のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,758人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】ダークエネルギーは宇宙を膨張させると同時に物質を縮小させている

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
102 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 22:54:31 ID:FruCeO6k (+29,+29,-26)
>>100
おれみたいな設計ミスの欠陥品が出たということは
神のエンジニアとしての能力はそんなに高くない
103 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 23:22:21 ID:W5fj35Kf (+22,+29,-72)
ダークエネルギーが光速を越えるスピードで時間と空間がない高エネルギー状態な宇宙の外側を浸食している状態を想像するだけで射精しそうだよ。
104 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 23:43:55 ID:mEQzyItu (+33,+29,-60)
>>97
ビックバンのエネルギーで膨張してるだけとはちがったのか。
しばらくこっち方面の読書してなかったのだが、浦島太郎状態だな。
105 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 00:13:49 ID:Nuhbkr9M (+29,+29,-6)
勝手に広がった末にこの地価下落だよ。
106 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 00:17:01 ID:j2wL0IMk (+28,+29,-28)
>>105
気持ちは痛いほど良く解るよオーライ、オーライ。
107 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 00:18:03 ID:fldtFL/L (+19,+29,-16)
股間のダーク又ーがビッグバンしそうです
108 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 01:51:45 ID:Kawo2Rd3 (+24,+29,-9)
これは要するにブラックホールとは真逆のエネルギーなのか?
109 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 02:53:31 ID:umtE+yWV (+28,+29,-2)
>>102
ヒント:もしブスがいなければ美人もいない
110 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 06:49:06 ID:Jr8FSyYt (+24,+29,-37)
なるほど!目から鱗だ

常に自分にコンプレックスを感じてたけど
自分が劣っているわけではなく、周りが優秀なだけだったのか
なるほどねぇ~
これが相対性理論ってヤツ?
111 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 10:11:44 ID:yvQqidNr (+24,+29,-32)
よくわからんが 宇宙が広がってるんではなくって みんな小さくなっていってるのか?

最後には消滅してしまうのか?
112 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 10:44:42 ID:1C4u9w/Y (+27,+29,-31)
いや、そうではない
宇宙は広がりつづけているが、それに釣られて物質の塊が広がらない様、
未知の力が働いているってことらすぃ
113 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 11:33:03 ID:RqDBbrKp (+28,+30,-51)
なんだか無理に無理を重ねている、という感じだなあ
遠方ほど時間の経過が遅い、という仮定でどうかな
遠くなるほど、ダークマターを含めた関与する質量が増えるわけだし
114 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 11:34:57 ID:f5uYNGNH (+24,+29,-31)
星が銀河に集まってるのと関係があるのかね
きっとハイスケールの宇宙には別の物理学が必要なんだな
115 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 11:52:53 ID:TnMQC6vQ (+24,+29,-4)
さぁ、チャンドラヤーン、君の出番はまじかだぞ~~~~~~~~~~~~~~ん!
116 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 12:01:02 ID:rKMQ818U (+30,+30,-241)
時間とは空間の圧縮拡張であり、空間を圧縮拡張する事は、すなわち相互距離の変化である。
したがって、ダークエネルギーは単なる時間を見ているに過ぎない。
2次元球体モデルで考えると、立体を構成する為には、球体は収縮若しくは膨張しなければならない。
球体が膨張する時、球体面に有る点は乖離していくが、立体として中心より見た場合、その角度が変わる事は無い。
なんて妄想が、2000年前から考えられてるんだがナ。
「色即是空 空即是色」

仏教は物理に近いのかもしれんな。
117 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 13:08:15 ID:+VC4lXpw (+33,+29,-26)
爆発は拡散していくだけだよ。収縮なんてありえない。普通に考えれば誰でもわかることだけどなw
118 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 13:12:37 ID:+VC4lXpw (+25,+29,-45)
ずっと拡散し続ければ、馬鹿な物理学者がよく使う真空に限りなく接近するだろ。
それで宇宙は終わったことになる。それでいいじゃないのかw
119 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 13:23:41 ID:1C4u9w/Y (+22,+29,-20)
読まずに書き込みか?おめでてーな
120 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 13:42:34 ID:7a4j9IP1 (+24,+29,-36)
宇宙が広がるってことは、場が広がるってことだろ?
物差しを作っている分子同士の結びつきは、場の変化とは無関係なのか?
121 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 14:17:37 ID:wD6jAv/Z (+19,+29,-13)
ダークマターだと思ったのに
122 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 14:40:17 ID:zFdP0hfR (+24,+29,-20)
ダークエネルギーの総量が高まりすぎるとなんか起こるんだろうな
そういうフラグっぽい
123 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 15:05:25 ID:RqDBbrKp (+32,+29,-5)
>>117
その拡散が加速されているわけで。何が加速してるかわからないので、ダーク。
124 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 15:24:49 ID:VK6pH5d6 (+33,+29,-59)
ビッグバンのエネルギーで宇宙が無限に膨張をし続けるということはありえないしな。
どこかからエネルギーが補給されてない限り膨張は続けられない。
そのエネルギーってどこから来るの?
125 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 15:28:06 ID:88vv2urK (+12,+27,-27)
真空の相転移
126 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 15:53:26 ID:9y4g0VxR (-15,-3,+0)
???
127 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 15:56:48 ID:zgqmPe/R (+44,+30,-174)
>>124
> ビッグバンのエネルギーで宇宙が無限に膨張をし続けるということはありえないしな。
> どこかからエネルギーが補給されてない限り膨張は続けられない。

そうでもない

何もない空間にボールを投げるとそのまま永遠に等速直線運動を続けるけど、
これは別に「絶えずエネルギーを補給されて」運動を続けてるわけじゃない

「ほうっておくと変化は止まってしまうはず」というのはニュートン以前の感覚だよ

日常感覚とか日常の言語で物理を考えるとだいたい間違えるからやめた方がいい
128 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 16:31:05 ID:VeNouP2g (+19,+29,-18)
まだビッグバン理論が主流なの?
129 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 16:36:19 ID:RqDBbrKp (+39,+29,-60)
>>127
何もないじゃなくて、重力で引き合う力が働いている。
従来の知識ではこれだけなので、いずれ減速するはずなのに逆に加速している。
それを説明するのにみんな四苦八苦
130 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 16:59:20 ID:+VC4lXpw (+42,+30,-83)
>>129
グラビトンが見つかったのかい。架空の重力子がお前の脳みそのすべてなのかwww
あれは他の次元に逃げていくという優れものの素粒子らしい。てことは他の次元からも
降り注ぐのかい。もはや詭弁の連鎖だなwww
131 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 17:17:05 ID:F6LagyCl (+19,+29,-28)
原子の半径も縮小させている
132 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 17:30:21 ID:5Itqx5Cd (+28,+29,-7)
>>130
うん? 相間かいキミ?
133 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 17:38:58 ID:4Bluwr72 (+24,+29,-62)
近傍の素粒子によって疎に引き延ばされてる真空と
何も存在せず空間が密な真空の二種類が存在すると言う事
かに?
134 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 18:20:53 ID:D1gUDm8v (+19,+29,+0)
つまりは、そうゆうことか
135 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:09:03 ID:lHLYV4lW (+24,+29,-17)
電子同士の斥力で膨張加速してんじゃないの?
136 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:10:17 ID:VK6pH5d6 (+33,+29,-69)
>127
おれも、慣性の法則で・・と考えたが、
銀河と銀河の間の空間が膨張してるみたいだから、
ニュートン力学では説明できないような気がする。
137 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:11:07 ID:5Itqx5Cd (+17,+24,-12)
ニュートン力学ktkr
138 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:24:12 ID:thz7qEdK (+24,+29,-37)
ようするにダークマターとは俺らのすぐそばにあるものだということだ
FFでは入手困難だというのに
139 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:28:25 ID:JcV/pkWI (+19,+29,-3)
ダークパワーに限界は無いのか!!
140 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:29:14 ID:T2XEwwFN (+12,+27,+0)
ダー熊田あああ
141 : 名無しのひみつ - 2008/12/24(水) 19:44:04 ID:NVEuCpu5 (+17,+27,-1)
田宮さんスレかと思った
142 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 01:53:45 ID:gH6l2390 (+32,+29,-85)
ようは、観測結果から考えると
単純な重力モデルでは説明がつかなくて
マイナス項を含んだ数値モデルが存在するのではないかってことだろ。

それがダークエネルギーと呼ばれるものによるのかどうかは置いといてね。

この記事の訳は酷すぎ。
143 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 01:54:36 ID:gH6l2390 (+31,+29,-21)
人間が普段使ってる物理モデルから考えると
観測上想定される物質量から予想されるほど
宇宙が膨張してないってことだ。
144 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 01:55:48 ID:gH6l2390 (+27,+29,-18)
式が間違ってるのか
物質量の見込みを間違っているのか
いつかわかるだろう。

思っていたより宇宙は膨張してない。
145 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 02:20:37 ID:70xW9ICu (+23,+28,+1)
146 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 02:22:52 ID:gjEuYrqg (+29,+29,-57)
宇宙全体の物質量なんて推定でしか言えないのだから、
宇宙論なんていつまでたっても机上の空論なんだろうな。
科学というより哲学に近いかもね。
147 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 03:46:41 ID:22l9LPOY (+22,+28,-2)
>>143-144
逆だろバカ
148 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 08:05:15 ID:stln5KGw (+7,+14,-1)
>>147
逆?
149 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 08:38:22 ID:uXeMs/88 (+28,+29,-1)
>>146

というよりファンタジーだな。
150 : 名無しのひみつ - 2008/12/25(木) 09:07:01 ID:MmMIDkGB (+15,+25,+1)
コンノケンイチさん
出番ですよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について