意味不明
243 :
アメリカ、ロシア、ドイツが口をそろえて言う
「日本には俺達の最先端技術を与えろ。奴等に独自で研究されたら俺達が困る」
有人コントロールの時代に、無人で誘導もなく単体捕捉でドッキングさせようとしてNASAを
ビビらせた逸話は伊達じゃないな
あらためて変態すぎるだろ、日本
244 :
>>243
水を差すようで悪いが、プログレスがさきにある。
245 = 24 :
>>242
なにがかな?
246 = 195 :
>243
宇宙関連でドイツが持つ独自技術とはなんぞ?
247 :
もうすぐ31のおれが未ドッキングだっていうのに・・・
248 :
>>245
HTVに与圧部分があるってこと=いつでも核武装できる国
って考えちゃったのかも
249 = 14 :
HTVドッキング
http://www.youtube.com/watch?v=tHKga-lKvrg
250 :
しかしなあ
この偉業にコメントの一つや二つ出せよな
ポッポさんよ
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」、最終接近運用にGo (1001) - [71%] - 2009/9/17 15:31
- 【宇宙】宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称の募集について…JAXA (845) - [53%] - 2010/10/26 19:16 ○
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」の運用訓練公開 9月11日打ち上げ/筑波宇宙センター (1001) - [51%] - 2009/9/19 3:32
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」順調に飛行 衝突回避訓練で機能確認/JAXA筑波管制室 (1001) - [48%] - 2009/9/17 9:32 ○
- 【宇宙】中国初の宇宙ステーション計画、2010年にモジュール打ち上げへ (132) - [44%] - 2009/4/14 2:48
- 【宇宙】NASA探査機カッシーニ、土星の“輪くぐり”に初めて成功 (69) - [36%] - 2017/11/4 16:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について