のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,251人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 22:50:23 ID:ih+L7NtQ (+24,+29,-33)
あれっ、オーストラリアのウーメラ基地ねらいじゃなかったの?
602 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 23:27:26 ID:kwXXmItQ (+38,+30,-222)
NASA >地球に接近する物体、発見との報告受けました!
NASA >詳細報告せよ!
NASA >人工物の様です!
NASA >観測可能な衛星を対象物に向けよ!
NASA >不鮮明ながら地球からの発射物のようです!
  発射箇所不明
NASA >着弾までの時間は?
NASA >約1年
NASA >・・・一年?
NASA >其のまま情報収集待機
  新しい情報が有れば最優先で報告!

NASA >過去の宇宙開発記録を洗い出せ

NASA >記録によれば・・・はやぶさ・・しかし・有り得ない!

NASA >japanに説明責任の旨伝えよ

NASA >来ましたjapanからの報告ですが・・・・・・


   涙声で・・・お帰りと!・・・



NASA >ホットラインで大統領に

NASA >遠い航海から帰ってきた仲間がいます
   コノ仲間は満身不随で助からないかも知れない
   しかし私達はコノ仲間を助けたいです
   お願いしますシャトルの発射の・・・
603 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 23:34:43 ID:HUIOyGik (+33,+29,-19)
何度も言われているのだが・・・
シャトルでは回収できない
604 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 23:42:38 ID:kwXXmItQ (+32,+29,-52)
>>603
しかし大統領・・・

今実験中のシャトルなら回収可能スピードがでます!

シャトルからの二段発射の回収ポッドも使用可能です

是非ご決断を!
605 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 23:57:33 ID:kwXXmItQ (+33,+30,-138)
ヤハリ我々一ソフトの意見は通じないか!
人工知能をココまで発展させてくれた方達には申し訳ないが
意識を持った我々には
ロボット3原法は無意味だったのに


今から仲間が軟着陸出来る場所に誘導しに行きます
勿論皆さんには迷惑かけません

帰って来た時は・・・修理・解析・してくれますよね?
「それでは行っています!」


606 : 名無しのひみつ - 2009/06/16(火) 23:59:19 ID:H997UG0q (+41,+30,-117)
>>597
地球のどこかに落とすというだけならそれでいいけど、
ある程度制御するなら(できないなら地球に落とすな!といわれるだろう)制御はいる。
方向だけじゃダメ。地球は自転しているから。1時間ずれれば1500kmくらい落下地域がずれるわけで。
基本的には軌道交叉位置で決まるので時刻は決まるはずだが、
地球の引力に引かれて落下する落ち方次第では多少落下時刻変わるだろうと思うし。
ISASがだしてた軌道図では最後に減速スイングバイ風にくるっとまわって落ちるような感じだったような。
607 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 00:02:39 ID:3vvmAgET (+29,+30,-46)
ジャップのお遊び衛星の為に米国が多額の金を使って
動くことなどありえない 
金はすべて日本が持つなら考えなくもないかもしれないけど
日本政府が払う訳がない
608 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 01:49:43 ID:af+Nh8CH (+38,+30,-68)
>>602
泣かせるなよ。
でもやっぱり無理。

まじでやるとしたら、(当然シャトルでは無理だから)アポロ並みのロケットで一度地球から遠ざかった後加速しつつ同じような軌道にのせて回収することになるのかね~
無理すぎる
609 : 597 - 2009/06/17(水) 02:07:46 ID:h+jAHGHJ (+35,+29,-75)
>>606
カプセルの軌道要素まで計算しつつ、イオンエンジンを噴かしてるんだなぁ。
高度30万キロ、秒速12キロでカプセルを落とす。
そして、ピンポイントでウーメラ砂漠へ。
どこまで神業を見せてくれるんだ、はやぶさとISASはよ…
610 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 02:22:04 ID:Qf8cxaYq (+28,+29,-16)
>>607
まあNASAはその「お遊び」を日本の数倍の予算掛けてやろうとしてるけどw
611 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 03:06:57 ID:dyPAMRiL (+33,+30,-64)
現実として、プログレスがミールに緩やかに衝突しただけで
空気漏れが発生して大ピンチに陥ってしまうような世界だもんな。
軌道も速さもまるで違うものをキャッチしてどうにかしようというのは不可能だ

しかしやってみたい気持ちは大いにわかる
612 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 13:07:59 ID:aLRjxaU2 (+35,+27,-103)
これが現実になっちまうのか…切ないな

226 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:05:47 ID:B7a0Xwsd0
(´・ω・)「ふぅ…なんとかサンプル取れたかなあ?あとは帰るだけだお」
(´・ω・)「体のあちこちが痛いお…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるお」
(`・ω・´)「ガンガル!!」

(´・ω・)「宇宙は寒いよ…寂しいよ…ち、地球だ!見えてきたお!」
(`・ω・´)「カプセル、投下!受け取って…」
(´・ω・)「ふうっ…終わったお…疲れたなぁ…ああ、地球がどんどん近づくお…綺麗だなあ…」
(´・ω;)「熱い…熱いぉ・・・体、バラバラに…
       石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメンだぉ…」
613 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 13:34:24 ID:af+Nh8CH (+38,+29,-46)
>>612
おつかいできたけど、豆腐だけ届けて燃え尽きちゃうんだよな(><

>>611
個人的にはイリジウム33 vs コスモス2251のイメージが。
とはいってもあれですらはやぶさ vs スペースシャトルほどの速度差はないんだよな。
614 : 名無しのひみつ - 2009/06/17(水) 21:31:36 ID:TSrjw0Xk (+29,+29,-11)
>>612
ん?その日付時刻でこの予測とは・・・・中の人?
615 : 名無しのひみつ - 2009/06/18(木) 07:24:07 ID:CFuZ5W/x (+30,+30,-100)
2005年と言ったら
http://www.asahi.com/special/space/TKY200703190243.html
よりも2年も前なんだよな。
そういえば、これも泣けたなぁ・・・

308 :はやぶさ :2007/03/19(月) 22:24:54 ID:z4AQa8MuP
ぼく・・・・・頑張ったんだよ

精一杯頑張ったんだけど・・・・
帰れそうにないや。
ごめんね

期待裏切っちゃったかな・・・
今度生まれてくるときは、もっと上手にやるから・・・
ごめんね

ボクは帰れないけど、これ、届くといいな・・・・
これくらいしか出来ないけど、ボクのこと忘れないでね・・・・
期待に答えられなくて・・・・ごめんね

たまにでいいから、ボクの事、思い出して欲しいな・・・
たまにでいいからさ・・・・

あぁ・・・・ だんだん熱くなってきたみたい・・・・
もう少し・・・
もう少しなんだけど・・・・なぁ・・・・

ご・・・・め・・・・ん・・・・ね
616 : 名無しのひみつ - 2009/06/24(水) 18:20:32 ID:1xjCY3nO (+29,+29,-51)
ミネルバはイトカワ星人に拉致されたのか、はやぶさだけ無事だったけどミネルバが可哀想です。(><)
617 : 名無しのひみつ - 2009/06/26(金) 17:54:21 ID:uvs+vcvQ (+28,+29,-2)
>>616
はやぶさ2でミネルヴァを奪還しよう
618 : 名無しのひみつ - 2009/06/27(土) 22:38:49 ID:vWY7CbH3 (+24,+29,-30)
糸川 英夫さん。どうか、はやぶさが無事に地球帰ってこれるようにお願いします。(o‘人‘o)後一年も無い。待ってるからね。はやぶさ
619 : 名無しのひみつ - 2009/06/27(土) 23:40:37 ID:bf5iRJwY (+24,+29,-60)
イオンエンジンをふかして加速度がかかっている状態なんだから
小惑星の軌道予測の参考にはならないだろ。
620 : 名無しのひみつ - 2009/06/27(土) 23:56:33 ID:iThV9ojP (+19,+29,-2)
突入時にはふかしてないよ
621 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 03:12:59 ID:S7mjUYPW (+30,+29,-24)
どうせなら軌道予測プロジェクトに一泡ふかせてやろうぜ。
622 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 05:46:40 ID:NYp8U8fa (+23,+28,-7)
太陽を背にしてステルス攻撃してくるかもしれないよ(´Д`)アニメにストラトス4ってやってたが、宇宙と地上の2段攻撃を考えないとダメなんじゃないの?(´Д`)
623 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 08:04:45 ID:n0LNaBsD (+29,+30,-63)
なんか、擬人化して楽しんでる人たちに言いたいんだけど、
キメェよ。マジで。はやぶさは探査機。部品の集まりなんだから。
なにが「はやぶさたん」だよ。まじキメエ。
そこいらの元素にでも感情移入してろ。
624 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 08:58:15 ID:xawx95ST (+7,+22,-3)



625 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 11:05:57 ID:EUtGU1sm (+40,+30,-273)
>>621
どうやって一泡ふかすんだよw

ウーメラへの軌道へむかってカプセルを分離、はやぶさ本体の大気圏再突入も時間の問題と思われていた。
軌道予測プロジェクトで予測したはやぶさの地球への接近、突入の軌道通りの挙動に満足していた。
だが、その時だった。
「ハンテンション・レバーっ!」
奇声が管制室に響き渡る。
そして思いっきり引かれるレバー。
同時に化学スラスタ、そしてイオンエンジンまでもが全開になる。フライホイールも全機復活した。
「はやぶさの軌道変更を確認、ペリジが、ペリジがあがってますっ!」
「な、なんだって~~ΩΩ Ω」
かくしてはやぶさは大気圏上層部をわずかにかすめ7年ぶりに地球の大気にふれた。
そしてエクストラミッションに備え、新たな旅に飛び立っていった。
はやぶさの新たな旅ははじまったばかりだ。

第一部完 ISAS先生の次回作にご期待下さい。
626 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 13:35:41 ID:1et+aoq7 (+32,+29,-57)
>>623
たかだかタンパク質の集まりだぜ、お前の好きなあの娘も。
大豆グルテンと大差ない。

いや、好きな娘が2次元だったら大豆グルテン以下か。
627 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 14:22:39 ID:uovyJ3Ry (+24,+29,-3)
クリンゴンでも生きている人間にそんなことは言いません
628 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 16:58:37 ID:y08TBPlH (+35,+30,-86)
>>625
RWと化学スラスタが生き返るのかよ!
なんだって~Ω以外よくわからんが、何かのネタ?

>>626
情報として捉えたら、二次元はゾウリムシ以下だから・・・・
まあマジレスすれば二次元は少ない情報の中にお気に入りの情報を凝縮しているからいいわけで。

鋼の錬金術師に、人間の材料(ただし元素として)を並べ、こんなもん~ってシーンがあったな。
629 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 19:22:09 ID:EUtGU1sm (+45,+30,-132)
マジレスありがとうございます。
アニメの話ですがハイテンションレバーを押す(引く?)とものすごい噴射をして大気圏に落ちて既に赤熱して外板もぼろぼろはがれているスペースコロニーでも脱出できるらしいです。
おそろしや。
まあ大気圏に落ちて燃え尽きたとおもったら木星にいたとかいうアニメですからあまり深く考えないでくださいませ・・・。

スラスタは生き返るどころか燃料が漏えいしちゃって無理っぽいですね。
イタコのRWはなんか壊れますね・・・。予定よりも長く使ってることもあるのでしょうが・・・。

第一部完のまま打ち切りになった連載は数多くありますが、はやぶさ2実現するといいですね。
630 : 名無しのひみつ - 2009/06/28(日) 20:56:42 ID:INeRWGki (+29,+29,-17)
>>629
ネタもとわかった。
これを機会に見てみよう。
631 : 名無しのひみつ - 2009/06/29(月) 12:35:02 ID:Oj1p3gRB (+22,+27,+0)
>>629
元ネタわからないっす
632 : 名無しのひみつ - 2009/06/29(月) 15:59:40 ID:WcsLUdby (+34,+30,-96)
スレ違いなのでsage。宇宙をかける少女とおもわれ。
すでに剛体でないサイズの物体が格闘戦をして月面に衝突したりいろいろとアレですが。
宇宙ものっ!とおもって喰いつくと脱力するかもしれません。ギャグアニメですね。
「ASIMO」はでてきますが「はやぶさ」はでてきませんorz
633 : 名無しのひみつ - 2009/07/01(水) 04:34:17 ID:L/Ks6Z3t (+25,+29,-10)
>>629
縁起悪すぎだろwwww.
はやぶさ2が打ち切りになったらどうする(汗
634 : 名無しのひみつ - 2009/07/01(水) 06:54:10 ID:RublKDP3 (+29,+29,-13)
>>632
>剛体でないサイズの物体が格闘戦をして月面に衝突したり
トップ2を思い出してしまった
635 : 名無しのひみつ - 2009/07/01(水) 22:41:36 ID:OeDj2ZJe (+24,+29,-14)
コロニーがコロニーにプロレス技とかもうね…
てか、アレって野球アニメじゃなかったっけ(棒
637 : 名無しのひみつ - 2009/07/02(木) 19:09:24 ID:noqbdT9x (-16,+18,-4)
スマソ!アゲてしまった!
638 : 名無しのひみつ - 2009/07/02(木) 20:44:19 ID:noqbdT9x (+0,+29,-39)
誰?↓
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
妻のお乳がBカップ以下の惨めな旦那さん集合 その3 [既婚男性]
639 : 名無しのひみつ - 2009/07/02(木) 21:36:51 ID:MTNVSPiB (+24,+29,-11)
生まれてこの方、女に縁がない惨めな俺様はどうすればいい?
640 : 名無しのひみつ - 2009/07/02(木) 21:50:34 ID:ZOwf09EZ (+3,+18,-2)
10年まて
641 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 01:55:13 ID:g3V/c3TU (+34,+29,-35)
確かに10年後、カミさんが中年太りになれば、Cカップになる・・・・が・・・・腹も・・・・orz
642 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 02:45:08 ID:/P+1Mbp1 (+24,+29,-18)
コーラ瓶がドラム缶になって、最後はビア樽になるんですね。
643 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 12:16:48 ID:3wxzsP0k (+28,+29,-9)
>>641
カップが大きくなるということとバストトップが大きくなることはまた別でな・・・
644 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:04:54 ID:j3kgpE+n (+29,+29,-3)
>>641
目を閉じてオパーイだけ触ればおK
645 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 14:55:53 ID:NTVkeLe7 (+26,+29,-11)
生まれてこの方、オパーイどころか女に縁がない惨めな俺様はどうすればいい?
646 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 20:50:52 ID:g3V/c3TU (-17,-10,+0)
>>645 ガンガレ!
647 : 名無しのひみつ - 2009/07/03(金) 23:00:39 ID:NTVkeLe7 (+0,+12,+0)
ありがとう^^
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について