私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】月探査機「LRO」がアポロ12号の着陸地点を撮影 宇宙飛行士が歩いたと見られる足跡も鮮明に NASA
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>296
今更、そこまで初歩の質問に戻るのか…
はためいている"ように見える"のは、
旗にワイヤー入ってて、そう見せてるからだよ…
地球上であれだけの大きさの旗がはためくには、(しかも地表1メートルほどの高さで)
相当の風力になると思うけどね。砂埃が舞い、ちゃんと人が立ってられないぐらいの。
ところで、
「軟着陸・脱出モジュールが、現在のロケット工学でも「ありえない」」という説は
どこで見られるんですか?
ずーっと待ってるんだけどね。
今更、そこまで初歩の質問に戻るのか…
はためいている"ように見える"のは、
旗にワイヤー入ってて、そう見せてるからだよ…
地球上であれだけの大きさの旗がはためくには、(しかも地表1メートルほどの高さで)
相当の風力になると思うけどね。砂埃が舞い、ちゃんと人が立ってられないぐらいの。
ところで、
「軟着陸・脱出モジュールが、現在のロケット工学でも「ありえない」」という説は
どこで見られるんですか?
ずーっと待ってるんだけどね。
>>302
それは、lVD76gCr が論破されて妄想である事を認めました。
それは、lVD76gCr が論破されて妄想である事を認めました。
>>303
それは1984年のロサンゼルスオリンピックの開会式で実際に見ていた
http://www.youtube.com/watch?v=t5qBLoegGz4
実際に見ていた時の感想は専門家による命がけのアクロバットという感じがした。
ちょっとでも姿勢がくずれると死に直結するしろもの
ロケットエンジンの制御システムの反応時間や実際の推進力制御精度がどの程度
あるのかについてはわからないが、いままでの動画を見ると月周回軌道から
着陸するには1桁から2桁ぐらい性能がたりないのと違うかな?
それは1984年のロサンゼルスオリンピックの開会式で実際に見ていた
http://www.youtube.com/watch?v=t5qBLoegGz4
実際に見ていた時の感想は専門家による命がけのアクロバットという感じがした。
ちょっとでも姿勢がくずれると死に直結するしろもの
ロケットエンジンの制御システムの反応時間や実際の推進力制御精度がどの程度
あるのかについてはわからないが、いままでの動画を見ると月周回軌道から
着陸するには1桁から2桁ぐらい性能がたりないのと違うかな?
http://www.youtube.com/watch?v=7RDqQTy0To0
日本ではエイプリルフールのオチャラケ番組として放送されたものに若干映像を付け加えたものです。
ラストのアポロ最離陸シーン。
圧巻ですな~っ、自動制御でしっかり対象物を追っておまけにズームまでしてますよ!!
すごいな~!! NASAの技術はwww
ねえ? アポロ信者のみなさん!!
日本ではエイプリルフールのオチャラケ番組として放送されたものに若干映像を付け加えたものです。
ラストのアポロ最離陸シーン。
圧巻ですな~っ、自動制御でしっかり対象物を追っておまけにズームまでしてますよ!!
すごいな~!! NASAの技術はwww
ねえ? アポロ信者のみなさん!!
>>軌道速度から着陸速度まで速度を低下させていくのはなんの問題もない。
ここがよくわからないのですが
急減速しているのになぜ姿勢の安定を保つことができるのか
ここがよくわからないのですが
急減速しているのになぜ姿勢の安定を保つことができるのか
パノラマ写真って知ってるかい?
て、言うか良くあきもせずに同じ話を繰り返す気力があるな
て、言うか良くあきもせずに同じ話を繰り返す気力があるな
>>313
それだって、最初から成功してるわけじゃないよ。
15号の時はこんな風に、横からの視点固定で撮ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=BMBcLg0DkLA
そういう段階を経て、電波のタイムラグを計算に入れたりして、
予めカメラの動きを先読みさせて撮ったんだよ。
それだって、最初から成功してるわけじゃないよ。
15号の時はこんな風に、横からの視点固定で撮ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=BMBcLg0DkLA
そういう段階を経て、電波のタイムラグを計算に入れたりして、
予めカメラの動きを先読みさせて撮ったんだよ。
>>316
光源が2つあったら、影も2つ出来るだろ
光源が2つあったら、影も2つ出来るだろ
今24:00この番組秋田。
つーか砂の放物線軌跡っていつやるの?
教えてアポロ信者。
つーか砂の放物線軌跡っていつやるの?
教えてアポロ信者。
>>319
空気抵抗を姿勢制御に使えない状態では急減速に伴う姿勢のずれはすべてロケット噴射で制御するわけです。
それが現在の技術で問題なくできると考えておられるようですが、まったく無理じゃないでしょうか?
身近な例で考えれば車・バイクや自転車で急ブレーキをかけた場合全体のバランスがどう変化するかをイメージするとよい
JAXAの人はどう考えているのかな
空気抵抗を姿勢制御に使えない状態では急減速に伴う姿勢のずれはすべてロケット噴射で制御するわけです。
それが現在の技術で問題なくできると考えておられるようですが、まったく無理じゃないでしょうか?
身近な例で考えれば車・バイクや自転車で急ブレーキをかけた場合全体のバランスがどう変化するかをイメージするとよい
JAXAの人はどう考えているのかな
キッシンジャーやラムズフェルドがこんなデリケートな問題でウソ番組なんて出るわけないだろ?
いい加減にアポロ信者も目を覚ませよ
あ、アポロ信者的にはあのラムズフェルドとかはきっとCGか何かなんだろうなwww
いい加減にアポロ信者も目を覚ませよ
あ、アポロ信者的にはあのラムズフェルドとかはきっとCGか何かなんだろうなwww
>>323
おーいID:AIRyKP0tよ。
>月面で活動中、宇宙飛行士が歩くたびに舞う砂の軌道、月面車が跳ね上げる
>砂の軌道、上昇ステージが上がるときに舞う部品の軌道。
>これら全て真空であるべき軌道で空気がある地球上では再現できない。
>しかもあれだけ大きな真空施設は当時(現在も?)存在しない。
砂の軌跡が真空中と空気中で違うってゆーから付き合ってやってんじゃん。
自分で言っといて「説明する気力がうせた」?
説明できないだけじゃん。
てめーこそ恥かくからもーでてくんなばーか!
おーいID:AIRyKP0tよ。
>月面で活動中、宇宙飛行士が歩くたびに舞う砂の軌道、月面車が跳ね上げる
>砂の軌道、上昇ステージが上がるときに舞う部品の軌道。
>これら全て真空であるべき軌道で空気がある地球上では再現できない。
>しかもあれだけ大きな真空施設は当時(現在も?)存在しない。
砂の軌跡が真空中と空気中で違うってゆーから付き合ってやってんじゃん。
自分で言っといて「説明する気力がうせた」?
説明できないだけじゃん。
てめーこそ恥かくからもーでてくんなばーか!
>>326
着陸船が点みたいな物理実体でロケット噴射もその1点から行ってるんだったらその通りだと思いますね
着陸船が点みたいな物理実体でロケット噴射もその1点から行ってるんだったらその通りだと思いますね
机上の計算と実際の飛行が全く別物だと理解しようとしないお花畑がアポロ信者
つかもう机上計算しか拠り所がないんだろうけどね
つかもう机上計算しか拠り所がないんだろうけどね
>>331
着陸船のリハーサルは、10号で行っている。知らんかもしれないが。
着陸船のリハーサルは、10号で行っている。知らんかもしれないが。
おーいID:AIRyKP0tよ。
全部見終わったけど月面車が跳ね上げる砂の軌跡なんてなかったぞー。
アポロ信者いーかげんにせーよホント。
全部見終わったけど月面車が跳ね上げる砂の軌跡なんてなかったぞー。
アポロ信者いーかげんにせーよホント。
>>337
チャチャ入れる前によく嫁
チャチャ入れる前によく嫁
>>334
そのハナシじゃねーの。
>月面で活動中、宇宙飛行士が歩くたびに舞う砂の軌道、月面車が跳ね上げる
>砂の軌道、上昇ステージが上がるときに舞う部品の軌道。
>これら全て真空であるべき軌道で空気がある地球上では再現できない。
>しかもあれだけ大きな真空施設は当時(現在も?)存在しない。
砂の軌跡が真空中と空気中でどう違うか説明してね。
できなきゃアポロ信者仲間の信頼も失うわよ?
他のアポロ信者でも説明できるひとはいる?
そのハナシじゃねーの。
>月面で活動中、宇宙飛行士が歩くたびに舞う砂の軌道、月面車が跳ね上げる
>砂の軌道、上昇ステージが上がるときに舞う部品の軌道。
>これら全て真空であるべき軌道で空気がある地球上では再現できない。
>しかもあれだけ大きな真空施設は当時(現在も?)存在しない。
砂の軌跡が真空中と空気中でどう違うか説明してね。
できなきゃアポロ信者仲間の信頼も失うわよ?
他のアポロ信者でも説明できるひとはいる?
>>337
ごめん、オレがよく読んでなかったw 338 は訂正する。
ごめん、オレがよく読んでなかったw 338 は訂正する。
>>339
簡単に言うと「埃が舞わない」
簡単に言うと「埃が舞わない」
もし今後有人月着陸を行うとしたら、周回軌道用の母船(当初無人)と直接着陸、離陸用ロケットとに分けることになると思うね。
そのほうが断然コスト的に有利だし、姿勢制御も簡単、地球周回軌道を離脱してからは月着陸に専念できる。
今後10年以内に出てくる可能性のある米計画に期待したい。
そのほうが断然コスト的に有利だし、姿勢制御も簡単、地球周回軌道を離脱してからは月着陸に専念できる。
今後10年以内に出てくる可能性のある米計画に期待したい。
>>346
「アポロは月へ行っていない」って主張し始めたのは捏造論者だろ
それに対して反証してるだけ。
勝手な主張してるのはそっちなんだから、
資料や映像を出して、「これはこういう検証をして『捏造だ』と思うがどうなんだ?」というのが、
本当の議論。
あんたのやってんのは、ただケチをつけてるだけ。
「アポロは月へ行っていない」って主張し始めたのは捏造論者だろ
それに対して反証してるだけ。
勝手な主張してるのはそっちなんだから、
資料や映像を出して、「これはこういう検証をして『捏造だ』と思うがどうなんだ?」というのが、
本当の議論。
あんたのやってんのは、ただケチをつけてるだけ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月探査機LROがとらえた、月面に残されたアポロ14号船外活動の軌跡 コーン・クレータへ向かう細い筋 NASA (1001) - [35%] - 2009/9/30 14:02
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」、OMEの第2回テスト噴射も想定した加速度を得られず…JAXA (254) - [32%] - 2011/10/29 6:46
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載 (193) - [31%] - 2010/6/11 4:31
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ 27日に軌道変換を終え、エンジンを使わない慣性飛行へ移行 (673) - [30%] - 2010/5/25 2:18
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について