のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,515,457人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ幼馴染「それでボクを頼ってきたの?めんどくさいなあ」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 1 :

「手伝ってください!」

幼馴染「教室で土下座しないでよ恥ずかしい…」

「お願いします!」

幼馴染「めんどくさい」

「そこをなんとか」

幼馴染「…無理」

「お願い!」

幼馴染「そもそもボクは今日図書委員の仕事があってね」

「…くぅーん」

幼馴染「そんな捨てられた犬みたいな目でこっちを見るな鳴くな」

「…オネガイシマスヨオサナナジミサマ」

幼馴染「はぁ…図書委員の仕事を終えるまで待ってくれ」

「」ヤッタ!

52 = 1 :

幼馴染「ほら、何してんの?」

「え?待ってるんだろ?」

幼馴染「教室で待つ気かい?」

「え?」

幼馴染「図書室行くよ」

「いいのか?邪魔なんじゃ」

幼馴染「今日はボクだけで十分な仕事だから一人で引き受けた。そのボクの権限で貸切にしてあげるよ」

「つまりあれか?俺と二人きりになるためにそれを―

幼馴染「早くしないと置いていくよ」

「あ、待って待って」

53 = 1 :

「にしても図書委員会だからって普通たった一人に任せるかね?」

幼馴染「もちろん。君と違って信頼されている」

「で、お前はその信頼を裏切って掃除をサボっているんだな…」

幼馴染「君の宿題の参考書だが?」

「ナマ言ってすいませんでした」

幼馴染「そこ間違ってる。代入値は72」

「くっ?」

幼馴染「は?」

「いえ、ありがとうございます」

54 = 1 :

夕方

図書室全体にオレンジ色の陽が差し込み、本棚の陰とコントラストを生み出す


幼馴染「…ほぉ」

「…綺麗だな、夕日も、幼馴染も」

幼馴染「っ…ふぅ、嫌味として受け取っておくよ」パサ


パーカーのフードを被ってそっぽを向く幼馴染


「そこは褒め言葉として受け取ってくれよ」

幼馴染「……そうだね、綺麗だね」

「フードをかぶる前に顔が赤くなっていたのが一瞬見えたのは気のせいということにしてやる」

幼馴染「気のせいじゃない…………夕日のせいさ」

55 = 1 :

今日はここまで

56 :

あぁ^~
こういうの見るとコーヒー豆そのまま食べたくなるね

57 :

今回の男は少し察せる男なのか

58 :

幼馴染「もう最終下校時刻だ。流石にこれ以上は無理だよ」

「ん、そうだな。もうそんな時間か」

幼馴染「…次」

「え?」

幼馴染「……次ボクがここを掃除するのは再来週の水曜だよ」

「…分かった、覚えておく」

幼馴染「じゃ、帰ろうか」パサ


パーカーのフードを被り直し、さっと立ち上がる

59 = 1 :



「お前また髪手入れサボっただろ」

幼馴染「めんどくさいじゃん。シャンプーとリンスで洗うだけで充分でしょ」

「櫛ぐらい入れろよ。せっかくの綺麗な髪が台無しだ」

幼馴染「めんどい」

「しゃあねえな。俺がやってやるよ。ほら、こっち来い」

幼馴染「ん…じゃあ頼むよ」

60 = 1 :

幼馴染「~」


幼馴染が気持ちよさそうに息を漏らす

二人の間には会話は無い。しかし気まずい沈黙には程遠く、その息遣いが場を和ませ、ゆったりとした雰囲気を作り出す


幼馴染(撫でられているみたいだな…男に…)

「~」サラリ

幼馴染「んっ…」

「お、悪い、うなじに手が触れただけだ」

幼馴染「い、いや…気にしないよ…続けてくれ」

「あぁ」


幼馴染(…悪くないなぁ)

61 = 1 :

「はい出来た。ちゃんと毎日櫛でとかせよ」

幼馴染「めんどい」

「せっかくの綺麗な髪」

幼馴染「さっき聞いた」

「めんどくさがるな」

幼馴染「だったら君が毎日風呂上りにとかしてくれよ」

「それは何だ?同棲のお誘いか?」

幼馴染「なわけあるか」


そう言ってフードを被る

62 = 1 :

幼馴染「じゃ、明日呼んだら来てね」

「執事扱いですかお嬢様」

幼馴染「…執事姿もいいんじゃない?」

「そんなこと言うならお前にもメイド服を着てもらおうか」

幼馴染「‥変態め」

「同じ穴のムジナだ」

幼馴染「君と同じ穴になんて入ってたまるか」



&幼馴染(今年の文化祭の出し物はぜったいに(メイド・執事)喫茶にしよう)

63 = 1 :

「暇だな」

幼馴染「そうだね」

「…」

幼馴染「…」ジー

「何だよ、人の顔じーっと見て」

幼馴染「君の変な顔でも見ていたら暇つぶしになるかななんて」

「誰が変顔じゃ」

幼馴染「ほら、物憂げな顔してみて」

「え」

幼馴染「ほらほら」

「こ、こうか?」

幼馴染「次はかっこつけた顔で」

「」キリッ

幼馴染「うん、いいねいいね」

「…いいねじゃねえよ」

64 :

「じゃあ次はお前が俺を変顔で楽しませろ」

幼馴染「断る」

「俺にはやらせたのに自分ではやらないのかよ」

幼馴染「もちろん」

「じゃあ強制的に表情を変えさせてやる」

幼馴染「おもしろい、やってみなよ」

「幼馴染は可愛いな、大好きだよ」

幼馴染「バーリア」ぱさ

「あ、フードで顔を隠すなんてずるい!ルール違反!」

幼馴染「そんなルール聞いてないもん。残念だったね」

65 = 1 :

唐突に書きたくなってスレ立てたからもうネタ切れ

夏イベントはいくつか考えてあるけど本格的に暑くなってきてから書きたいし

なのでネタ募集します。お願いします

66 :

あぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁあぁぁぁ
ボリボリ(コーヒー豆)

怪談が怖くて一人でトイレに行けなくなったりとか

67 :

コーヒーをブラックで飲む男
ブラックで飲めない幼馴染
そのことを男に馬鹿にされるけど幼馴染は完璧に反論して論破する
だけど男とお揃いがよくてこっそりブラックを飲む練習をしている幼馴染とか

68 :

いわゆるラッキースケベを是非

69 :

ひざまくらとかあすなろ抱きとか

70 :

親に間違ってパーカー全部洗濯されてノーガードで一日過ごすことになった幼馴染

71 :

>>70
見たい

72 :

幼馴染のやきもちが見たい

73 :

幼馴染が部屋で一人の時にこっそり可愛い仕草の練習や髪縛って髪型変えたりしてちょっと気が緩んだところで男乱入

74 :

耳かきとか

75 :

突然の雨でスケスケでドキドキからのどっちかが風邪ひいて看病

76 :

お見合い。なおお互いのお見合い相手は勿論、幼馴染と男

77 :

「脱げ!それ脱げ!」

幼馴染「やめろ、触れるな、変態、ルール違反だ」

「そんなルール聞いてない!」

幼馴染「…えっち」

「」ビクッ

幼馴染「ボクを強姦しようだなんて…君がそんな人だったなんて」

「う、う…」

幼馴染「…いいよ、女のボクじゃ…君に抵抗できないもん…」モジモジ

「…お…あ…」

幼馴染「…優しくして、ね…」

「わかったよ俺の負けだよちくしょぉぉおおおお!!!」

幼馴染「くすくす、へたれ」

78 = 1 :

学校

「お…も…」

幼馴染「何やってるの?」

「見てわからぬか…先生から色々運ぶのを言い渡されてな…にしてもあのやろうこれは多すぎだろ…」

幼馴染「だね、怪我しないように足元には気を付けてね」

「おう…」

幼馴染「君が怪我するのは悲しいからね。そうなったらボクはとても悲しい」

「その割にはずいぶん楽しそうだな!そう思うならちょっとぐらい持ってくれてもいいんじゃないか!」

幼馴染「やだよめんどくさい。ほらほら、技術科準備室はまだ一階上だよ」

「…はあ」

79 = 1 :

「終ったぁ…」

幼馴染「お疲れ様でした」

「マジで疲れたよまったく…」

幼馴染「ご褒美は何がいい?」

「くれるのか!?」

幼馴染「あげない」

「ああ、わかっていたさ」

幼馴染「ちょっと…なんであれくらいでふらついてんの」

「見た目以上に重かったんだよ…」フラフラ

幼馴染「男のくせに情けない」

「もう7往復だぞ!」

幼馴染「おや…それはご苦労」

80 = 1 :

幼馴染「まったくしょうがないなあ、ほら、肩少し貸してあげるから」

「悪いな。教室まででいいから」

幼馴染「あ、体重はかけないでね」

「意味無いだろ!」

幼馴染「ボクと密着できるのが嬉しいくせに?」

「まあ…役得かな」

幼馴染「ふふ、なら良し」

81 = 1 :

「いやいや、体重かけずに肩に寄りかかれっつったってやっぱ無理だし意味ないし」

幼馴染「だろうね」

「だろうねって、おm―うわっ」

幼馴染「ちょっ」


足がもつれて転んだ

幼馴染も巻き込んで


幼馴染「いっ…」

「す、すま」


チュ


「へ」

幼馴染「…転んだ反動だ。事故だね。ラッキースケベってやつだ」

「いやいやいや、ちょっと」

幼馴染「さ、とっとと教室に行こうか」


絶対今のは自主的に唇重ねられた

82 = 1 :

教室で

「今度どっか遊びに行くか?」

幼馴染「かまわないよ」

「お、デートか?」

「か?」

&幼馴染『黙ってろ』

「ぶー」

「ぶーぶー」

83 = 1 :

当日

幼馴染「あれ?あれれ?」

「どうしたの?」

幼馴染「…パーカーは?」

「全部洗濯に出しちゃったわよ?」

幼馴染「バカァ!」

「ふふ、たまには素直な気持ちを見せてあげなさいな」

幼馴染「く…ぅ…」

84 = 1 :

家の前

幼馴染「や、やぁ…」

「なんだその格好!?」

幼馴染「えっ!?やっぱり変!?」

「いや、驚いただけであって可愛い」

幼馴染「っ…なら、いいけどさ…」

幼馴染「しかしだね、やっぱりパーカーが無いと落ち着かない」

「顔が赤くなっても隠せないからか?」

幼馴染「紅くなることなんて無いからね。今までもこれからも」

「今日分かるな」ニヤニヤ

幼馴染「いいだろう。君の悔しがる顔を存分に拝んでやるよ」

85 :

幼馴染「で、どこいくの?」

「ゲーセン」

幼馴染「…あ、そう」

幼馴染(ま、デートじゃなくてただ遊びにいくわけだしね)

「」ニヤ

幼馴染「ホラーゲームだけはしないからね」

「…ちっ」

86 = 1 :

今日はここまで

※二人は付き合っているわけではありません

87 :


ゲーセン行って何するんだろうな、DDRとか?

88 :

プリクラだろjk

89 :


このコテハンほんと久しぶりに見た
生きてたのか

91 :

ボルテという選択肢は無いんですか

92 :

前作教えてほしい
一個しか出てこないんだ

93 = 92 :

すまん見つけられた

94 :

ゲーセン

幼馴染「ホラーだけはしないって言っただろ!」

「頼むよぉおおおお」

幼馴染「くどい!」

「…だったらガンシューティングゲーで勝負して決めようじゃないか。ノーコンな」

幼馴染「いいだろう。ただしボクが勝ったら言うこと一つ聞いてもらうよ」

「おっけえ…くっくっく」

幼馴染(ゲームならまず酷い負け方はしない。ガンシューなら勝てる可能性も十二分にある)

「今更キャンセルは無しな」

幼馴染「ボクが逃げるわけないじゃないか」

95 = 1 :

The House of the Dead4


幼馴染「ホラーゲームじゃないかぁぁあ!」ズダダダダダ

「ゾンビゲーとホラーゲーを一緒くたにするんじゃない!」ダダダダン

幼馴染「どう違うって言うんだ!うわっ、こっちにくるなぁああ、ひやぁぁあ」


(可愛い)


幼馴染「あ」

「え?あ」


幼馴染の顔を見ようと目を放した内にやられていた

96 = 1 :

「よし、次のゲームで勝負だ」

幼馴染「次はゾンビゲーも無し」

「ならこれはどうだ?」


タイムクライシス4


幼馴染「ゾンビゲーでも無さそうだね。これならボクも実力をだせるよ?」

「よっし、勝負だ!」

97 = 1 :

幼馴染「虫の大群とか聞いてないよぉおおお」ダダダダダ

「テラーバイト如きにビビるな二等兵!所詮は機械に過ぎんぞ」ダダダダダ

幼馴染「誰が二等兵だへっぽこ軍曹」

「ふっ、俺はこのゲーム得意なのだよ」ボムポイッ

幼馴染「くっ、負けてらんないよ」

98 = 1 :

幼馴染「…普通に負けた」

「かかか、ならホラーゲームに付き合ってもらおうか」

幼馴染「やだぁっ、絶対嫌だぁっっっ」

「…お前がそんな感情を表に出すなんて珍しいよな」

幼馴染「そういう問題じゃないの…お願いだから、ね?」

「うーん…」

幼馴染「じゃ、じゃあ…じゃぁ…」

99 :

幼馴染「わ、分かった。一緒にプリクラ撮ってあげるから、ね?」

「それならOK」

幼馴染「…ふぅ」

「怖がっている幼馴染も見たかったんだけどなあ」

幼馴染「見られてたまるかあ…」グヌヌ

「じゃ、プリクラ行こうか」

幼馴染「やめろ、肩を抱くな、触れるな、恥ずかしい」

100 = 1 :

今日はここまで

数年前は秋葉でさえクレーンゲーム取り放題だったんだけど何であんな難しくなってんだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について