のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,752人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 15枚目 PhenomII

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - c1e + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    255 :

    USBハブ買った方がよくね?

    259 :

    返事遅くなってすみません。

    >>215
    昨日、付いているのをDVDドライブ、付けていたSATAのHDDを外し、なぜか家にあった
    新品のIDEのHDDのみにして再インストールしてみました。

    >>220
    はい。オヤヂです。

    >>221
    会社で成績がよかったのでボヌスUP

    260 = 259 :

    >>223
    どうもそれっぽいですね。自動更新を切ってしばらく様子を見てみます。

    >>224
    情報小出しにして申し訳ない。買ったのはVista Home Premium 64bit SP1でした。

    >>226
    それも無きにあらずです。


    実は昨日再インストールしてすべてのドライバーを入れて電源OFF
    そして今仕事から帰ってきて電源を入れたら不明なデバイスが???
    なにが不明なのかと見てみたらLANが不明とのことでした。
    昨日入れたばかりで、電源切るまでは正常に使えていたのに??
    と思いながら、自動でドライバーを探すも無く、手動でドライバーを当てたが、
    一向に繋がらず、再起動してもだめ。

    いままた再インストールしています・・・。

    家あるXPに交換しようかな・・・。

    262 :

    http://www.jetway.com.tw/jw/Support_AM3.asp

    263 :

    >>261
    してる
    どの段階のBIOSでしてるかは知らん

    266 :

    >>254
    ありがとうございます。
    ずばりこれです。
    700円ですか。

    >>255
    ハブってつかったこと無くて、ほとんど動くと思いますけど。

    >>256
    280円ですか、秋葉で売っているかな。
    じゃんぱらあたりを探してみます。

    268 :

    >>264
    コールドブート失敗は板の固体差に思えてきた。
    俺も紫蘇の550HTだが5度以下でも問題なく立ち上がるぞ。

    270 :

    まあ、板の個体差だと思うけど
    構成も書かずに言ってるやつは起動しないときスレのテンプレもグーグル先生も試してないで言ってるんだろうなぁ

    273 :

    ちょっと質問なんですが・・

    今HA06使ってます。USBのヘッダーピンて
    電源オフでも通電しているようにジャンパピンあたりで変えられますか?
    一応マニュアル見てWikiも見たんですが分かりませんでした。

    274 :

    USBに通電したままって、むしろOSの管理領域じゃないの?
    もしくはBIOS?

    277 :

    >>274
    >>275
    >>276
    レスとん。BIOSとか見てきたけど無理っぽい?英語苦手w

    Jetway使う前は戯画とか使ってて(あれはUSBヘッダの色で区別ついていたような)
    最近自作離れてて最近ワイヤレスキーボード&マウスにしたんだけどマウスの充電が追いつかない。
    充電電池(単4 2本)外して充電器で充電すれば問題ないんだけれど・・・

    278 = 277 :

    あれ?ID変わってる・・

    287 = 283 :

    >>284
    その変化の話

    これが普通らしいが恐らくHA06は0と1しか出ないと思われ

    290 :

    K10もK8みたく段階増やしてほしいなまったく

    292 = 290 :

    BIOSで、そうなってるってK10statに書いてある
    なんとかしてくれよ

    299 :

    >>298
    羨ましいな自分は古いBIOSも手元にないので諦めてRAIDカードぶっ挿したよw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - c1e + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について