のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,758人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】ダークエネルギーは宇宙を膨張させると同時に物質を縮小させている

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 17:50:10 ID:SgsFpitN (+34,+30,-104)
でもそれだと7割を占めるダークエネルギーの割合が時間と共にどんどん増える事に
ならないか?>>49
今は7割だが100億年後は9割になる・・・とか言うなら人類の知識(目に見える物の割合)
はどんどん少なくなって行くと言う寂しい事に
52 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 18:11:54 ID:d7qbJT7J (+12,+27,+0)
広くなるな。
53 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 19:07:06 ID:B8Bwle82 (+30,+29,-42)
宇宙の広がる速度は光速より早いらしいが真空=ダークエネルギーなら光速より早い唯一のエネルギーという事なのかな?
54 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 19:51:23 ID:+aM8ym7s (+31,+29,-24)
>>50
色んな説があるが、アレックス・ビレンキンて人の説だと
時間と空間がない高エネルギー状態になってるらしい
55 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 19:53:00 ID:vWs5k35E (+32,+29,-13)
>>53
光速よりはやいんならこっちまで光とどかん星もあるよな
つまり永久に見えない。
56 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 19:56:13 ID:vWs5k35E (+32,+30,-52)
>>50
インフレーションの佐藤先生はずーっと宇宙空間が続いてて宇宙の果てとかねーんじゃね?
とかいうとったキガス
57 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 20:23:07 ID:ey4f3Son (+29,+29,-58)
よく言われる
『銀河同士の距離は広がるのに、分子・原子どうしの距離が広がらないのは変だ』
という、空間膨張の矛盾点をなんとかつじつま合わせた感じだなw
58 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 20:27:48 ID:nzxHDD+A (+8,+23,+0)
つ強い力
59 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:01:24 ID:ROGwnl8A (+24,+29,-38)
遠くの銀河ほど赤く見える
遠くの空間ほど時間の経過が遅い時代の物が見えている
時間の経過がだんだん早くなっている
点→平面→立体→時間→時間高速化

60 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:03:44 ID:YWLAlI+Y (+19,+29,-21)
チンコは膨張するのに彼女との距離は永遠に変わらない、という現象が説明できる訳ですねw
61 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:13:23 ID:EByENxJn (+18,+28,-26)
真空のエネルギーか
62 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:27:47 ID:nnlKY/W6 (+19,+29,-5)
事実が確認されたわけでもないだろ
63 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:42:45 ID:G4xjgcLM (+24,+29,-20)
ぐわっ・・・・・・くそ・・・・・・俺のダークエネルギーが暴走しやがった・・・・・・
64 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:44:31 ID:SB25yVI8 (+19,+29,-4)
だから年取ると人間小さくなるんだな
65 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 21:56:14 ID:T3EEyZ5z (+29,+29,-48)
>>41
なるほど。ある程度分かった。時間と共にダークエネルギーの強さが変わらないということは、
どこからともなく、この宇宙にダークエネルギーが供給され続けていると行くことなのかな?
66 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 22:02:34 ID:aTPbiCOi (+27,+29,-18)
>>1
相変わらずafpbbはいい加減な記事を書くなあ…
テクノバーンと双璧をなすひどさだ
67 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 22:04:06 ID:aTPbiCOi (+25,+28,+0)
>>57
全然違うわ
68 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 22:50:48 ID:OUmLbs6x (+19,+29,-7)
ゲイトウェイの暗殺者か
69 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 22:56:55 ID:3E28wBxq (+3,+13,-1)
ゴミ翻訳スレとなりました。
70 : 名無しのひみつ - 2008/12/22(月) 23:41:33 ID:TdZnL91T (+19,+29,-20)
四畳半に住むと肩身が狭いってこと?
71 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 00:11:08 ID:TDWCPUKY (+24,+29,-19)
当面 つっても100億年オーダーのスケールなんだよな
72 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 01:16:01 ID:Y9Fmv5Nt (+15,+25,-1)
スモールライト作れるな
73 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 01:22:50 ID:Djqw4xGx (+13,+28,-1)
安心したぞ
74 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 02:36:00 ID:d3vMKd2x (+24,+29,-57)
宇宙は膨張しているわけではなく
ただたんに、物質が縮小していっているから大きくなるように見えていた
ということか。
75 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 02:39:26 ID:VJsU+ue7 (+29,+29,-39)
それじゃ赤方偏移が説明できないんじゃないの
76 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 02:58:49 ID:cYL6B7Hd (+24,+29,-6)
>>1
なるほど、つまり宇宙は人間一人一人に存在している事が分かりました
77 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 03:50:27 ID:mEQzyItu (+27,+29,-13)
ダークマターどこいった??
78 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 05:02:43 ID:z8Lxdaz4 (+28,+29,-32)
>>77
ダークマターじゃ説明出来ない物が出てきて、それをダークエネルギーっと事にしました。
79 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 09:26:50 ID:fY7FhGK2 (+26,+29,-14)
>>75
宇宙の曲率の問題かも
80 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 09:30:43 ID:yDsmmMHF (+27,+29,-14)
そうだ、宇宙は歪曲して理解するのが正しい。(ゆがめ、曲解ね)
81 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 09:36:49 ID:yDsmmMHF (+27,+29,-32)
「暗黒物質」の説明がつかなくておろおろ。
人間が考える宇宙なんて、所詮その程度なんだろうな。
82 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 10:08:12 ID:eOBvIuzH (+30,+30,-70)
ダークマターはまだいい。
宇宙的には身近な話だから、そのうちもっともらしい説明がつくだろう。
ダークエネルギーは遠方で遠い過去を見ての話だから、難しいな。
加速度的膨張自体がまぼろしだったらいいのだが。
83 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 10:26:23 ID:fxk8amll (+24,+29,-37)
ダークエネルギー 重力そのものが物理的空間なんだよ。
膨張収縮しても密度は変わらない。
84 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 10:34:28 ID:fY7FhGK2 (+28,+30,-70)
余剰空間の存在が既に現実の解

そもそも次元を拡張した時点で
一般相対性理論とマックスウェルの
電磁波理論の統一の展望が出来た
大昔からそれは正統なパラダイム
85 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 11:04:32 ID:ycNiM7Kf (+24,+29,-51)

「ダークエネルギー密度不変の原理」と「エネルギー保存の法則」

どこか似てるね? 文系的には説明できそうだw!!
86 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 11:09:36 ID:rdmiYdjX (+24,+29,-7)
当面は無い

科学者って凄いとは思うが・・・
87 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 11:19:12 ID:fAZw1IHf (+24,+29,-5)
うちのダークマザーも順調に膨張中です
88 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 11:28:31 ID:U+HuvWnU (+24,+29,-37)
>膨張させると同時に物質を縮小させている

おれが固太りな理由がわかった!!
89 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 11:47:19 ID:r+w5JBe1 (-20,+29,-27)
宇宙の膨張に合わせて物体が分解したりしないのは、ダークエネルギーのせいだったのか
万有引力とか重力とかじゃなかったんだな
90 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 12:04:12 ID:hfVbUNEl (+16,+29,-20)
宇宙が膨張しているので銀河同士の距離は離れていくけど、
銀河そのものは膨張しないで、ほぼ現状を保つということ?
92 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 12:29:08 ID:9EVZKEBj (+19,+29,-5)
どうりで俺のアソコが縮むわけだ
93 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 12:41:21 ID:8KfG7EEd (+30,+30,-92)
ダークマターが膨張させる要因だとした場合、膨張エネルギーが湧き出て、尚且つ
億光年先まで影響を与えているなら、この地球にもダークエネルギーが少なからずとも影響している
と思うのですが・・・・・
観測出来ない未知のエネルギーとか言わないでくださいよw
94 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 13:01:06 ID:BU5uHl+A (+24,+29,-41)
どこでも密度が変わらないなら、俺の目にも存在してるのか
それとも真空のエネルギーだから物質があると存在しないのか
95 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 18:50:11 ID:pAHF5s2Y (+34,+29,-36)
ダークマターもダークエネルギーも、定義は未知の質量=エネルギー源なんだから、
同じ物だろうが……
96 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 19:06:13 ID:dqAhr/lj (+28,+29,-22)
>>95
違う

啓蒙書でいいから宇宙論の本を半年読んでからまた来てください
97 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 19:53:35 ID:J1x1NRkn (+39,+30,-98)
>>95

wikiより。

ダークマター 

宇宙にある星間物質のうち、自力で光っていないか、光を反射しないために、
光学的には観測できない物質。

ダークエネルギー 

宇宙の加速膨張に関係し、宇宙全体に広がって負の圧力を持ち、
実質的に「反発する重力」としての効果を及ぼしている仮想的なエネルギーである。

98 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 20:03:00 ID:W5fj35Kf (+27,+29,-53)
ダークエネルギー>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>ダークマター
99 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 20:22:50 ID:7DKF7TmP (+19,+29,-38)
小坂めぐるは俺の股間を膨張させると同時に正社員になる可能性を縮小させている
100 : 名無しのひみつ - 2008/12/23(火) 20:53:21 ID:J7szyiYz (+1,+1,-9)
結論: この宇宙を設計した神様は天才の100乗賢い。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について