私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】太陽系外で最小の惑星発見 サイズは地球の2倍以下[02/04]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
<太陽系外で最小の惑星発見、サイズは地球の2倍以下>
2009年 02月 4日 17:12 JST
[ロンドン 3日 ロイター] 欧州宇宙機関(ESA)は3日、太陽系外でこれまで見つかった中で
最小の惑星を発見したと発表した。フランスの探査機による観測で明らかになったもので、
大きさは地球の2倍以下だという。
これまで、太陽のような恒星の周りを公転する惑星は、太陽系外で約330個発見されているが、
そのほとんどが木星などのような巨大ガス惑星。
今回見つかった惑星は、地球のような岩石でできているとみられる。また、恒星との距離が
近いため、恒星の周りを20時間で1周し、表面温度も1000─1500度と非常に高温だという。
記事引用元:REUTERS(http://jp.reuters.com/home)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36289720090204
▽関連リンク
ESA Portal(http://www.esa.int/esaCP/index.html)
COROT discovers smallest exoplanet yet, with a surface to walk on
http://www.esa.int/esaCP/SEM7G6XPXPF_index_0.html
☆ご依頼いただきました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231513550/85
2009年 02月 4日 17:12 JST
[ロンドン 3日 ロイター] 欧州宇宙機関(ESA)は3日、太陽系外でこれまで見つかった中で
最小の惑星を発見したと発表した。フランスの探査機による観測で明らかになったもので、
大きさは地球の2倍以下だという。
これまで、太陽のような恒星の周りを公転する惑星は、太陽系外で約330個発見されているが、
そのほとんどが木星などのような巨大ガス惑星。
今回見つかった惑星は、地球のような岩石でできているとみられる。また、恒星との距離が
近いため、恒星の周りを20時間で1周し、表面温度も1000─1500度と非常に高温だという。
記事引用元:REUTERS(http://jp.reuters.com/home)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36289720090204
▽関連リンク
ESA Portal(http://www.esa.int/esaCP/index.html)
COROT discovers smallest exoplanet yet, with a surface to walk on
http://www.esa.int/esaCP/SEM7G6XPXPF_index_0.html
☆ご依頼いただきました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231513550/85
どこぞの冥王星みたいに
「やっぱり惑星じゃありませんでした」とか
そんなオチはないよね?
「やっぱり惑星じゃありませんでした」とか
そんなオチはないよね?
科学に詳しい人に質問なんだけど、
ガスだらけの惑星って火つけたら大爆発しないの?
ガスだらけの惑星って火つけたら大爆発しないの?
ガス惑星の連中は「大気が酸素の惑星って火つけたら大爆発しないの?」って思ってるよ
科学に詳しい人に質問なんだけど、
ガスだらけの惑星って火つけたら大爆発しないの?
数年前に分裂した彗星が木星に吸い込まれても大丈夫だから大丈夫だろ。
ガスだらけの惑星って火つけたら大爆発しないの?
数年前に分裂した彗星が木星に吸い込まれても大丈夫だから大丈夫だろ。
>>5
ホット・アースってとこかなw
ホット・アースってとこかなw
ホットジュピターの場合、
表面には大気の流れによって縦の縞模様が見えるだろうってな話は聞いたことあるけど、
地球型惑星の場合はどうなんだろ?
恒星の方を常に向いてる面がどろどろに溶けてるってだけなんかな?
表面には大気の流れによって縦の縞模様が見えるだろうってな話は聞いたことあるけど、
地球型惑星の場合はどうなんだろ?
恒星の方を常に向いてる面がどろどろに溶けてるってだけなんかな?
>表面温度も1000─1500度
ソーダ石灰ガラスと似たような組成だとすると一部溶融してそうだな。
ソーダ石灰ガラスと似たような組成だとすると一部溶融してそうだな。
>>16
今の地球をなんとかするほうが遥かに簡単だろ
今の地球をなんとかするほうが遥かに簡単だろ
恒星に近い軌道を高速で公転するホットジュピターの場合、気体なんてとっくに吹っ飛ばされてないかな。潮汐力でも壊れないくらい高密度な物質でできてるだろうし。大きさは地球サイズでも、重量は100倍くらいありそう。
発見されたのは「地球サイズ」であって、「地球型惑星」ではないよ。
発見されたのは「地球サイズ」であって、「地球型惑星」ではないよ。
>大きさは地球の2倍以下
>恒星の周りを20時間で1周し、表面温度も1000─1500度と非常に高温
水星よりも地獄だな
これじゃ岩石も融解してドロドロじゃん
>恒星の周りを20時間で1周し、表面温度も1000─1500度と非常に高温
水星よりも地獄だな
これじゃ岩石も融解してドロドロじゃん
>>25
ググって見たけど、向こうは質量がってことじゃないの?
ググって見たけど、向こうは質量がってことじゃないの?
>>26
スレ立ってるからそっち覗いてみなよ
スレ立ってるからそっち覗いてみなよ
>>20
地球サイズで質量が100倍の天体なんて存在するのかな?
巨大なガスの層なしにそこまでの高密度を保てるとは思えないんだけど。
白色矮星は地球サイズで質量は何十万倍らしいけど成り立ちが全く違うし、
逆に100倍程度というのがどんな物理的性質なのか想像がつかない。
地球サイズで質量が100倍の天体なんて存在するのかな?
巨大なガスの層なしにそこまでの高密度を保てるとは思えないんだけど。
白色矮星は地球サイズで質量は何十万倍らしいけど成り立ちが全く違うし、
逆に100倍程度というのがどんな物理的性質なのか想像がつかない。
科学とか良く分からんが酸素の無い宇宙空間でも
彗星とかが燃えているのは水素が燃焼しているから?
酸素は燃焼を助けるだけだから無くても燃える場合はあるよね?
彗星とかが燃えているのは水素が燃焼しているから?
酸素は燃焼を助けるだけだから無くても燃える場合はあるよね?
>>20
いや、さすがに地球の2倍の質量ごときで、ガス惑星なワケないし、
1000~1500度、20時間で回る惑星が氷惑星なワケないので、
ほぼ確実に岩石惑星だろ。
まあ、可能性として、金属しか残ってない金属惑星って可能性もあるが。
いや、さすがに地球の2倍の質量ごときで、ガス惑星なワケないし、
1000~1500度、20時間で回る惑星が氷惑星なワケないので、
ほぼ確実に岩石惑星だろ。
まあ、可能性として、金属しか残ってない金属惑星って可能性もあるが。
やっぱり鉄とかSiOとかが主な組成なんだろうか?
恒星から吹き付けられたものが堆積したりしてないかな
恒星から吹き付けられたものが堆積したりしてないかな
>>35
科学ニュース板の知的レベルもここまで下がったか。
科学ニュース板の知的レベルもここまで下がったか。
1500度でしか成立しない化合物ってあるのかね?
そういう生命がいたら楽しい。液化した鉛を体液とするような奴いないのかな
そういう生命がいたら楽しい。液化した鉛を体液とするような奴いないのかな
>>40
エリンガム図とウィキペディアを見ながら妄想してるせいで仕事に手がつかねぇw
エリンガム図とウィキペディアを見ながら妄想してるせいで仕事に手がつかねぇw
重力がでかいと住んでる生物は地球より小さくなるか、軽くて頑丈な体を持ってるんだろうな。
重力がデカくなった訳でもないのに、恐竜の時代と比べると随分生物は小さくなってるけどな。
>>20
巨大なガス惑星ガスが吹き飛ばされて、地球サイズのコアが残ったところで、
これまでの質量の大半を占めていたガスが無くなるだけのこと。
惑星クラスで、ガスを失いコアが圧縮されたままの中性子星や、
重力崩壊を始めたブラックホールのような性質の天体は形成されないんじゃない?
巨大なガス惑星ガスが吹き飛ばされて、地球サイズのコアが残ったところで、
これまでの質量の大半を占めていたガスが無くなるだけのこと。
惑星クラスで、ガスを失いコアが圧縮されたままの中性子星や、
重力崩壊を始めたブラックホールのような性質の天体は形成されないんじゃない?
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】太陽系の隣の恒星に新たな惑星発見か、スーパーアース級[04/16] (85) - [42%] - 2019/5/22 16:00
- 【天文】 太陽系外「最大の惑星」発見 従来理論で説明つかず (245) - [42%] - 2008/5/17 9:34
- 【宇宙】太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに、地球の気候に大影響か (1001) - [37%] - 2008/10/17 2:33
- 【天文学】死にかけの星を回る惑星を発見、未来の地球か?[04/06] (74) - [35%] - 2019/4/9 13:00
- 【宇宙】太陽系外惑星探査機ケプラー、太陽系外惑星を発見 NASA (78) - [35%] - 2009/8/22 23:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について