私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】月探査機「LRO」がアポロ12号の着陸地点を撮影 宇宙飛行士が歩いたと見られる足跡も鮮明に NASA
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>449
セットして、露光あわせて、フィルムずっと回して(本当は照明スタッフもいたはずだがここでは問わないでおくよww)
用意一発でドンだぜ?
プロの撮影スタッフだって上手くいくかどうか。
それも現場で人間がキチンと操作してだ。
それを地球からコントロールしてたの?
撮影に関してズブの素人のNASA職員が?
そりゃ凄いね。
NASA職員は物理や宇宙工学だけななく、映画学校まで通ってたのかな?
…あのさ、
そんなのムリだって気づけよ。
常識で分かるだろ?
どうしてその説明を信じられるの?
セットして、露光あわせて、フィルムずっと回して(本当は照明スタッフもいたはずだがここでは問わないでおくよww)
用意一発でドンだぜ?
プロの撮影スタッフだって上手くいくかどうか。
それも現場で人間がキチンと操作してだ。
それを地球からコントロールしてたの?
撮影に関してズブの素人のNASA職員が?
そりゃ凄いね。
NASA職員は物理や宇宙工学だけななく、映画学校まで通ってたのかな?
…あのさ、
そんなのムリだって気づけよ。
常識で分かるだろ?
どうしてその説明を信じられるの?
Apollo 11 Mission Operations Report
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/A11_MissionOpReport.pdf
Apollo 11 Mission Report
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/A11_MissionReport.pdf
ここに、離着陸時の軌道や、速度、高度などのデータがそろっているんで、
疑問がある人は読んでみてはどうでしょうか。
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/A11_MissionOpReport.pdf
Apollo 11 Mission Report
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/A11_MissionReport.pdf
ここに、離着陸時の軌道や、速度、高度などのデータがそろっているんで、
疑問がある人は読んでみてはどうでしょうか。
>>451
カメラって離陸時の撮影のこと言ってるんだよな? それなら
>> また、アポロ16号の月着陸船が月面から離昇してゆくとき、カメラがそれを追ってパンしてゆく。そのカメラを誰が操作していたのか。
> これはあまりにも有名なネタ。地上からタイミングを合わせてリモートコントロールしていたのである。月と地球の間には
> 電波の届く時間分だけ時差があるが、それを計算に入れてわずかに早くパンする信号を送った。ロケットの離昇時刻は精密に
> 決まっているから、これが可能になる。
カメラって離陸時の撮影のこと言ってるんだよな? それなら
>> また、アポロ16号の月着陸船が月面から離昇してゆくとき、カメラがそれを追ってパンしてゆく。そのカメラを誰が操作していたのか。
> これはあまりにも有名なネタ。地上からタイミングを合わせてリモートコントロールしていたのである。月と地球の間には
> 電波の届く時間分だけ時差があるが、それを計算に入れてわずかに早くパンする信号を送った。ロケットの離昇時刻は精密に
> 決まっているから、これが可能になる。
無人制御のカメラはフィルム撮影じゃない。
アポロ11号の時は中継の始めは上下逆だった。
アポロ11号の時は中継の始めは上下逆だった。
アポロが月面から離陸するスピードをカメラで追うには、
自動だったら物凄い出力のモーターがいる。
しかも上昇スピードにピッタリあわせて、
被写体であるアポロを常に画面の中心に捉えている。
しかもピントはバッチリだ(フィルム撮影でピント合わすのは難しいんだぜ)
こんな事はいまの自動撮影でもムリなんだよ。
それを地球と月との通信距離をものともせず、(タイムラグを計算に入れてたんだってなwwww)
40年前に一発で成功させちまったなんて有り得ないだろ?
俺は当たり前の事を言ってるだけ、
知り合いに映像関係者がいるなら聞いてみな。
絶対ムリだって言うから、
ま、そのムリを強引に信じちゃうのがアポロ信者の凄いトコなんだが、
自動だったら物凄い出力のモーターがいる。
しかも上昇スピードにピッタリあわせて、
被写体であるアポロを常に画面の中心に捉えている。
しかもピントはバッチリだ(フィルム撮影でピント合わすのは難しいんだぜ)
こんな事はいまの自動撮影でもムリなんだよ。
それを地球と月との通信距離をものともせず、(タイムラグを計算に入れてたんだってなwwww)
40年前に一発で成功させちまったなんて有り得ないだろ?
俺は当たり前の事を言ってるだけ、
知り合いに映像関係者がいるなら聞いてみな。
絶対ムリだって言うから、
ま、そのムリを強引に信じちゃうのがアポロ信者の凄いトコなんだが、
>>459
フィルムじゃ無くて電波で送ってたはず
wikipediaですまんけどこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Apollo_TV_camera
使用されたカメラ
http://www.hq.nasa.gov/alsj/ApolloTV-Acrobat7.pdf
フィルムじゃ無くて電波で送ってたはず
wikipediaですまんけどこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Apollo_TV_camera
使用されたカメラ
http://www.hq.nasa.gov/alsj/ApolloTV-Acrobat7.pdf
>>461
空気読めなかった
空気読めなかった
スチール写真はライカだよ。
月面上は非常に明るいので、絞ってパンフォーカスにしていたのだ。
月面上は非常に明るいので、絞ってパンフォーカスにしていたのだ。
>>456
>40年前に一発で成功させちまったなんて有り得ないだろ?
なんども失敗して、やっと成功したんだけど
少しは調べてから書けば?
wikiより
>17号では月着陸船の上昇段が離陸していく場面が、月面に放置したルナビークル(月面車)の
>カメラを地上の管制官が遠隔操作することによって初めて撮影された。地球から発信した電波が
>月面に到達するまでには、約1.3秒のタイムラグが生じる。それを計算に入れた上で、秒読みの
>タイミングを見計らいながら画面の中央に着陸船の姿が収まるようにカメラを操作するというのは、
>神業に近い作業であった。担当した管制官は15・16号で撮影に失敗しており、彼にとってはこれが
>名誉を挽回する最後のチャンスであったが、結果は見事に成功した。
>40年前に一発で成功させちまったなんて有り得ないだろ?
なんども失敗して、やっと成功したんだけど
少しは調べてから書けば?
wikiより
>17号では月着陸船の上昇段が離陸していく場面が、月面に放置したルナビークル(月面車)の
>カメラを地上の管制官が遠隔操作することによって初めて撮影された。地球から発信した電波が
>月面に到達するまでには、約1.3秒のタイムラグが生じる。それを計算に入れた上で、秒読みの
>タイミングを見計らいながら画面の中央に着陸船の姿が収まるようにカメラを操作するというのは、
>神業に近い作業であった。担当した管制官は15・16号で撮影に失敗しており、彼にとってはこれが
>名誉を挽回する最後のチャンスであったが、結果は見事に成功した。
だから書いてあるだろ?
神業だって、
そらそうだよ。技術的にムリなんだもん、んな事。
こんな文章は要するに、
「水に足が沈む前に次の足を出す、そしてそれを繰り返せば水の上を歩ける、これは神業だが彼は成功した」
って書いてあるだけ。
それを読んで、「凄い、やっぱり水の上を歩けるんだ」
って納得したらアホでしょ?
ところがアポロ信者はNASAの発表ならなんでも鵜呑みにして信じちゃうからね。
どこでもドアを発明したって言っても信じるんだろうね。たぶん、
神業だって、
そらそうだよ。技術的にムリなんだもん、んな事。
こんな文章は要するに、
「水に足が沈む前に次の足を出す、そしてそれを繰り返せば水の上を歩ける、これは神業だが彼は成功した」
って書いてあるだけ。
それを読んで、「凄い、やっぱり水の上を歩けるんだ」
って納得したらアホでしょ?
ところがアポロ信者はNASAの発表ならなんでも鵜呑みにして信じちゃうからね。
どこでもドアを発明したって言っても信じるんだろうね。たぶん、
>>465
当時の特撮技術であの動画を作ってくれたら捏造だって信じるよ
当時の特撮技術であの動画を作ってくれたら捏造だって信じるよ
>>446
あと、
>ラムズフェルドやキッシンジャーが非公式ではあるが捏造を認めてしまってるし。
これも恥ずかしいぞ。
とっくにウソ番組だってバレてるのに。
ところで、アポロ陰謀論の人って、
NASAやアメリカ政府の出してる資料や映像は信じられない、「アメリカ政府の陰謀だ」ってスタンスなのに、
それが、テレビ局の作った番組の中でなら、アメリカ政府高官の発言でも信じるってのは、どういうことなんだろう?
あと、
>ラムズフェルドやキッシンジャーが非公式ではあるが捏造を認めてしまってるし。
これも恥ずかしいぞ。
とっくにウソ番組だってバレてるのに。
ところで、アポロ陰謀論の人って、
NASAやアメリカ政府の出してる資料や映像は信じられない、「アメリカ政府の陰謀だ」ってスタンスなのに、
それが、テレビ局の作った番組の中でなら、アメリカ政府高官の発言でも信じるってのは、どういうことなんだろう?
>当時の限界をはるかに超えるミッションで使用されたはずの酸素量も説明がつかない
捏造確定してんだから
アポロ信者は
おとなしくしてろ
なに調子こいて
説明してんだよ
おまえらNASAの職員なのかよ
アポロが捏造じゃないなら
わざわざ否定派の意見に答えなくていいよ
24時間監視しやがって
アポロ信者はキチガイ
酸素が足りなくて窒息死
捏造確定してんだから
アポロ信者は
おとなしくしてろ
なに調子こいて
説明してんだよ
おまえらNASAの職員なのかよ
アポロが捏造じゃないなら
わざわざ否定派の意見に答えなくていいよ
24時間監視しやがって
アポロ信者はキチガイ
酸素が足りなくて窒息死
いやいや陰謀論者の存在は認めてあげないと駄目だろう。
陰謀論を信じるのも個人の自由だし、個人が想像や妄想する権利まで侵害してはいけないよ。
つまり事実をどう解釈して受け入れるかは個人の自由だってことだ。あくまで解釈の問題。
それが事実の「誤認」であっても事実自体は揺らがず、勝手に誤認した側の自己責任が発生するだけ。
だから自己責任を負いたくない陰謀論者の焦燥感も理解してやらないとね。理屈抜きで抵抗するから。
中でもこれに関わった物書きや評論家やマスコミの連中は利益を得てるだけに責任重大で必死だよ。
ただ、米国のカルトで過激なアポロ陰謀論の行き着いた先は「月は実在してるのか?」という根底を
揺るがすような驚天動地のキリスト原理主義的で天動説も真っ青なことになる。月の存在こそ捏造か?
陰謀論を信じるのも個人の自由だし、個人が想像や妄想する権利まで侵害してはいけないよ。
つまり事実をどう解釈して受け入れるかは個人の自由だってことだ。あくまで解釈の問題。
それが事実の「誤認」であっても事実自体は揺らがず、勝手に誤認した側の自己責任が発生するだけ。
だから自己責任を負いたくない陰謀論者の焦燥感も理解してやらないとね。理屈抜きで抵抗するから。
中でもこれに関わった物書きや評論家やマスコミの連中は利益を得てるだけに責任重大で必死だよ。
ただ、米国のカルトで過激なアポロ陰謀論の行き着いた先は「月は実在してるのか?」という根底を
揺るがすような驚天動地のキリスト原理主義的で天動説も真っ青なことになる。月の存在こそ捏造か?
>>385
一つだけ。
「~が無いことを証明せよ(示せ)」は「悪魔の証明」とも呼ばれ、議論の中では多くの場合禁じ手です。
「神がいないことを証明してみろ、できないだろ?だから神は存在する。」というのがよく使われる例ですかね。
神様が存在する事を証明するには、とにかく一人(一神?)捕まえて来て披露するのが本筋。
「神様」を「ツチノコ」・「イエティ」・「ネッシー」に置き換えても同様。オカルト系の人がよく用いる論法です。
もしオカルトかぶれではない議論がしたいのなら、この論法を用いるべきではありません。
一つだけ。
「~が無いことを証明せよ(示せ)」は「悪魔の証明」とも呼ばれ、議論の中では多くの場合禁じ手です。
「神がいないことを証明してみろ、できないだろ?だから神は存在する。」というのがよく使われる例ですかね。
神様が存在する事を証明するには、とにかく一人(一神?)捕まえて来て披露するのが本筋。
「神様」を「ツチノコ」・「イエティ」・「ネッシー」に置き換えても同様。オカルト系の人がよく用いる論法です。
もしオカルトかぶれではない議論がしたいのなら、この論法を用いるべきではありません。
アポロ信者は説明を求められるとはぐらかすばかりで
提示するのは疑問を払拭できない既知の公式発表ばかり、ドグマだな
と、一読して思った。
提示するのは疑問を払拭できない既知の公式発表ばかり、ドグマだな
と、一読して思った。
>>471
暇だねえ。他にすることあるだろうに。
暇だねえ。他にすることあるだろうに。
>>472
閾ェ蛻??縺薙→譽壹↓荳翫£縺。繧?▲縺ヲ繧九¢縺ゥ縲∝、「驕顔羅縺ァ縺吶°?滓э隴倥≠繧翫∪縺吶°?
閾ェ蛻??縺薙→譽壹↓荳翫£縺。繧?▲縺ヲ繧九¢縺ゥ縲∝、「驕顔羅縺ァ縺吶°?滓э隴倥≠繧翫∪縺吶°?
たくさんの疑問点、矛盾点とやらは、すでに一つ一つ回答済み。
疑問を持つ奴の調べが足りない。
君が月着陸当時産まれてないなら、
アメリカが月着陸を発表した、というのも捏造かも知れんね。
新聞?映像の証拠?当時テレビで観たって人がいる?
それ全部作りごとかも知れんよ。
疑問を持つ奴の調べが足りない。
君が月着陸当時産まれてないなら、
アメリカが月着陸を発表した、というのも捏造かも知れんね。
新聞?映像の証拠?当時テレビで観たって人がいる?
それ全部作りごとかも知れんよ。
ID:IEJlGwbAなどは「調べが足りない」の典型だろうね。
2度失敗していることや、撮影機材が撮像管だった
ことを知らなかったようだし。
>>465
2度の失敗で、着陸船上段がどの程度上がるか解ったのだから
撮影の難易度は下がっている。
2度失敗していることや、撮影機材が撮像管だった
ことを知らなかったようだし。
>>465
2度の失敗で、着陸船上段がどの程度上がるか解ったのだから
撮影の難易度は下がっている。
インドの月探査機 アポロ15号の着陸跡を撮影
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1251994258/
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1251994258/
実質打率ってこいつが言い出したんだな、納得、納得。
今は起亜で活躍しているリ・ジョンボム(31)は実際の
ところ右利きではない。ご飯を食べる時は左手でする
ことも多いことから両利きと見なければならない。
彼が小学校で野球を始めたとき、初めは左打者であった
と言う。しかし監督が「そのようにすればうまく打つ
ことができない」と叱りつけて右側に変わったと言う伝説。
もし続けて左側で打っていたら野球の歴史は変わっただろう。
メジャーリーグで活躍している日本の鈴木イチロー(27-
シアトル)は確かに右利きである。と言っても左側打席で
打つ。15日まで通算178安打であるが、内野安打がなんと
36本も。もし右側打席で打っていたらまさしく平凡な
取るに足らない内野ゴロであった打球であるが、1塁ベース
から近いと言う利点の為だけに安打になったものが大部分
となる。今打率は3割4分、しかし内野安打36本を除外すれば
2割7分1里にしかならない。
現在日本の両リーグの打撃1位である読売の松井と日本ハムの
小笠原はどちらも左打者である。守備の時は右利きであるのに
打席は左側に入る。これが日本野球の一番大きな特徴である。
右利きで守備をする内野手や捕手も左打者が多い。なんとも
呆れたことに高等学校チームで1回から9回まで全員が左側で
打つ場合もある。
もちろん内野安打にだけ頼る選手がいるだけではない。れっき
としたスラッガー松井や高橋(以上読売)、金本(同胞、広島)等
もいる。
また、両側打席を使うスイッチヒーターも登場する。去年セン
トラルリーグ打率トップの金城(同胞、横浜)とパシフィックリ
ーグ最多安打松井(西武)が代表的な選手である。
韓国日報 2001/08/16
今は起亜で活躍しているリ・ジョンボム(31)は実際の
ところ右利きではない。ご飯を食べる時は左手でする
ことも多いことから両利きと見なければならない。
彼が小学校で野球を始めたとき、初めは左打者であった
と言う。しかし監督が「そのようにすればうまく打つ
ことができない」と叱りつけて右側に変わったと言う伝説。
もし続けて左側で打っていたら野球の歴史は変わっただろう。
メジャーリーグで活躍している日本の鈴木イチロー(27-
シアトル)は確かに右利きである。と言っても左側打席で
打つ。15日まで通算178安打であるが、内野安打がなんと
36本も。もし右側打席で打っていたらまさしく平凡な
取るに足らない内野ゴロであった打球であるが、1塁ベース
から近いと言う利点の為だけに安打になったものが大部分
となる。今打率は3割4分、しかし内野安打36本を除外すれば
2割7分1里にしかならない。
現在日本の両リーグの打撃1位である読売の松井と日本ハムの
小笠原はどちらも左打者である。守備の時は右利きであるのに
打席は左側に入る。これが日本野球の一番大きな特徴である。
右利きで守備をする内野手や捕手も左打者が多い。なんとも
呆れたことに高等学校チームで1回から9回まで全員が左側で
打つ場合もある。
もちろん内野安打にだけ頼る選手がいるだけではない。れっき
としたスラッガー松井や高橋(以上読売)、金本(同胞、広島)等
もいる。
また、両側打席を使うスイッチヒーターも登場する。去年セン
トラルリーグ打率トップの金城(同胞、横浜)とパシフィックリ
ーグ最多安打松井(西武)が代表的な選手である。
韓国日報 2001/08/16
アポロを信じる人は調べが足りなさすぎ
というか常識が無さすぎ
なぜ、現在のかぐやが着陸も帰還も不可能なのか?
アポロ信者お得意の「経済的理由で帰還させずに廃棄した方がオトク」
という理由はまるで荒唐無稽
莫大な予算をかけたかぐやを調査が終わった後に月面に衝突させて終わりだなんて、
JAXAの人間だってしたくはない
でもそれが現在の人類のテクノロジーの限界なんだから仕方がないんだよ
着陸は出来ない、衝突させるだけ
もちろん再離陸なんてトンでもない
さらに地球に帰還させるなんて絶対に不可能
わかる?
現実に行われている最先端のミッションがこれなんだから
40年前に人間乗せて、月に着陸して再離陸して帰還するなんてのが、
どれだけアホらしい嘘なのか、小学生だって分かるでしょう
何故、そんな当たり前の事が理解出来ないの?
というか常識が無さすぎ
なぜ、現在のかぐやが着陸も帰還も不可能なのか?
アポロ信者お得意の「経済的理由で帰還させずに廃棄した方がオトク」
という理由はまるで荒唐無稽
莫大な予算をかけたかぐやを調査が終わった後に月面に衝突させて終わりだなんて、
JAXAの人間だってしたくはない
でもそれが現在の人類のテクノロジーの限界なんだから仕方がないんだよ
着陸は出来ない、衝突させるだけ
もちろん再離陸なんてトンでもない
さらに地球に帰還させるなんて絶対に不可能
わかる?
現実に行われている最先端のミッションがこれなんだから
40年前に人間乗せて、月に着陸して再離陸して帰還するなんてのが、
どれだけアホらしい嘘なのか、小学生だって分かるでしょう
何故、そんな当たり前の事が理解出来ないの?
>>482
「莫大な予算をかけたかぐや」って所で終わってる。さようなら。
「莫大な予算をかけたかぐや」って所で終わってる。さようなら。
>>482
かぐやを帰還させる意味がわかりません
かぐやを帰還させる意味がわかりません
かぐやの予算でサンプルリターンのミッションだとかそんな無茶
常識が無いにも程がある
常識が無いにも程がある
原爆が捏造である証拠
・いままで地上に全く存在していなかった原爆なるものがそんなに都合よくできる可能性は低いとしても不思議ではない。
・できたとしても当時の技術では空輸する手段がない。海上運送にしてもリスクが高すぎる。
・敵国からの亡命・移民者らにこのような重大な計画を任せるはずが無い。
・対日戦勝利目前のアメリカはそもそも原爆を投下する必要がなかった。
・最初は犠牲者は2.5万人としていたのにいつのまにか24万人以上に増えている。
しかも戦前より戦後のほうが広島の人口は増えている。
・戦後広島長崎に全く原爆の後遺症(草木生えないなど)が見られない。
・比較的人道的なアメリカ人が民間人を原爆で虐殺するわけがない。
・体験談が多数出されているが、当事者の証言、あるいはそれを紹介した本などは2次、3次、4次資料であるから、全く信用できない。
・アメリカ政府、日本政府、広島・長崎被爆者、この三者にとって原爆捏造はいずれも利益が共通している。
政府やプロ市民の言うことを全て信じるのは、お人好しを通り過ぎて、馬鹿。
・原爆が存在するならその後の朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、最近のイラク戦争でも当然、使用しているはず。
1945年に開発され、その威力も広島長崎で証明されたはずの原子爆弾なる兵器が、その後60年以上も実際の戦争で使われなかったのはおかしい。
しかもベトナム戦争など、アメリカは苦戦し、最終的には敗退したというのに。
・その他もろもろ。
そして、原爆投下の決定的な証拠は存在しない。
・いままで地上に全く存在していなかった原爆なるものがそんなに都合よくできる可能性は低いとしても不思議ではない。
・できたとしても当時の技術では空輸する手段がない。海上運送にしてもリスクが高すぎる。
・敵国からの亡命・移民者らにこのような重大な計画を任せるはずが無い。
・対日戦勝利目前のアメリカはそもそも原爆を投下する必要がなかった。
・最初は犠牲者は2.5万人としていたのにいつのまにか24万人以上に増えている。
しかも戦前より戦後のほうが広島の人口は増えている。
・戦後広島長崎に全く原爆の後遺症(草木生えないなど)が見られない。
・比較的人道的なアメリカ人が民間人を原爆で虐殺するわけがない。
・体験談が多数出されているが、当事者の証言、あるいはそれを紹介した本などは2次、3次、4次資料であるから、全く信用できない。
・アメリカ政府、日本政府、広島・長崎被爆者、この三者にとって原爆捏造はいずれも利益が共通している。
政府やプロ市民の言うことを全て信じるのは、お人好しを通り過ぎて、馬鹿。
・原爆が存在するならその後の朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、最近のイラク戦争でも当然、使用しているはず。
1945年に開発され、その威力も広島長崎で証明されたはずの原子爆弾なる兵器が、その後60年以上も実際の戦争で使われなかったのはおかしい。
しかもベトナム戦争など、アメリカは苦戦し、最終的には敗退したというのに。
・その他もろもろ。
そして、原爆投下の決定的な証拠は存在しない。
だから多分、釣りだってば
このネタを振っている限りは誰かが食いついてくれるもの
さびしかったんだよね
このネタを振っている限りは誰かが食いついてくれるもの
さびしかったんだよね
アポロ信者は都合の悪い事を言われると、
すぐに誹謗中傷に走るのはなぜ?
アポロ計画の不可能性の核心を突かれれば突かれるほど、
極端に捏造派の個人中傷に終始して、
論理的な反駁は一切出てこ無くなる
そういう態度の方がずっと病気だと思うよ。
ためしにJAXAに「アポロ計画は本当にあったんですか?」
ってメールしてみな。
はい、モチロン存在しましたって返事は来ないから。
答えられませんって来るから。
それは事実を言えない、けど嘘は言えないという、
科学者としての精一杯の良心なんだよ。
君達の都合の悪いトコを突かれると、暴言をはいてごまかすという態度、
それは嘘をついてる事の何よりの証拠だよね。
どうせこの書き込みも暴言を吐いてごまかそうとするだろうけど、
そういうのはあまり感心しないな。
とにかくJAXAに聞いてみなよ。
話はそれからだ、
すぐに誹謗中傷に走るのはなぜ?
アポロ計画の不可能性の核心を突かれれば突かれるほど、
極端に捏造派の個人中傷に終始して、
論理的な反駁は一切出てこ無くなる
そういう態度の方がずっと病気だと思うよ。
ためしにJAXAに「アポロ計画は本当にあったんですか?」
ってメールしてみな。
はい、モチロン存在しましたって返事は来ないから。
答えられませんって来るから。
それは事実を言えない、けど嘘は言えないという、
科学者としての精一杯の良心なんだよ。
君達の都合の悪いトコを突かれると、暴言をはいてごまかすという態度、
それは嘘をついてる事の何よりの証拠だよね。
どうせこの書き込みも暴言を吐いてごまかそうとするだろうけど、
そういうのはあまり感心しないな。
とにかくJAXAに聞いてみなよ。
話はそれからだ、
>>435
言いたい事言ってくれたサンクス
言いたい事言ってくれたサンクス
捏造するためなら、こんなに打ち上げる
必要ないと思うんだけどどうだろう。
必要ないと思うんだけどどうだろう。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月探査機LROがとらえた、月面に残されたアポロ14号船外活動の軌跡 コーン・クレータへ向かう細い筋 NASA (1001) - [35%] - 2009/9/30 14:02
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」、OMEの第2回テスト噴射も想定した加速度を得られず…JAXA (254) - [32%] - 2011/10/29 6:46
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載 (193) - [31%] - 2010/6/11 4:31
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ 27日に軌道変換を終え、エンジンを使わない慣性飛行へ移行 (673) - [30%] - 2010/5/25 2:18
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について