私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに、地球の気候に大影響か
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
いや、思うに極端な寒冷化は第一次大戦の頃みたいに、
疫病、経済破綻、戦争、食糧不足とセットでゆっくりと
やってくると思う。
とするなら人類が打つべき手はいくらでもあるはずだ。
まぁ食糧自給を放棄して来た日本はエラいことになるだろうけどね。
疫病、経済破綻、戦争、食糧不足とセットでゆっくりと
やってくると思う。
とするなら人類が打つべき手はいくらでもあるはずだ。
まぁ食糧自給を放棄して来た日本はエラいことになるだろうけどね。
>>896
隕石あんなに喰らって、マグマだらけだったのにか
隕石あんなに喰らって、マグマだらけだったのにか
>902
割と小走りでやってきているように思うんだがw
割と小走りでやってきているように思うんだがw
IT化のせいで世界全体がドッグイヤーとはいわれてるからねぇ。
でも自然現象の速度はそんなに上がってないんじゃないのかな。
だから経済破綻だけ先に来たわけか?
じゃあ順番的には後は食糧不足、戦争、疫病の順番かな?
いやだなぁ?
でも自然現象の速度はそんなに上がってないんじゃないのかな。
だから経済破綻だけ先に来たわけか?
じゃあ順番的には後は食糧不足、戦争、疫病の順番かな?
いやだなぁ?
>>908
空気読めないな
空気読めないな
「来週」はないな。
多分また2?日火曜日あたりで消えるんじゃない?
でモルガン増資に失敗してまたダウ暴落で日経も余波でレロレロに。
多分また2?日火曜日あたりで消えるんじゃない?
でモルガン増資に失敗してまたダウ暴落で日経も余波でレロレロに。
>>914
あれ?2?3日って入れたつもりだったのにな...
あれ?2?3日って入れたつもりだったのにな...
>>916
太陽の活動が低下してるのは黒点が0になった瞬間からじゃないから。
太陽の活動が低下してるのは黒点が0になった瞬間からじゃないから。
まあ、去年の冬が記録的だったっていうのは皆知ってるわけよ
それで、今年の夏は氷面積が史上最低を更新せずに済んだ
では、今年の冬でどこまで北極が回復するか?ってのが興味の対象のわけで
2008年のデータがもう出たのか?と見てみたら2007年度のデータでがっかり
ってことじゃね?
それで、今年の夏は氷面積が史上最低を更新せずに済んだ
では、今年の冬でどこまで北極が回復するか?ってのが興味の対象のわけで
2008年のデータがもう出たのか?と見てみたら2007年度のデータでがっかり
ってことじゃね?
今年のデータおいときますね
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
空気を読むのは弱者がすること。大衆に迎合するというやつだ。
太陽はこの惑星系の王だからそんなことはしない。
太陽はこの惑星系の王だからそんなことはしない。
黒点は普通の太陽表面に比べて温度が低いんだよね?
その黒点が少ないってことは、全体的な太陽熱が増えるってことじゃないの?
なんで黒点が少ないと地球寒冷化になるの?
その黒点が少ないってことは、全体的な太陽熱が増えるってことじゃないの?
なんで黒点が少ないと地球寒冷化になるの?
>>931
一部の仮説で寒冷化されるという話があるだけ。(温暖化も仮説)
その概要は?
太陽風が減る→太陽圏の縮小→太陽系外の宇宙線の増加→
→成層圏から対流圏まで降って来る粒子や放射線の増加→
→その反応による雲の生成
過去データによると太陽風が弱まることで宇宙線が増加している
観測データとなっており、それは確実なデータでもある。
ただし雲が増加して温度が下がるかという問いについて具体的な
データを定める根拠は薄い。
※太陽圏:太陽風の極薄い広大な大気層(1m3に原子数個)
よく勘違いしている奴がいるが太陽系の中は真の真空と呼べるほど
分子密度は低くない。亜光速で移動する手段があればこの粒子の
壁で、太陽圏の内側ではその速度は出せない。
火星にも大気があるが、その密度は地球のそれと比較すれば真空と
同等である。(生物にとって)
一部の仮説で寒冷化されるという話があるだけ。(温暖化も仮説)
その概要は?
太陽風が減る→太陽圏の縮小→太陽系外の宇宙線の増加→
→成層圏から対流圏まで降って来る粒子や放射線の増加→
→その反応による雲の生成
過去データによると太陽風が弱まることで宇宙線が増加している
観測データとなっており、それは確実なデータでもある。
ただし雲が増加して温度が下がるかという問いについて具体的な
データを定める根拠は薄い。
※太陽圏:太陽風の極薄い広大な大気層(1m3に原子数個)
よく勘違いしている奴がいるが太陽系の中は真の真空と呼べるほど
分子密度は低くない。亜光速で移動する手段があればこの粒子の
壁で、太陽圏の内側ではその速度は出せない。
火星にも大気があるが、その密度は地球のそれと比較すれば真空と
同等である。(生物にとって)
ハヌマーン「おい太陽!最近、お前張り切りすぎだぞ!」
太陽「そうか?それは、気が付かなかった。」
太陽「そうか?それは、気が付かなかった。」
>>931
黒点の温度が低いのは、磁場のせい。(磁界は熱が伝わりにくい)
だから、「低い」と言っても「他の部分と較べて」という相対的なもの。
で、この磁場、太陽の活動が活発になると出てくる。
あとはわかるよな?
黒点の温度が低いのは、磁場のせい。(磁界は熱が伝わりにくい)
だから、「低い」と言っても「他の部分と較べて」という相対的なもの。
で、この磁場、太陽の活動が活発になると出てくる。
あとはわかるよな?
そういえばマヤ歴とかフォトンベルトとか怪しいのもあったなぁ。
たしかに太陽風が弱まって宇宙線が降り注ぐのは体に悪そうではあるな。
どうせ途中で雨雲になるだけどね。
晴れの日の日焼けはちょっと苦しいか?
たしかに太陽風が弱まって宇宙線が降り注ぐのは体に悪そうではあるな。
どうせ途中で雨雲になるだけどね。
晴れの日の日焼けはちょっと苦しいか?
反キリストの名前はロード・マイトレーヤです。
彼はまもなく「再臨したメシア」として全世界にデビューします。
だまされてはいけません!
今は黙示録の時代の真っ只中です!
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.html
彼はまもなく「再臨したメシア」として全世界にデビューします。
だまされてはいけません!
今は黙示録の時代の真っ只中です!
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.html
太陽風が弱まると銀河宇宙線が強くなるのは本当らしいな。
最近は太陽が異常な弱まり方を見せてるし、最初マヤ歴とか
フォトンベルトとか聞いたときはアホらしいと思っていたが、
なんだか最近妙に信憑性を帯びてきたような気がする。
最近は太陽が異常な弱まり方を見せてるし、最初マヤ歴とか
フォトンベルトとか聞いたときはアホらしいと思っていたが、
なんだか最近妙に信憑性を帯びてきたような気がする。
>>943
おおざっぱだが
太陽風:平均450km/sの主に水素のプラズマを主成分
宇宙線:光より高い周波数の放射線や陽子線などの光速に近い粒子線等
一次宇宙線の大部分は陽子をはじめとする荷電粒子である。
二次宇宙線は地上高度では大半がμ粒子である。
故に種類が違うしバンアレン帯で防げる太陽風とは質が違うんだろうな。
ISSでの宇宙線の放射量てかなり問題になるはずなんだが、
その辺のニュースは見たこと無いな。
おおざっぱだが
太陽風:平均450km/sの主に水素のプラズマを主成分
宇宙線:光より高い周波数の放射線や陽子線などの光速に近い粒子線等
一次宇宙線の大部分は陽子をはじめとする荷電粒子である。
二次宇宙線は地上高度では大半がμ粒子である。
故に種類が違うしバンアレン帯で防げる太陽風とは質が違うんだろうな。
ISSでの宇宙線の放射量てかなり問題になるはずなんだが、
その辺のニュースは見たこと無いな。
宇宙空間に長く漂ってるとミクロの穴が無数に開くと聞いたことあるが。
実際どうなんだろ。
実際どうなんだろ。
>>945
表面だけでしょ。
表面だけでしょ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】太陽黒点なし、百年ぶりの活動極小期か (379) - [39%] - 2009/6/5 8:37
- 【宇宙】NASAの月面衝突探査機「エルクロス」が、地球と月を撮影 (78) - [38%] - 2009/8/30 14:16
- 【宇宙】太陽系外で最小の惑星発見 サイズは地球の2倍以下[02/04] (70) - [37%] - 2009/2/7 11:17
- 【宇宙】いったいどうやってできたのか? 火星の謎の地形/ESA (84) - [36%] - 2009/5/3 1:48
- 【宇宙】東大阪の「まいど1号」、地球撮影に成功 (119) - [35%] - 2009/3/3 0:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について