私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】月探査機「LRO」がアポロ12号の着陸地点を撮影 宇宙飛行士が歩いたと見られる足跡も鮮明に NASA
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
写真見ても何が写ってるのかさっぱり分からんし、そもそもまたダメリカのソースか。
証拠価値ゼロじゃん。狂気の沙汰になってきたな、NASA。
画像工作なんていくらでも出来る時代。しかも不鮮明なわざとらしい自己主張の写真。
ヨーロッパでも日本の衛星でも写せなかったし、アポロなんて誰も信じてないって。
で、笑える記事。
「月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果」
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
そら、アポロの石や砂は地球のものですからw
どんどんバレてくね、NASA。
いずれ、宇宙塵や隕石の粉塵でレーザー反射板が40年も反射し続けることは不可能だって
月面調査進めばバレるから何やっても無駄だよ。
ホント、根っからのバカばっかなんだな、NASAは。
それから、かぐやが写したという噴射痕は
ダメリカの写真には写っていなかったらしい。
そもそも、着陸時には噴射痕できないっていうのがJAXAのホムペの主張だったじゃん。
どいつもこいつも矛盾ばっか。
事実は、40年経ってもいまだに
どこの国も有人・無人の軟着陸ができないってこと。
月の周り回ってばっかで、どの国も軟着陸できない。
年が経つにつれて、アポロ捏造が確たるものになっていってるだけだね。
>>756
地球上でとれた隕石を「アポロの石や砂」って言ってるだけなのが
いよいよ実証されてきたってことだろ。
または火山の岩石な。
どんどんバレていくアポロの偽造。
出て来る映像は、自作の不鮮明な画像ばっかで
なんか写ってるのかさえ分からない。
一体、何が写ってるのよ?
>>704
>つまりH2Aロケットは、単段でも打ち上げ時120t、低軌道ペイロード20tが実現できるはずよね。
LE-7が120tの推力出せればね。出せないから離昇も出来ない。
大気がなければね。大気抵抗を避け、抵抗と地球のでかい重力損失と闘いながら
高度200kmくらいまで上昇しなくてもいいならね。
足りない推力を補うために半分以上を占める本体も燃料もクソ重く比推力低い
固体ロケットブースター使わなくてもいいならね。
条件違いすぎ
あんた、かなり知ってて遊んでるでしょ?w
アポロ捏造派じゃなく無能アポロ盲信信者嫌い?
>つまりH2Aロケットは、単段でも打ち上げ時120t、低軌道ペイロード20tが実現できるはずよね。
LE-7が120tの推力出せればね。出せないから離昇も出来ない。
大気がなければね。大気抵抗を避け、抵抗と地球のでかい重力損失と闘いながら
高度200kmくらいまで上昇しなくてもいいならね。
足りない推力を補うために半分以上を占める本体も燃料もクソ重く比推力低い
固体ロケットブースター使わなくてもいいならね。
条件違いすぎ
あんた、かなり知ってて遊んでるでしょ?w
アポロ捏造派じゃなく無能アポロ盲信信者嫌い?
JAXAのこれ何だったの?
いつ修正するの?
ってか、アポロ着陸写真には、噴射痕なんか写ってないし、
どいつもこいつもキチガイばっかなの?
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
>真空中、つまり空気のないところでは、ロケットから出たガスはずっと速く
>拡散してしまいます。すなわち、ガスによる圧力はずっと低くなるわけです。
>それが、クレーターができなかった理由なんです。1200キログラムもの推力
>というと大変な力のように聞こえますが、すぐにガスが拡がっていってしま
>ったため、実際の噴射による圧力は小さなものになってしまったのです。
事実は一つ。
40年経った今でも、どの国も月面に有人および無人の軟着陸はできていない。
ぐるぐる月の回りを回るのが精一杯。
年が経つにつれて、アポロ捏造が確たるものになっていくだけ。
>>763
噴射跡とクレーターの違い分かってる?
噴射跡とクレーターの違い分かってる?
>この調査結果がなぜ捏造が結びつくのか理解に苦しむ。
簡単、お前がバカだから。
アポロ工作員は世界中にいるな。
事実ならほっておけばいいだけのこと。
事実でないことを騙そうとするから必死になる。
毎日毎日ご苦労さん。
で、いつになったら40年前にできたことやるの?
あと40年ぐらいかかるの?
>>765
文書理解力を付けてから議論に参加してくれ。本を沢山読むと良いよ。
文書理解力を付けてから議論に参加してくれ。本を沢山読むと良いよ。
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
>真空中、つまり空気のないところでは、ロケットから出たガスはずっと速く
>拡散してしまいます。すなわち、ガスによる圧力はずっと低くなるわけです。
>それが、クレーターができなかった理由なんです。1200キログラムもの推力
>というと大変な力のように聞こえますが、すぐにガスが拡がっていってしま
>ったため、実際の噴射による圧力は小さなものになってしまったのです。
説明できないのかね?
アポロ工作員ども。
お前らの程度の低さで、書けば書くほどアポロ捏造が確たるものになってるの気づかんの?
アホなレスばっかだね。
アポロ着陸写真では、クレーターどころか
噴射があった痕跡すら見ることができない。
> で、いつになったら40年前にできたことやるの?
> あと40年ぐらいかかるの?
アホの言い分だなw
「いつになったら、前方後円墳作るの?何百年も前にできたことなのにやらないの?」
と言ってるのと一緒w
> あと40年ぐらいかかるの?
アホの言い分だなw
「いつになったら、前方後円墳作るの?何百年も前にできたことなのにやらないの?」
と言ってるのと一緒w
>>769
え~っと…まさか着陸痕とクレーターの区別もつかないとかじゃないよね?w
んじゃ、猿でも判るように、例えて説明するとね、
自動車で急ブレーキかけたら、道路にタイヤのブレーキ痕が残るよね?
それが「噴射痕」
もし、ブレーキの勢いで、アスファルトがへこんだり、めくれ上がったりはしてたら、
その穴が「クレーター」ということだよ?
「着陸痕」と「クレーター」の違いが判ったかな~?
え~っと…まさか着陸痕とクレーターの区別もつかないとかじゃないよね?w
んじゃ、猿でも判るように、例えて説明するとね、
自動車で急ブレーキかけたら、道路にタイヤのブレーキ痕が残るよね?
それが「噴射痕」
もし、ブレーキの勢いで、アスファルトがへこんだり、めくれ上がったりはしてたら、
その穴が「クレーター」ということだよ?
「着陸痕」と「クレーター」の違いが判ったかな~?
>>769
結局アポロ計画に対する疑問点はなんですか?
結局アポロ計画に対する疑問点はなんですか?
キューブリックがNASAに頼まれて作ったアポロ捏造映画の月面ロケ地跡だな。
ロケ地は片付けて帰れよ。近隣住民に迷惑だろが。
ロケ地は片付けて帰れよ。近隣住民に迷惑だろが。
アポロ月面着陸映像は本物か?捏造にキューブリックも関与 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM
アポロ月面着陸映像は本物か?捏造にキューブリックも関与 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=VIctaJO3TtY&NR=1
ラムズフェルドもキッシンジャーも
キューブリックが月面着陸を撮影したって認めてるけど。。。
http://www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM
アポロ月面着陸映像は本物か?捏造にキューブリックも関与 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=VIctaJO3TtY&NR=1
ラムズフェルドもキッシンジャーも
キューブリックが月面着陸を撮影したって認めてるけど。。。
>>780
その話が出るの、このスレだけで三度目。
その話が出るの、このスレだけで三度目。
「月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果」
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
やっぱり
アポロは
捏造
だった訳ですねw
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
やっぱり
アポロは
捏造
だった訳ですねw
>いずれ、宇宙塵や隕石の粉塵でレーザー反射板が40年も反射し続けることは不可能だって
>月面調査進めばバレるから何やっても無駄だよ。
>ホント、根っからのバカばっかなんだな、NASAは。
フランス・コートダジュール天文台から
http://wwwrc.obs-azur.fr/cerga/laser/laslune/ptn.htm
LLRのデータ。2005年までの物。
>月面調査進めばバレるから何やっても無駄だよ。
>ホント、根っからのバカばっかなんだな、NASAは。
フランス・コートダジュール天文台から
http://wwwrc.obs-azur.fr/cerga/laser/laslune/ptn.htm
LLRのデータ。2005年までの物。
「月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果」
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
やっぱり
アポロは
捏造
だった訳ですねw
アメリカにしてみれば
各国が月を調査すればするほど
追い詰め(ry
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
やっぱり
アポロは
捏造
だった訳ですねw
アメリカにしてみれば
各国が月を調査すればするほど
追い詰め(ry
>>783
これは面白い結果だよね、信者の反論が聞きたいもんだ
これは面白い結果だよね、信者の反論が聞きたいもんだ
URLだけじゃなく記事の内容も貼った方が。
月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090910AT1G0902Q10092009.html
宇宙航空研究開発機構などは月周回衛星「かぐや」の観測で、月の表面に存在する鉱物の詳しい
組成を突き止めた。月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布しているこ
とが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、月の誕生当時の状態を知る
手がかりになる。研究成果は、10日発行の英科学誌「ネイチャー」に掲載された。
かぐやの搭載機器で月面の反射光を分析し、69個のクレーターの鉱物組成を調べた。斜長岩は白い
鉱物で、カルシウムやアルミニウムを成分とする「斜長石」が100%近い高純度で集まった岩石。地球
から白っぽく見える月の高地に広く分布していた。地球上では斜長岩はあまりみられないという。
1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割合は9割程度で斜長岩は
ないとみていた。研究チームでは「アポロの試料は、隕石(いんせき)衝突などでかき混ぜられた混合層
の岩石である可能性がある」と分析している。(13:34)
月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090910AT1G0902Q10092009.html
宇宙航空研究開発機構などは月周回衛星「かぐや」の観測で、月の表面に存在する鉱物の詳しい
組成を突き止めた。月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布しているこ
とが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、月の誕生当時の状態を知る
手がかりになる。研究成果は、10日発行の英科学誌「ネイチャー」に掲載された。
かぐやの搭載機器で月面の反射光を分析し、69個のクレーターの鉱物組成を調べた。斜長岩は白い
鉱物で、カルシウムやアルミニウムを成分とする「斜長石」が100%近い高純度で集まった岩石。地球
から白っぽく見える月の高地に広く分布していた。地球上では斜長岩はあまりみられないという。
1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割合は9割程度で斜長岩は
ないとみていた。研究チームでは「アポロの試料は、隕石(いんせき)衝突などでかき混ぜられた混合層
の岩石である可能性がある」と分析している。(13:34)
6回も月へいって、かなりの量の石を持ち帰ってるんでしょ
1つもないなんて不自然だよね、やっぱり
1つもないなんて不自然だよね、やっぱり
「月の鉱物分布を解明、衛星「かぐや」クレーター観測の成果」
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
アメリカw
残念w
>月の高地では、地球上では珍しい「斜長岩」という岩石が広く分布している
>ことが分かった。米アポロ宇宙船などによる過去の研究と異なる結果で、
>1970年代にアポロが持ち帰った月の石の分析から、月の高地では斜長石の割
>合は9割程度で斜長岩はないとみていた。
アメリカw
残念w
>>750
秘密交渉や秘密外交なら良いか?要はカードとして使えるってことだろ
冷戦外交とも言うから問題ないとは思うけど。揚げ足取ならやめろ
パイプはあった、互いに核構えて無いほうが恐いわ
*米ソホットライン協定(1963年)
*米ソデタント(1960年代末~1970年代末)
それと、カメラの前で首脳同士が仲良さげに握手するアレだけが外交だとか思ってんのか
例えば拘束されたスパイの身柄は?
まさか、秘密裏の交渉まで「陰謀論じゃー」とか言わねーよな。
秘密交渉や秘密外交なら良いか?要はカードとして使えるってことだろ
冷戦外交とも言うから問題ないとは思うけど。揚げ足取ならやめろ
パイプはあった、互いに核構えて無いほうが恐いわ
*米ソホットライン協定(1963年)
*米ソデタント(1960年代末~1970年代末)
それと、カメラの前で首脳同士が仲良さげに握手するアレだけが外交だとか思ってんのか
例えば拘束されたスパイの身柄は?
まさか、秘密裏の交渉まで「陰謀論じゃー」とか言わねーよな。
わざわざ純度の低い石を選んで持ち帰ったんなら話はわかるが
そうでないのなら1つぐらいないとおかしいわな、やっぱり
そうでないのなら1つぐらいないとおかしいわな、やっぱり
秘密裏の交渉があったことを知ってるなんて、あなた何者ですか?
そんなことバラしちゃって、消されるんじゃないですか?
…つーか、国が無くなるまで切らないカードって、意味あんの?
そんなことバラしちゃって、消されるんじゃないですか?
…つーか、国が無くなるまで切らないカードって、意味あんの?
かぐやは非常に有効な対米外交カードだな
日本だけじゃなく世界中からチクチクやられてるし、
もうすぐNASAが土俵を割る日も近いかもな
そしたら否定派に悪口雑言を浴びせてたアポロ信者ってどうするんだろ?
まあ多分NASAに一切の責任をなすりつけてファビョるんだろうね
日本だけじゃなく世界中からチクチクやられてるし、
もうすぐNASAが土俵を割る日も近いかもな
そしたら否定派に悪口雑言を浴びせてたアポロ信者ってどうするんだろ?
まあ多分NASAに一切の責任をなすりつけてファビョるんだろうね
http://www.jaxa.jp/article/special/kaguya/seika02_j.html
>また、アポロ計画で月から持ち帰った斜長石と同じスペクトルの特徴を持つ斜長石
>を、初めて発見しました。斜長石は、月の地殻を作る斜長岩の主成分です。探査機
>などで月を観測しても、アポロ試料と同じ斜長岩が見つからず、これは地殻に関する謎
>の一つとされていました。
アポロ計画でもサンプル採取場所がハズレだったんじゃない?
>また、アポロ計画で月から持ち帰った斜長石と同じスペクトルの特徴を持つ斜長石
>を、初めて発見しました。斜長石は、月の地殻を作る斜長岩の主成分です。探査機
>などで月を観測しても、アポロ試料と同じ斜長岩が見つからず、これは地殻に関する謎
>の一つとされていました。
アポロ計画でもサンプル採取場所がハズレだったんじゃない?
な ぜ 捏 造 論 者 は 同 時 に 複 数 人 出 て こ な い の か !?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月探査機LROがとらえた、月面に残されたアポロ14号船外活動の軌跡 コーン・クレータへ向かう細い筋 NASA (1001) - [35%] - 2009/9/30 14:02
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」、OMEの第2回テスト噴射も想定した加速度を得られず…JAXA (254) - [32%] - 2011/10/29 6:46
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載 (193) - [31%] - 2010/6/11 4:31
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ 27日に軌道変換を終え、エンジンを使わない慣性飛行へ移行 (673) - [30%] - 2010/5/25 2:18
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について