のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,859人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】「ご近所の恒星系」、地球似の惑星が存在する可能性も

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

バザードラムジェットや反物質ロケットってのはまだまだ非現実的なのか

152 :

携帯電話は鉄腕アトムが持ってたが

153 :

>>149
あの、何でも分析できちゃうトリコーダーが欲しいっ!

154 :

>>144
カプセルコーポレーション製ですね。

155 :

>>人間が想像できる事はほぼすべて実現できるらしいよ

ねーよwwww携帯にどうやって住むんだよwwww
家付き携帯が出る前に風呂付携帯とか出る?出るわけないわww
想像だけでいいなら
モビルスーツ付携帯とか
戦闘機付携帯とか
スペースシャトル付携帯とか
デスノート付携帯とか
ドラえもん付携帯とか
アルプスの少女ハイジ付携帯とか
ポケモン付携帯とか
サザエさん付携帯とか

そんなの実現できるわけが無いww

157 :

>>156 クララが勃った!

159 :

>>124
別次元はM理論で予想され現在進行しているスイスの素粒子加速衝突実験で証明されそうですね。
わたしも光の速度は空間ごとに一定であって、次元の異なる空間では光の速さは違ってくると考えています。
問題は3つの方向軸であるX,Y,Z軸の他に新たに発見証明されるであろう第4軸以降の移動方法ですね。
M理論では第4の軸は開いたひもである光子や素粒子は移動できず閉じたひもであるグラビトン(重力子)のみ移動できる。
しかしUFOが異次元移動できるのなら何か方法があるのでしょうね。
まあ私が生きているうちはこのブレイクスルーはないでしょうね。



160 :

発想的にはこの位ぶっ飛んでるほうが良い。 でないと無理
ワームホールとかさ

161 :

>>155
携帯電話に拘りすぎなのが残念

162 :

これが噂のゆとり脳ってやつか…

163 :

>>160
宇宙の外に出る機械

164 :

空間を時間の経過に従って移動する概念から脱する方法を考えつかないとな。

165 :

あまりの高速に達してくるとやがて時間の流れは遅くなり、止まり、そして逆転を始める

166 :

ブラックホールに耐えられる船(w が出来れば可能
あとは船を落とせば超光速も叶う。 耐えられればだがなw

168 :

どーせ後100年は何もないんだろ?つまんねーの。

169 = 168 :

>>165
なるほど、想像を絶する超スピードが出せれば昨日の時点で他の惑星に付く事も可能になるわけだね?
UFOとかはもうそういう技術はあるのかな?

一日目に計画を立案し1日置いて3日目に出発する。
そうすると計画を立案した次の日に他の惑星の情報が手に入るわけか。時間の節約になって便利だね。

170 :

無限大のエネルギーを使っても光速までしか無理なわけだが

171 :

ブラックホール内では物理の法則は通用しない 限界を超える

172 = 171 :

まあ。不可能は不可能だw

173 :

ただ、情報なら可能かも 情報なら過去、未来に送れるかも。。それだけでも
すごいことだと思う。

174 :

まぁなんにしても、夢のある話じゃないか。
人類がこのまま地球で滅びを待つだけなんてのは考えたくない。

175 :

案外、遠心分離機の要領で、地球に似た組成の星は、
どの恒星系でもちょうどいい距離に出来ていたりするんじゃないのかな。

176 :

まぁ、現在の人間の知能では到達できない話を人間の知能で
あーだこーだと言ってる時点で荒唐無稽なわけだが

おまけに未だ理論の域を出ていない話まで事実かのように述べる奴がいるのも
何とも御粗末で陳腐なことじゃありませんか

177 :

可能性は探りたいよなw 人類が全宇宙を自由に行き来してる姿をw

178 :

だから我々は未来人が作った宇宙シュミレータの中で動いてる
ただの1プログラムに過ぎないって何度言えば

179 :

趣味…レータ

180 :

この宇宙には今のところ人類しか知的生命体はいない
よってこの宇宙は人類の物と言えるわけだが

181 :

井の中の蛙

182 :

いったいどれくらいの種類の知的生命体がこの宇宙に存在するのかね

 宇宙人なんていないっていうのはもう時代送れの発言になっちまったな
たぶん酸素じゃなくて地球人に有害なガスを酸素代わりにして呼吸してる知的生命体もいるかもだろうな

183 = 180 :

妄想するのはかってだが今のところ人類しかいない
事実というのは本当の歴史だけが威力を発揮するんだよ
また私は人類のような生命体が生まれる確率は極端に低いと認識している
この地球の歴史において多細胞生物が出現するまで10億年かかったのだよ

184 :

セブンに同化される

185 :

>>183
オカ板へどうぞ

いや、オカ痛か

186 :

地球の引力の必要性は?

187 :

>>186
高質量な惑星の回転により生じた副産物
たまたまそれに合わせた物が惑星表面に発生、ガンガン繁殖して今に至る
宇宙ではある時期に同時多発で生命が誕生してると思う
知的生命も地球人のような奴が何種類もいると思う
でも距離が驚異的に遠いので、それ同士接触が全くない
接触が全く無い以上居ないと一緒なのが辛いところ

188 :

>>183みたいな頭固い人は宇宙人いないっていっつも公言するんだよな
 宇宙って無限に広がってるらしいじゃん しかも今現在、科学で色んな宇宙のことを探ってるけど現在の人類の人智を超えた世界があるかもしれないね
科学でこの宇宙を解明するなんて無理だろう 
  生命体は別に酸素じゃなくても別の物質を酸素代わりにして生きて知的生命体になってる可能性もある
 まだ人は人間の脳みその1パーセントも解明できてないのにどうやってこの宇宙に知的生命体はいないって公言できるかよくわからん
 たぶん地球人にかなり近い知的生命体はいると思う それが何十種類 何千種類っているかもしれない
 宇宙って宇宙が宇宙を生み出してるらしいじゃん その子供宇宙も子供宇宙を生み出してる そのそれぞれの宇宙に知的生命体は溢れてないとは言い切れない

189 :

仮に今から5億年前にさかのぼったとして人類が誕生するなどどうして予測できただろうか
ちっぽけなピカイアが絶滅してたら今日現在の脊椎動物は途絶えていただろうな
進化=進歩という古典的認識をしてるならともかく生物が知的生命体に向かって進化しているわけではないことは理解したほうがいい
最も繁栄という意味では過去から今日現在までは細菌の時代と言える。地球上で一番繁栄している生き物は細菌だ

190 :

人類が途中でこけてたら今頃はイルカかカラスが頂点か?

191 :

現状でも、人類が頂点だというのは、
人類の価値観で見た場合だけの話なんじゃないか。

192 :

今は昆虫の天下だろ

193 = 188 :

まあ、科学が発達したばっかりの現代、地球型惑星に近い発見が何個が出てきてるだろ
その中に知的生命体がいてもおかしくないしまたその周りにも地球型惑星があるかもしれない
また地球の環境に似てなくても炭素や人間に有害なガスを酸素代わりにして呼吸して知的生命体もいるかもしれない
  未発達段階の人間の脳で全て決め付けるのは無理なことだろう
   宇宙を調べていくと知的生命体どころかもっと何か人智を超えてる何かが存在するかもしれない また人間が考えもつかない何かがあるかもしれない
  地球より何十倍も発達してるかもしれない知的生命体の科学でも解明できてないことは無数にあるんじゃないのか?

194 = 188 :


 実際にUFOとか各地で発見されてるし トリックもあるけど全部がトリックではない
  その中には本物があるだろう この広い宇宙に地球しか生き物はいないっていうのはどう考えてもおかしいし江戸時代の人が考えてるようなもんだ

195 :

宇宙人かビミョーだな、今から10年後には見つかってる気もするし、このまま1000年経っても見つからない気もする、夢のある話だとは思うが正直ビミョーだ。

196 :

「ご近所の恒星系」、地球似の惑星。ここに君らのいう宇宙人が同じこの時に
文明を発展させていたとしてもやはり何らかの影響でも与え合う(電波とかさ
位じゃないと”いない”のとおなじ 

197 :

居ないも同然とか、そんなんじゃ話にならないな

198 :

大体、来れるくらい近くにいるんだったらもうとっくに来てて、俺たちは”いるもんだ”
と思ってるはず。 猫と人間は異文化だが猫は人間を認識してるだろ?人間も。

これるような近所にいるのなら明日来る確率よりよっぽど過去に来てる可能性のが高い
証拠ある??

199 = 188 :

過去の遺跡にもUFOらしき絵が残ってるんだからUFOはいて当たり前
 この無限に広がる宇宙に地球人だけってのがおかしい発想
  地球の僕達の祖先は宇宙の果てからやってきたって話し知ってるか?

 たぶん宇宙人の存在はナサが隠してるんだと思う

200 = 188 :

http://jp.youtube.com/watch?v=aRruKIDdL0U

 これって本当かな 流出したらしいけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について