のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,861,684人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】ホワイトハウス専門委、20年までに月を再訪する計画は見直し、国際宇宙ステーション(ISS)の15年以降の継続利用を求める

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    301 : 名無しのひみつ - 2009/10/18(日) 09:42:59 ID:mzuHH19l (+27,+29,-14)
    >現行予算では実現困難
    そりゃいまのUSAの経済状態じゃ予算なんて出ないよな。
    302 : 名無しのひみつ - 2009/10/18(日) 11:13:18 ID:tgaKZG1f (+33,+30,-94)
    次に月面有人飛行を行いそうな国なら中国だろうな。
    すでにサンプルリターンを含むあらゆることがロボットで探査できるんだから
    わざわざ人間おろすのは国力のアピールぐらいしかメリットない。

    南北朝鮮もやらかしたいだろうが、国力&技術力的に無理だろうな。
    303 : 名無しのひみつ - 2009/10/18(日) 19:29:21 ID:eIYlZrc3 (+30,+30,-267)
    現状


    日本 → HTV稼動中、2020年を目標に地球低軌道有人飛行計画あり
    ロシア → ソユーズ稼動中、地球高軌道&月有人計画なし
    駄目リカ → シャトル廃止、以後も白紙
    その他 → 地球高軌道有人飛行計画なし、ISSは2020年頃廃棄



    いつになったら、高度 2,000km< の有人飛行が実現しますか?

    いつになったら、高度 2,000km< の有人飛行が実現しますか?


    アポロ肯定工作員は
    早く答えろ

    答えられないなら
    アポロの捏造は
    ほぼ確定だな



    304 : 名無しのひみつ - 2009/10/18(日) 21:41:40 ID:mzuHH19l (+34,+30,-277)
    >日本 → HTV稼動中、2020年を目標に地球低軌道有人飛行計画あり
    ここのところの2020年目標ってのはおそらく十年前の目標で現段階で数年遅れてるよ。
    HTVも当初計画では2008年に実証完了が目標で、今やっと打ち上がったばかりという状態だね。
    早くて2025年くらいじゃないかなぁと思うけど、ISSの運営計画しだいで、また変わるかもね。
    だから
    >日本 → HTVテスト機実証試験中、2020年を目標に地球低軌道有人飛行計画(HTV開発遅れ中)
    かなぁと

    後、
    >駄目リカ → シャトル廃止、以後も白紙
    ここのところは
    >駄目リカ → 2010年シャトル廃止、オリオン開発中2015年目標
    が良いんじゃないか
    305 : 名無しのひみつ - 2009/10/18(日) 22:12:12 ID:r6M6PRZG (+29,+29,-24)
    >>238で指摘があるから、解ってて言ってるんでしょ。
    ついでに言っておくとコンステレーション計画≒アポロ計画
    307 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 07:46:57 ID:sOoxOAj+ (+24,+29,-61)
    日本のHTV低軌道有人飛行計画入れるなら
    EUのATV低軌道有人飛行計画も一覧に入れないとな
    308 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 22:00:07 ID:/7wfiEQz (+30,+29,-87)
    いつになったら、高度 2,000km< の有人飛行が実現しますか?
       ↑
    未だに出来ないのに
    40年前の有人月面着陸を信じる・・・ってのは

    まったく無理な話だな


    どうやったら信じられるんだ?

    309 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 23:46:37 ID:rpC/fNUg (+25,+30,-31)
    面倒になって、全部消したか。

    あー、ところで1000kmだか2000kmだか書いてるけど
    ヴァンアレン帯の高度の事か?
    あれ、一番低いところで2000kmだけど、最高20000kmらしいぞ。
    310 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 13:48:24 ID:wCfQJhEs (+19,+29,-5)
    もう人類は自らの重みで滅んじゃう
    311 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 13:53:25 ID:TrKCXRXM (+24,+29,-9)
    ええい、魂を重力引かれた古い人類達め!
    312 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 14:05:52 ID:uMubF/Gc (+36,+29,-10)
    >>308
    目的があればいくだろ。で、高度2,000kmに行く理由は何?
    313 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 18:12:40 ID:Sul9pAoI (+30,+30,+0)


    ■ 月探査計画の実現は困難と報告書 米有人探査計画で専門委

    【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)の有人宇宙探査計画を再検討していたホワイトハウスの
    専門委員会は8日、2020年までに月を再訪する計画を見直すとともに、国際宇宙ステーションを
    15年以降も利用継続するよう米政府に求めた報告書を公表した。

    計画の変更が決まれば、日本にとってステーションを舞台にした有人活動の長期化が見込める一方で、
    費用負担が増えるなど、さまざまな影響が出そうだ。

    報告書は、ブッシュ前大統領が掲げた20年の月への再訪計画は現行予算では実現困難として見直し
    の必要性を指摘する一方で、火星を「太陽系の中で最も興味深い到達点」として目標時期を示さずに
    目指す計画を打ち出したのが特徴。火星へ向けた計画の通過点として、小惑星や月への着陸も選択肢
    の一つとして示した。http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000194.html



    捏造の火星有人飛行計画?
    月有人計画の、更に10倍程度の予算が必要なのに

    さすがは捏造国家・・ダメリカ

    314 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 20:09:58 ID:NvtvM8yz (+34,+29,-6)
    >>312
    もう構うなよ。最初は1,000kmって書いてたのに実績を教えられると
    速攻で2,000kmに書き換えたうんこなんだぜ。
    315 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 20:51:01 ID:uMubF/Gc (+32,+29,-30)
    >>314
    本当だね。流れを読んで笑った。指摘通りにアポロ以外ではジェミニな。
    捏造厨はアポすぎるw
    316 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 21:47:09 ID:mSFZ9iq5 (+7,+12,-51)
    >捏造の火星有人飛行計画?
    >月有人計画の、更に10倍程度の予算が必要なのに

    10倍の根拠は?
    317 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 22:25:52 ID:7hkFHEvG (+24,+29,-79)
    未だに高度 2,000kmの有人飛行が出来なくて
    40年前に有人月探査が出来るわけねえだろ

    馬鹿なの?

    高度 2,000kmで
    人体にどれだけ悪影響が出るのか
    早く調べろよ
    318 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 22:38:16 ID:c3cYY+Uw (+22,+30,+0)
    319 : 601 - 2009/10/20(火) 23:37:21 ID:Ao2a0k0s (+24,+29,-19)
    せめて静止軌道やラグランじぇはだめなのか?
    320 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 08:56:04 ID:z0u9joWt (+28,+30,+0)


    Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

    A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

    軌道高度は、地上から200km~1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
    前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
    軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
    では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

    地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
    飛び交っている。でも地上から1000~5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
    という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
    放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
    人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
    http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


    宇宙(低軌道除く)には、危険な宇宙放射線の為に人類は行けない・・JAXA 公式解答です。★


    321 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 11:52:24 ID:POrQP4jd (+30,+29,-53)
    >>320
    国語勉強してこいよ。あほコピペ魔。

    >人が生活したり宇宙実験をするには、人体に安全な、
    >500km以下の軌道高度が選ばれるのだ」

    通過は問題なし。
    322 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 12:13:17 ID:z0u9joWt (+28,+28,-89)

    >通過は問題なし。



    ニホンゴ、理解シテマスカ?

    ヨク勉強シテ、下ノ文章ヲ復読シテクダサ~イ



    >地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる
    >人体に危険な放射線が飛び交っている。
    http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5

    324 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 12:17:31 ID:z0u9joWt (+25,+30,+0)


    ■アポロ疑惑のまとめ JAXA  公式サイト他より


    *人間が、バンアレン帯及びその外側での活動は無理。

    その一帯には、膨大な量の銀河系内を飛び交っている銀河宇宙線、そして太陽面での爆発にともなって発生する
    太陽粒子線と、その粒子線が地球磁場に捕捉されてできる粒子線から成っています。これらの高エネルギー粒子が、
    大気や宇宙機の 機体を組み立てている材料の原子核と衝突して、陽子、中性子、中間子、ガンマ線を生成します。
    これらを二次粒子線と呼びます。 宇宙船の内部は、これらの粒子線と二次粒子線が複合してでき上がった宇宙線の
    環境場になっています。http://iss.jaxa.jp/utiliz/character/

    *宇宙には致死量の宇宙放射線が存在。

    人間は、1.5Gy(グレイ)以上の被曝では、免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
    とされますが、そのレベル放射線は、1週間程度の月面ミッションで浴びることが判っています。

    JAXAつばさのデータ
    2002年2-8月 シールド0.7mmで、累計約 500グレイの宇宙放射線量
    (静止衛星軌道のみは、10%相当の、年間100グレイを想定) 文部科学省も承認
    http://www.jaxa.jp/press/nasda/2002/tsubasa_sac_020828_j.html
    http://www.ard.jaxa.jp/res/emmg/mds1/index.html
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin03/004.htm

    静止軌道10 年で1000 Gy の被曝
    http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/4896/1/pdf

    325 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 12:29:53 ID:POrQP4jd (+31,+29,-20)
    >>322-324
    とっくに論破されている話題を持ち出すな。いい加減進歩しろ。
    326 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 18:31:07 ID:Wo324xhm (+40,+29,-122)
    未だに高度 2,000kmの有人飛行が出来なくて
    40年前に有人月探査が出来るわけねえだろ

    馬鹿なの?

    高度 2,000kmで
    人体にどれだけ悪影響が出るのか
    早く調べろよ
      ↑
    高度2,000kmの有人飛行は
    かなり重要なミッションなんじゃないの?

    327 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 19:02:54 ID:POrQP4jd (+32,+29,-33)
    >>326
    2,000kmに滞在する訳ではないので、全く重要なミッションではない。
    っていうか、お前消えろ。
    328 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 20:44:23 ID:Rn5j62ps (+30,+29,-32)
    >>326
    「ジェミニ」「予算」などの単語は調べたみたいだから
    今度は
    「宇宙服」という単語も調べてみてね♥
    329 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 21:52:14 ID:Wo324xhm (+25,+29,-69)
    未だに高度 2,000kmの有人飛行が出来なくて
    40年前に有人月探査が出来るわけねえだろ

    馬鹿なの?
    330 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 21:53:04 ID:Wo324xhm (+23,+27,-32)
    アポロ工作員って・・・








    馬鹿なの?
    331 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 22:37:58 ID:wkUhOLUu (+24,+29,-23)
    シーベルトとグレイの違いとか被爆許容量って知ってる?
    333 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 11:07:32 ID:CvvsRqtV (+29,+29,-2)
    >>330
    お前は疑いようのない馬鹿。
    334 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 17:46:17 ID:Swhowul6 (+36,+29,-236)
    現状は・・


    日本 → HTV稼動中、2020年を目標に地球低軌道有人飛行計画あり。
    ロシア → ソユーズ稼動中、地球高軌道&月有人計画は未定。
    駄目リカ → シャトル廃止、以後も白紙状態。
    その他 → 地球高軌道有人飛行計画なし、ISSは2020年頃廃棄。

    ISS以降のステーション計画も未定。
    平成以降の人類到達最大高度、約 580 km。(東京→神戸の水平距離程度)


    いつになったら、高度 35,000 km(静止軌道) 以上の有人飛行が実現しますか?


    月は、400,000 km位
    火星は、100,000,000 km位の、遥か宇宙の彼方・・
    335 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 17:56:34 ID:CvvsRqtV (+37,+29,-13)
    >>334
    お前、何兆円か出せないか?
    出せるのであれば数年後には行けるんだが。
    336 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 18:04:13 ID:eq4n7fvw (+23,+30,-52)
    おやおや、科学版でまた上位に上がってきたと覗いてみたら

    まだ【あのキチガイさん】がいるんですね

    心の病は自分で治すのは困難だよ。

    誰かに相談してきちんと治せよ。
    337 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 21:48:41 ID:oDgyQt0E (+10,+29,-71)
    >>334
    >>304-307の訂正は?
    他に、インドも有人を計画中だし、
    中国も有人月探査を検討中といわれてる。

    それから、高度が変わった理由と、時期を限定して、
    過去の実績を無視する理由をどうぞ。
    338 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 22:11:05 ID:oDgyQt0E (+0,+29,-23)
    有人宇宙船には民間が計画中の物もあるね。
    339 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 22:45:12 ID:xQC6ui2a (+27,+29,-22)
    >>335

    >お前、何兆円か出せないか?

    アポロ工作員って
    本物の馬鹿だろwwwwwwww
    340 : 名無しのひみつ - 2009/10/22(木) 23:02:46 ID:vHXp14X3 (+24,+29,-35)
    月へ行くのに静止衛星軌道でなにすんだよ。
    まさか、静止衛星軌道にステーション作って中継基地とか言うつもりか?
    341 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 08:23:48 ID:dSZ7TrDT (+30,+30,-270)
    >人間は、1.5Gy(グレイ)以上の被曝では、免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
    とされますが、そのレベル放射線は、1週間程度の月面ミッションで浴びることが判っています。

    一週間丸裸でつきの炎天に立ち続ければそうかもね。
    よく宇宙服には放射線防御機能が無いというけど少しはあるよ。
    アポロは月面活動時以外は着陸船の中だからね。
    そしたら放射線の防御は船殻と服のダブル。
    数日間の月面活動で致命的となる放射能は浴びないよ。
    まー異常なほどの太陽フレアが起これば知らないけどね。
    若田さんは低軌道だけど地上の一般人が浴びる放射線の40年分を
    僅か数ヶ月で浴びだ。
    でも今は大丈夫。
    だが将来のガンやその他のリスクは高まっていると思うよ。

    そんなリスク覚悟で行くのが宇宙開拓。

    君は地上で閉じ篭ってなさい。
    342 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 10:15:27 ID:eJM4hXdS (+3,+13,-3)


    朝鮮人?

    日本語が変ですよ。
    343 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 10:31:32 ID:11rWBd46 (+24,+29,-15)
    この程度の長文の読解もできないとは。
    これだからゆとりは…。
    344 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 11:28:29 ID:oWHGOJFN (+30,+30,-36)
    捏造厨ってのは「信じられないもの、見れないもの=嘘」の思考回路で
    想像したり、理解しようとする回路はないんだね。
    それじゃ、生きてゆくのは大変だぞ。
    見えない・聞こえないものほど良く理解する力が必要。
    345 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 21:30:59 ID:3+bkSMWA (+34,+29,-34)
    アポロ工作員うぜぇwwwwww

    なんでネタに説教してんだよwwwwww
    346 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 22:14:11 ID:+2zG7QYU (+28,+29,-4)
    >>345
    みんなネタと知ってて付き合ってるだけだろう。
    347 : 名無しのひみつ - 2009/10/24(土) 01:06:00 ID:E5K2M3gP (+37,+29,-17)
    >>345
    >なんでネタに説教してんだよwwwwww

    暇つぶし
    348 : 名無しのひみつ - 2009/10/24(土) 08:51:57 ID:e4jYNpVu (+35,+30,-301)


    ● GPS衛星「ガリレオ」がダウン、致死量の数百倍の放射線を受け
    http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-289.html

    欧州が独自に開発を進めてきたEU版GPS衛星「ガリレオ」の実験衛星2号機「Giove-B」が
    9月9日にダウンし「セーフ・モード」に移行していたことが1日、明らかとなった(中略)

    衛星は高エネルギーの宇宙線に晒される恐れがあるため衛星で使われている半導体などの
    電子機器は人の致死量の数百倍に相当する2000グレイ(20万ラド)の放射線の照射を受けても
    耐えられるように設計がされている。
    今回、「Giove-B」が「セーフ・モード」に移行した原因が宇宙線だとすると、運用上限の
    2000グレイを越える宇宙線の照射を受けたことになる。

    9月28日にはNASAの「ハッブル宇宙望遠鏡」のデータ送信系システムも突然ダウンして
    機能不全に陥ったことなども判明していた。
    349 : 名無しのひみつ - 2009/10/24(土) 08:52:46 ID:e4jYNpVu (+37,+30,-279)


    ● 宇宙、そこには人間の致死量を超えるような放射線も飛び交っている
    (高エネルギー加速器研究機構)
    http://www.deepscience.miraikan.jst.go.jp/cafe/henkyou/2009/04/42.html

    宇宙放射線から守られている地球・・

    藤崎 ──成層圏の先には宇宙があって、そこには人間の致死量を超えるような
    放射線も飛び交っているわけですよね。

    長沼 ──ええ。人間が宇宙進出するとか、あるいは宇宙で生命を探索するときに、
    いちばん問題なのは無重力じゃなくて放射線。地球には厚さ約100kmの大気があって、
    それでずいぶんと放射線や紫外線なんかから守られている。さらに上に行くと、
    今度は「ヴァン・アレン帯」[*3]といって、やはり宇宙放射線から地球を守って
    くれている層がある。その先に行っちゃうと、そこはもう放射線の嵐。だから
    スペースシャトルも、最高高度は500kmくらい。国際宇宙ステーションも高度400kmとか、
    そんなもんでしょう。
    350 : 名無しのひみつ - 2009/10/24(土) 08:53:57 ID:e4jYNpVu (+37,+30,-260)


    ●脅威の放射能環境の調査・・月周辺は世界初(JAXA)
    http://www.selene.jaxa.jp/ja/equipment/cps_j.htm

    α(アルファ)線検出器(ARD)は、月の進化や月表面の短期変動の手がかりとなるRn(ラドン)分布を
    調べます。粒子線検出器(PS)は、人類が月、火星、宇宙へと進出して行く時に脅威となる宇宙線による
    放射線環境を調べ、宇宙における放射線の予報(宇宙天気)を行うための基礎となるデータを取得します。

    PS

    月周辺における宇宙放射線環境の観測は詳細に行われたものはなく、
    近い将来、人類が月面で活動する際には欠かせない基礎データになるでしょう。地球のように磁場に
    守られていない月において、宇宙放射線の量を日々予報していくことは欠かせないことであり、
    予報精度をあげることに重要な役割を果たすでしょう。

    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について