のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part10

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
52 : Socket77 - 2022/11/17(木) 15:13:45.06 ID:VI3lLsVW0.net (+24,+29,-52)
流石、マイニングによるグラボ価格の狂乱を体験した猛者どもだ、金銭感覚が違う。
53 : Socket77 - 2022/11/17(木) 15:36:55.20 ID:6LyYF9nF0.net (+19,+29,-48)
マイニングバブル経験して異常なグラボの値段高騰目の当たりにしたからか金銭感覚おかしくなってるのはある
54 : Socket77 - 2022/11/17(木) 15:43:10.33 ID:7Oatyxrnd.net (+24,+29,-19)
まずい…12万円までしか用意できそうにない…
55 : Socket77 - 2022/11/17(木) 15:45:50.99 ID:xUVbuSZ40.net (+24,+29,-9)
あの時は売れば帳尻合わせられたけど今は違うからなあ
56 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:01:15.78 ID:HGmd4eWmd.net (+42,+29,-59)
緑買ってる人らが赤に飛びつくか?
1回でもRadeon買ったことがあるなら来そうだけど
未だRadeon買ったことない人は買わなさそうなんよな
59 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:26:35.35 ID:gRym06350.net (+37,+29,-15)
>>56
二つ前は緑だった俺は普通にこっちに期待して情報収集してるよ。
60 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:30:19.86 ID:Ni/jhxH+0.net (+36,+29,-52)
>>56
赤と緑どっちかしか買わない人間の方が少ないと思うけどな

普通は価格なりベンチなり比較してどっちか選ぶでしょ
61 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:32:31.77 ID:MMaurkcPr.net (+24,+19,-41)
>>60
CUDAだのAIだの言ってる奴らが居るしなぁ
あとレイトレDLSS命みたいな奴
62 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:34:37.64 ID:18L0oNJKr.net (+24,+29,-25)
FEを日本で売らなくなったのとハイエンドの空冷オリファンが長いのしかなくなったのとで緑は買えなくなったんだが
63 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:35:35.83 ID:pWE4haKq0.net (+24,+29,-17)
AIとVR頑張ってくれれば寝返るんだけどなあ
1度サファイアのグラボ買ってみたい
64 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:36:31.65 ID:t1XAoO160.net (+21,+26,-50)
赤でも緑でもどっちが先でもいいけど
240fps張り付きのグラボが出たらレイトレ性能も考慮して買ったるで
65 : Socket77 - 2022/11/17(木) 16:39:10.47 ID:Ni/jhxH+0.net (+35,+29,-41)
>>61
レイトレはともかく
DLSSは低スペックで高解像度のゲーム動かすためのもんだから
もっと下のグレードが出てからの話な気がするけどな
70 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:07:19.57 ID:HGmd4eWmd.net (+38,+29,-67)
>>59,60
言うて自分も1080から6800xtになった人種だけど
珍しさでどんなもんか買ってみるかってならんと緑から移ってこないんじゃないかな?
71 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:13:04.03 ID:MauSA4uir.net (+27,+29,-2)
一度安い6600を買って試してみればいい
あれはいいものだ
72 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:16:06.35 ID:uEnxm32h0.net (+27,+29,-11)
円安でどっちにしても15万を超えるようなモノしかでてない状態で、ちょっと興味があってでぐらいの
動機では買えないよね。
73 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:30:29.07 ID:e5fRPfkDM.net (+29,+29,-32)
美人は3日でなれるというしな
レイトレなくてもゲームはできるんだよねえ
74 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:33:31.92 ID:UrAm8k2cr.net (+35,+29,-3)
>>56
それならそれでいい
一生ドライバーガー喚いてくれる方が都合が良い
75 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:36:02.93 ID:JpSNk3M/d.net (+29,+29,+0)
>>74
争奪戦になるよりはそっちの方がいいよね
76 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:39:24.16 ID:wU6e6AHu0.net (+27,+29,-54)
ryzenで目が覚めたようにradeonでも同じことはいずれ起きるでしょ
それがこの世代かどうかは知らんが、そうでなくちゃ緑も進歩しない
77 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:40:55.07 ID:rUzrlyxJ0.net (+24,+29,-22)
今すぐ買わなくてもいいから様子見でAIがなんとかなりそうなら買いだな
78 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:43:38.64 ID:gRym06350.net (+38,+30,-122)
>>70
さっきは赤と緑書き違えてた、二つ前は赤だった俺が正しかったよ、緑組でも今回は流石にちょっと・・・と考える人間はわりと居るとおもうよ、
値段の件もあるけど俺が愛想が尽きそうになってる一番の原因は4080 12GBの件かな、いい加減にしろと、
アレが4070になったとしても4080と大して変わらない値段で出してきたらソレこそこっちへ来るヤツ増えるんじゃないかな、機種依存の機能が必要な人間は別としてもさ。
79 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:50:42.40 ID:6LyYF9nF0.net (+19,+29,-38)
どの業界でもそうだが一強すぎると腐るからな
ユーザー側からしたら競争あってくれた方がありがたい
80 : Socket77 - 2022/11/17(木) 17:53:34.11 ID:xXxVloGG0.net (+24,+29,-89)
4080も発火端子なんだろ?
同レベルのXTXが発火の恐れ無しで4080より価格も安いとなるならXTX狙う人多くなるだろそりゃ
82 : Socket77 - 2022/11/17(木) 18:07:26.19 ID:wU6e6AHu0.net (+27,+29,-53)
経済が立ち直らないと金融緩和は終わらないし金融緩和が終わらないと円安も止まらないんだ
逆にアメリカは金利上げてるってんだから参るね
83 : Socket77 - 2022/11/17(木) 18:18:13.22 ID:uEnxm32h0.net (+27,+29,-14)
財務省がまた増税しようとしてるし無理だろ。
84 : Socket77 - 2022/11/17(木) 18:44:19.65 ID:COw915PCa.net (+29,+29,-15)
>>65
サイパン4kみたいなくそ重ゲームあるから…
85 : Socket77 - 2022/11/17(木) 18:44:21.77 ID:pkY8iSmY0.net (+28,+29,-13)
>>73
逆だぞ

美人は3日で飽きるけど
ブスは3日ですぐ慣れる

牧伸二懐かしいなぁ
86 : Socket77 - 2022/11/17(木) 19:35:41.57 ID:QQhTWzkv0.net (+36,+28,-45)
ゲームでModを使おうとするとGeforce前提に作られてるのばっかりでRadeonでは動かないのが殆どとか書かれてたけど、実際どうなの?
87 : Socket77 - 2022/11/17(木) 19:36:48.95 ID:SEZmre1e0.net (+27,+29,-22)
それはこのスレで聞く事でもないぞ
そのゲームのスレにいって聞いてこいなw
88 : Socket77 - 2022/11/17(木) 19:44:37.63 ID:JsSY3kggM.net (+33,+29,-1)
>>86
その通りだ
だから買うんじゃないぞ
89 : Socket77 - 2022/11/17(木) 19:48:26.17 ID:p9GXRHt80.net (+24,+29,-19)
DLSSは普通に良い技術だわ
FSRと併せてもっと普及してくれ
90 : Socket77 - 2022/11/17(木) 19:56:24.18 ID:26U8t5Lu0.net (+29,+29,-13)
>>86
実際そうだから4080を今すぐ買いに行った方が良い
92 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:34:17.40 ID:UyYo04Ncp.net (+23,+29,-29)
>>88
お前は何でラデオンに拘るの?
ラデで出来る事はゲフォじゃ当たり前に出来る
逆は無いがな
94 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:43:31.16 ID:TWPRGQ0md.net (+24,+29,-1)
援護してやってんのにキレてて草
嫌味に見えちゃったのかな
95 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:44:42.97 ID:3GWfVBnf0.net (+24,+29,-14)
4080即納らしいから買えばいいのに
なんでキレてるんだろう
96 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:56:24.74 ID:qwp1hKd30.net (+27,+29,-4)
コネクタだけじゃなく頭も燃えてるんだろ?
97 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:57:56.89 ID:ExSrvSri0.net (+29,+29,-170)
xtx本格水冷で使いたいんやけどリファしか水枕販売されん感じ?
そうなら何としてもリファ買いたいんやが関西ならどこの店に並べばいいか教えてください
待てば買えるなら多少待つのは構わんけどリファって初回出荷分捌けたらもう出ない感じやんね?
発売日にグラボなんて買ったことないんで優しい人教えてー
99 : Socket77 - 2022/11/17(木) 20:58:34.24 ID:25hHp1Cfd.net (+14,+21,+0)
>>92
日本語ぐらい読めよw
100 : Socket77 - 2022/11/17(木) 21:02:32.02 ID:HSlk0z9k0.net (-2,+4,-3)
>>92
OS Xな夢は観れるの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について