私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに、地球の気候に大影響か
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
情報的に地球が狭くなった為に、昔は知り得なかった事も知れる。
それを以って、「初耳なので異常だ」と言っている側面もありそうですね。
もしかしたら、いいように利用されちゃうかもしれないので、注意しておきたいところですね。
それを以って、「初耳なので異常だ」と言っている側面もありそうですね。
もしかしたら、いいように利用されちゃうかもしれないので、注意しておきたいところですね。
寒冷化が現実のものになりそうですね。
実際、この夏の異常な雨も寒冷化の走りかも。
実際、この夏の異常な雨も寒冷化の走りかも。
人類の生産活動による影響など瑣末なことだとわかる
必死でCO2削減しても意味ねえ、太陽様がちょっと頑張ればおしまい
必死でCO2削減しても意味ねえ、太陽様がちょっと頑張ればおしまい
>>59
蚊が刺すくらいの効果はありそうだ
蚊が刺すくらいの効果はありそうだ
これでもし寒冷化になっていったら今必死こいてCO2、CO2言ってた人はどう弁解するんだろうね
太陽の活動が低下 → CO2排出量を増やして温度を上げる
太陽の活動が活発化 → 大気中のCO2を何かの形で固形化させて温度を下げる
みたいな地球大気温制御技術が必要
太陽の活動が活発化 → 大気中のCO2を何かの形で固形化させて温度を下げる
みたいな地球大気温制御技術が必要
太陽活動が低下中の今でさえ温暖化が進んでいるのに。
今後活動が活発になったらもっと酷い事になるな。
今後活動が活発になったらもっと酷い事になるな。
毎年異常気象と言ってる今日じゃこの程度の影響は例年通りといってもいいだろうね
温暖化なんて嘘っぱちだからな。
ここ数年、雪が降るようになったし、夏も8月20日が過ぎると
エアコン消して窓を開けて寝られるくらい涼しい年が続いてる。
ここ数年、雪が降るようになったし、夏も8月20日が過ぎると
エアコン消して窓を開けて寝られるくらい涼しい年が続いてる。
ギコ教授の地球温暖化講義
http://jbbs.livedoor.jp/study/9467/
http://jbbs.livedoor.jp/study/9467/
黒点数が少ないおかげで3.5MHzと7MHz帯の電波が飛ぶこと飛ぶこと
3.5M好きな俺からすれば万々歳だな
3.5M好きな俺からすれば万々歳だな
黒点の出現が極端に少なかった1650~1700年はマウンダー極小期と呼ばれ、
この時代の地球は寒冷化したことが知られてる。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/taiyo-06.htm
この時代の地球は寒冷化したことが知られてる。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/taiyo-06.htm
co2で地球が暑くなろうとしたこのとき、
太陽が地球の温度を調整するなんて・・・
神がいるのか。
太陽が地球の温度を調整するなんて・・・
神がいるのか。
太陽が熱くならないという神話は、無知君が作った風評にすぎない。
確かに周期はあるが、周期意外の要素でも温度変化はある。
黒点以外の太陽風などの観測は近年のものしかなく、
黒点だけで評価できるものでもない
確かに周期はあるが、周期意外の要素でも温度変化はある。
黒点以外の太陽風などの観測は近年のものしかなく、
黒点だけで評価できるものでもない
>>59
ヤマトⅢ
ヤマトⅢ
2000年問題=CO2による恥丘温暖化
よってグリーン税制も廃止。
しかし2000年問題のときは笑った。
よってグリーン税制も廃止。
しかし2000年問題のときは笑った。
太陽輻射量の増減が直接関係するわけじゃないんだよ。
黒点の数は太陽活動を表していて
太陽活動が活発な時は太陽風(太陽プラズマ)が強い
地球の磁気圏の外側は太陽風でみたされている
この太陽風は外宇宙放射線を遮る作用をしている
太陽活動が減り太陽風が減ると
地球に降り注ぐ宇宙線の量が増える
宇宙線が地球大気上層部を通過すると
水蒸気と衝突し、その水蒸気は凝結し氷の粒になる
これは霧箱にガンマ線を通した時と同じ作用
大気上層部で宇宙線により凝結核生成した氷の粒は
成長しながら対流圏まで降下する
そしてこの大量の氷の粒により大量の雲が出来る
この因果関係はSAGE-IIの観測により確かめられている
つまりおおざっぱにまとめると
(1) 太陽活動弱まる
(2) 地球に降り注ぐ宇宙線が増える
(3) 雲が増える
(4) 地球の平均気温が下がる
黒点の数は太陽活動を表していて
太陽活動が活発な時は太陽風(太陽プラズマ)が強い
地球の磁気圏の外側は太陽風でみたされている
この太陽風は外宇宙放射線を遮る作用をしている
太陽活動が減り太陽風が減ると
地球に降り注ぐ宇宙線の量が増える
宇宙線が地球大気上層部を通過すると
水蒸気と衝突し、その水蒸気は凝結し氷の粒になる
これは霧箱にガンマ線を通した時と同じ作用
大気上層部で宇宙線により凝結核生成した氷の粒は
成長しながら対流圏まで降下する
そしてこの大量の氷の粒により大量の雲が出来る
この因果関係はSAGE-IIの観測により確かめられている
つまりおおざっぱにまとめると
(1) 太陽活動弱まる
(2) 地球に降り注ぐ宇宙線が増える
(3) 雲が増える
(4) 地球の平均気温が下がる
今までの解けた氷河が元に戻るって事だ。
北極も元に戻り、資源探査をしていた沿岸各国は大損になる。
北極も元に戻り、資源探査をしていた沿岸各国は大損になる。
7月の記事だけど今年前半の簡単な状況の解説記事
http://swnews.nict.go.jp/kiji/special/080707_sunspot/080707_sunspot.html
極小期がどこまで下がるかよりも極大期のピークの
大きさの方が影響が大きいと言われているけど、
どうですかね? 最近の周期の中では長いほうの期間
になったことで次のピークは小さめになるという説
もありますが。
http://swnews.nict.go.jp/kiji/special/080707_sunspot/080707_sunspot.html
極小期がどこまで下がるかよりも極大期のピークの
大きさの方が影響が大きいと言われているけど、
どうですかね? 最近の周期の中では長いほうの期間
になったことで次のピークは小さめになるという説
もありますが。
太陽の黒点に住んでいた悪しき宇宙人が住みかを追いやられて
地球侵略を始めるに違いない。
地球侵略を始めるに違いない。
黒点の数じゃなくて大きさも影響するだろ、正確に規模が測定できるように
なったのは近年である。
なったのは近年である。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】太陽黒点なし、百年ぶりの活動極小期か (379) - [39%] - 2009/6/5 8:37
- 【宇宙】NASAの月面衝突探査機「エルクロス」が、地球と月を撮影 (78) - [38%] - 2009/8/30 14:16
- 【宇宙】太陽系外で最小の惑星発見 サイズは地球の2倍以下[02/04] (70) - [37%] - 2009/2/7 11:17
- 【宇宙】いったいどうやってできたのか? 火星の謎の地形/ESA (84) - [36%] - 2009/5/3 1:48
- 【宇宙】東大阪の「まいど1号」、地球撮影に成功 (119) - [35%] - 2009/3/3 0:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について