のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,865人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」順調に飛行 衝突回避訓練で機能確認/JAXA筑波管制室 

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 = 798 :

    ああ、そうか
    きぼうの利用権は日本とアメリカでほぼ半々なんだった
    JSS妄想している作家の話を真に受けてしまっていた。。
    日本単独のステーション組むとしても、きぼうの問題からいっても
    そう単純じゃないわなあ。。。
    きぼうの所有権は将来的にどうなるのか。
    寿命がくるまでISSは米軍と日本と欧州の共同運用になるのかな。

    802 :

    >>796
    ありゃりゃ…,ホントだ。
    いい動画だったのに…。

    803 = 798 :

    >>802
    おれだけじゃなかったのか
    キャッシュをクリアにしてみたりしてみたんだが。

    804 :

    >>785
    土壌にいろいろ含まれてた気がする

    805 = 747 :

    >>800
    アメリカ近代史を学ぶと分かるはず。
    戦勝国になるために米国は物量・人員の全てを第二次世界大戦に投入した。

    山本五十六(ハーバード大卒)曰く・・物量で勝てないから短期戦で・・と上申したほどの物量を誇っていた。

    そのため、政府部内では・・長い間・・統制が効いたシステムだったわけ。
    国立の研究機関NCSA、民間の研究機関JPL、国防総省の研究機関は全て同じ目標で一致していたから、文も制服も無かったわけ。
    実際問題として、政府部内には・・組合すら存在しなかった。

    だから、組織的統制が効いていたので、分けなかったわけ。

    806 :

    >>800
    月に人間を送るためだ
    それまでは海軍でもロケットを上げて失敗したりしてたから
    リソースを集約したかったんじゃないかな

    807 = 800 :

    >>796
    アドビのほうのフラッシュプレイヤーが無いと見れないサイトなどどうでもいい
    マクロメディアフラッシュプレイヤーに対応してないなんて・・・

    808 = 800 :

    >>805-806
    なるほど
    組織は別々でも、目的が同じ連中が一緒にやったほうが活躍するってわけか
    よくわかった

    809 = 798 :

    >>807
    そんなこといったって、あの動画はあのサイトでしか見れないだろうに
    しかし嫌がらせされるとはなあ
    打ちあがりはじめる瞬間に動画が止まるとはね。
    このやりかたはチョンコだね。

    810 = 806 :

    youtubeで見たような気がする

    812 = 798 :

    >>811
    こりゃどうも
    JAXAの糞動画ばかりあがってたから、ゴミの山に埋もれてたか。

    813 = 806 :

    なかなか面白いやり方だな

    814 = 802 :

    >>789
    板違い,ほかへドーゾ。

    現状を踏まえた上で最大限の夢を誰か語ってくれ。

    817 :

    >>815
    だから国営にするんだろ
    その記事書いたやつはなんでそれ省いたのかね

    818 :

    http://www.youtube.com/watch?v=qF--Ybgp-d4
    びっくりしたー

    819 = 651 :

    >>808
    「スプートニクショック」は軍事・宇宙開発でショックを受けた、
    なんて生やさしいもんでなく「国家の総力で負けた!」と当時の米国を戦慄させた。
    んで、教育から産業システムまで洗いざらい見直して、
    「60年代中に月へ人類を送る」という、とてつもない目標を実現させた。

    あと、>805の物量で負けたは嘘だから。
    当時の日本とアメリカで同じ量の資源があったとしても日本は負けてますから。

    821 = 818 :

    テレビは滅ぶでしょ
    別に必死こいて見なくていいものばかりだし
    今日おぼえているテレビの内容なんて、ごきげんように出てた七瀬なつみさんが
    滅茶苦茶綺麗なママになってたってことくらい。
    おれんなかで、いま最高潮に熟女ブームだから、チンコ立ったねW。


    +は書き込めないようなんで、こちらにかきこみます

    822 = 806 :

    >>821
    巣に帰れよ・・・

    824 = 747 :

    >>819
    そうだよね・・。
    韓国系、朝鮮系、中国系の人でも・・怒っている人は多いと認めるさ。

    短期戦だったら・・講和に結び付けられると信じていた人も多かったそうさ。
    でも?
    零戦や隼戦闘機は、連合軍を驚愕させたことは事実。

    たったの数十年で、そこまで追いついたことも確か。そのためにあまりにも犠牲になった人も多い。
    だから、戦後は犠牲になる人を少なくするために全力を挙げた。

    まあ官公庁の場合には、前例主義で動くから・・・無駄が多すぎるようだけどね。

    825 = 802 :

    >>815
    奴の地元なんだが 恥ずかしい限りだ。
    今回は葉書で挨拶状が来なかったので入れなかった…。
    "こんなんでました。"…この言葉かなりの年輩者とみる。

    >>816
    有人非行やっぱ一度はやっておくべきだyoね。

    826 :

    >>819
    日本の
    輸送船が出航しては潜水艦に撃沈されて
    飛行機が離陸しては撃墜されてれば
    互角の条件でも絶対負けるよな

    827 :

    >>822
    お前は偉大な祖国にカエレよ

    828 :

    まあなんだ、

    海自の戦艦
    JAXAのシャトル

    830 = 651 :

    >>824
    >零戦や隼戦闘機は、連合軍を驚愕させたことは事実。
    >そのためあまりにも犠牲になった人も多い
    零戦の急降下試験で空中分解、殉職されたテストパイロットのことですか。

    自律制御でこんだけやれてるんだから、有人は急ぐ事じゃないのは同意。

    831 :

    >796
    普通に見れるけど・・・

    832 = 802 :

    許してくれ奥山操縦士よ…。
    やっぱアシモが先なのか。

    833 = 651 :

    >>832
    自律制御の宇宙機って、ある意味「アシモ」だよなぁ…。
    JAXA廃止が毎日の誤報だとしても、火消しはどうするのやら。
    こんな日本のために、下川大尉と奥山操縦士と身を張ったんじゃないはず…

    834 :

    衝突回避操作が正しく実行されたことはどうやって確認するの。
    内部センサーじゃなくて外部から測定できるの。
    教えてえろい人

    835 :


    http://www.youtube.com/watch?v=0gn1Xbt4m6w&feature=related
     
    これ見て、ホッっと一息。

    836 :

    >>834
    ゴツンという音がしたり、ISSに衝撃がなければ成功です。。。

    839 :

    順調でなによりです。今回はISS存続上、重大な任務になって大変だ。
    まあ、アメリカがスペースシャトル後継機の開発を順調に進めていたら、これほど日本が重圧を受けなくてすんだろ。

    840 = 543 :

    HTV有人化については、JAXA内部でも結構研究が進んでるみたいで、
    論文が今年のISTSで発表されてる。

    http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-o-2-07v.pdf
    http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-g-01.pdf
    http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-g-02.pdf

    有人化のは3番目のやつが詳しい。仮称はHTV-Hってなってる。

    841 = 650 :

    >>839
    重圧がないって事は、必要とされていない、期待もされてないって事なんだから。

    842 :

    >>840
    意外なところで、二式大艇の子孫をみるとはw

    843 :

    あんな真夜中に、プログラム通りコンピュータまかせで、しれーっと飛ばすところなんか、すっげーと思ったわ。
    やるじゃんジ・ヤクザ。

    844 = 667 :

    H2Bの二段目のクラスター化って有人HTVの最終段階までいってからなのか

    846 = 585 :

    >>840 >>842
    おお!日本には、世界に冠たる大型飛行艇の技術もあるじゃないか!!
    大規模な空母や艦隊で出迎えなくとも、飛行艇で回収できれば効率的だな

    海に空に宇宙に、日本の総合力は結構スゴイじゃんw

    847 = 651 :

    >>846
    二式飛行艇があれだけ翼断面を薄くして飛べてた秘訣は、
    終戦になるまで米側には分からなかったらしい。

    848 :

    ロシアもESAも自動でドッキングまでいくのに、
    HTVは手動で捕まえるんだよなぁ…

    そら、廃止候補にもあがるわけだ。

    849 :

    洋上回収の段取りも一応考えてるんだ、って当たり前か‥
    航空機が先行した場合は、まず人だけ回収してカプセルは後から船で拾うのかな、

    850 :

    国産有人宇宙船に初めて乗り込む日本人宇宙飛行士は女子高生がよい。
    特に優れた能力(容姿も含む)を持つ女子高生を搭乗させる。
    17,8歳なら健康も、まず問題ないし、どうせ初号機の乗組員の
    仕事は船内の機器のモニターだけだろ。
    それならちょっと程度のいい女子高生なら訓練すればできるだろう。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について