のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,677人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」、最終接近運用にGo

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

飛行6日目、HTV技術実証機は順調な飛行を続けています。
本日、国際宇宙ステーション(ISS)のミッション管理会議(Mission Management Team: MMT)が行われ、
HTV技術実証機のISSへの最終接近運用が承認されました。
この承認を受け、HTV技術実証機は、飛行7日目の9月16日午前9時03分に、
第1回高度調整マヌーバを実施し、ISSへの接近を開始する予定です。

JAXA・宇宙ステーション補給機(HTV)・新着情報
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/news/
※関連スレ
【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」順調に飛行
衝突回避訓練で機能確認/JAXA筑波管制室
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252769585/

2 = :

HTV最終接近開始!18日(金)早朝にライブ中継

9月11日(金)2時01分46秒にH-IIBロケット試験機によって打ち上げられた
宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機は、現在順調に飛行を継続しています。
15日の国際宇宙ステーション(ISS)ミッション管理会議で、
HTV技術実証機のISSへの最終接近開始を判断したため、16日より高度調整マヌーバを行い、
徐々にISSへ接近していく予定です。
いよいよ18日(金)にHTV技術実証機はISSに結合します。
JAXAでは18日朝 4:00からISSのロボットアームがHTVを掴む模様を、
朝7:00からHTVがISSに結合する様子をインターネット中継します。
情報センターJAXA i も7時にオープンしてパブリックビューイングをいたします。早朝ですがお見逃しなく!

http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/topics_j.html

3 :

ハトポッポが渋い顔で一言

     ↓

4 :



中国様が許さないでしょう


6 :

これは見たい
半休取らねば

7 :

HTVたんがんばれよ
応援するぜ

8 :

いよいよ最難関のミッションか!
ここまでは大成功。
たいしたものだ。

9 :

出来れば、若田さんにやって欲しかったな

10 :

当日はライブ見れるように調整しないと
成功する事を祈る

11 :

最近、朝鮮半島からの怪電波がないですね!

トンスルロケットが失敗したから?

でも、HTVの起源は朝鮮とかそろそろ聞こえてくるでしょう!

12 :

腕でわざと突き飛ばしたりしないよね?

ポキンって折れたり

13 :

>>11
だろうね。弟の日本があまりにも優秀過ぎて無様な兄韓国のプライドを傷つけてしまったようだww

14 :

兎に角、補給は急務だ。

15 :

ファイナルフュージョン承認か

16 :

変な噂が立ったためにJAXAの職員もデタラメな飛ばしだろうと思ってはいても内心穏やかじゃないだろうな。
落ち着いてオペレーションできないだろう。

17 :

>>3-4

18 :

見れるかな。

成功を祈ります。

19 :

マヌーバってなあに?こってりピーナツ味でおいしそうなんだけど。

20 = 12 :

マヌーバって専門用語だったんだな 魔ヌーバとか 魔縫婆かと

22 :

朝早いなあ
その時間に起きられるかどうか

>>11
これからはうちの国の総理大臣がかわりに発信するから安心するといいよ

23 :

マヌーバって動物みたいな名前だね
クマーみたいな動物AAキボン

24 :

HTVの愛称は?
「ひまわり」みたいな愛称はまだですか?

25 :

勇者王思い出した。きっとファイナルマヌーバ!承認!とかやってくれるに違いない
だれかISSロボ化してくれ

26 :

マヌーバって演習って意味だろ

27 :

>>24
衛星と違って割とすぐ廃棄するんだから愛称の募集なんてしないのでは?

28 = 12 :

>>24 う~ん

使い捨てだから、ゴミ箱1号    怒るかな

29 = 7 :

魔乳婆

31 :

>>27
ジュール・ベルヌとかあったじゃん。付けてもいいと思った。

32 = 24 :

宇宙を飛ぶ運び屋 ということで

飛脚1号

HTV の H は飛脚の H なのです。

34 = 12 :

それは動物戦争に続くから駄目だと結論されたはず →飛脚

35 :

使い捨てだから
派遣 甲 派遣 乙

36 :

このスレもやがてシャトル厨の餌食になります

37 :

おまえら結合したの?

38 = 24 :

佐川は飛脚マークをもう使ってないよ

39 = 12 :

>>35
新案が出ましたね それいい賛成
派遣は良い意味で使いましょ 「特命をもって赴かせること、重責を担う使者」

まあ使い捨てだけど

41 :

ガンガレ~! ガンガレ~!





俺の娘は、リアルにこう言います。

42 :

もしも、軌道を周回する衛星だったら・・公募で愛称募集になっただろうね。
もしも応募してよいならば・・。

「HTV」だったら「きぼう」にドッキングする衛星だから、「夢」。
「IKAROS」だったら「羽衣」。
「PLANET-C」だったら「明星」。
といったところかな?

44 = 36 :

愛称はクラウンで

46 = 35 :

>>39
ありがとうございます。
派遣に少しでも「きぼう」を使い捨てだけどw
でも凄いな最後は、アームで捕まえるんだもんな成功してほしい

48 :

愛称コロニーでいいんじゃね?

ガンダムのそれに似てるし

49 = 40 :

>>48
なぜそんなものを落とす

50 :

マヌーバってなに


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について