のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,827人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレSSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - real + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    453 :

    意図的な情報操作をする会社の資料は信じちゃいかんし、それで他人を否定するのもどうかと
    その否定も間違ってたわけだし、そろそろ退場してくれんかな

    454 :

    >>453
    意味不明

    455 :

    ああそうか、ATA規格だと以前はSecure Eraseくらいしか領域開放コマンド
    なかったもんな、Trimが発明されたのはSSD以降だ。

    単純に考えても
    SSDが未使用領域だと知っている部分はデータを退避しなくていいので、
    代替やウェアレベリングに回すときは
    消去→書込、だけで済む。
    しかも代替されたブロックは未使用に回せる。

    未使用かどうかわからない(1回でも書き込んだ)部分を代替に回す必要が出てくると、
    データを残さなければならないから
    他のブロックを消去→他のブロックにコピー書込→消去→書込、になる。
    遅くなるし、書込も2回になるので寿命が短くなる。

    未使用領域を未使用のまま保持するには、普通のOSを使うなら
    パーティションを割り当てないのが最も確実。
    (OracleのRAWディスクにこんなSSD割り当てる奴おらんだろ?)


    ま少なくとも2chにヒキコもらず何らかの資料をあさった>>443
    いちばん偉いってこった

    456 :

    資料をあさったところまでは良かったが、IntelだけのことをSSD全体のように言ったり、
    自分の妄想を事実のように騙ったりと、何かと痛い人なわけで
    資料の部分以外はほとんど間違ってるし

    457 :

    >>455の言ってることは主にスタティックウェアレベリングを指してると思うけど、
    それ自体が寿命には不利になることもあるから、頻繁には行わないはず。
    それを効率化しただけで寿命が3.5倍とかになるのかな?

    458 :

    去年のIDFの資料を今年になって天野が引っ張り出したということは、
    少なくともTRIMで開放された領域とは働きが違うということなんだろう
    それとも天野がアホなだけか..

    461 = 454 :

    >>455
    それだとシーケンシャルライトで寿命が伸びない理由が説明できないんだよね。

    IntelのSSDはページ単位のアドレス変換のおかげでランダムライトが非常に速いわけだけど、
    ランダムライトをずっと続けると物理アドレスがページ単位で断片化していく。
    んでいずれはガベージコレクションでアドレスの断片化を整理するわけだけど、
    この際に余分な書き込みが発生する。
    シーケンシャルライトではこの現象は起こらないため、
    ランダムライトの場合はシーケンシャルライトよりも寿命が短くなる。

    なので、ランダムライトの場合のみ寿命が延びるなら、
    予備領域の量がガベージコレクションの効率に影響してるんじゃないかと思う。
    具体的にどう影響するのかは分からんが・・・


    なお、ページ単位のアドレス変換はIntel以外のメーカーも、
    程度の差こそあれ行っている可能性が高い。
    (そうでないと説明がつかない速度低下現象がある)
    ということは、パーティションを小さく切って寿命を延ばす方法は
    他のメーカーのSSDにも応用可能かもしれない。

    462 = 455 :

    シーケンシャル書きは予備含む全ブロックの書換回数をきっちり食いつぶす使い方だから、
    予備なんぼとろうが寿命(書込可能データバイト数)は同じでそ。
    特におかしくは感じない。

    464 :

    >>462
    シーケンシャルのデータにもウェアレベリングは実行されるから>>455の話だと効果があるはず

    465 = 454 :

    >>462
    >>464の指摘通りです

    >>463
    オールRW4KBで15TBってのは実質寿命無限みたいなもんなので。
    予備領域うんぬんは鯖の話だね。
    ええ板違いですごめんなさい。

    469 :

    妄想理論騙るなら自作板のインテルスレ行けばいいのに
    あのスレもかなり逝っちゃってるから仲間がいるかも

    477 :

    >>476
    DMA5だった
    なんか引っかかりを感じるなぁ 東芝らしくないっていうか 使っていて楽しくない
    当たり前だけど素のままT60に載せていたときの方がスムーズで切れがよかった
    まぁ 変換基板のチップがJMだしw

    480 :

    海門のハイブリッドHDDも気になるなあ
    SSDが大容量化するまでのつなぎにいいかもしれん

    >>478
    インテルの320GBって、次の25nmプロセスでしょ
    今年のQ4の予定かと

    484 :

    >>480
    ハイブリッドHDDなんで過去に一度出して大コケしてるじゃん>海門

    487 :

    >>483
    たぶん現状のNAND価格ではコストが高いから売れないと判断されたんじゃない?>320GB
    160GBって裏面空きパターンだから、出そうと思えば今すぐ出せるのに出さないから。
    >>485-486
    多分省エネで1.5Gbps接続なんだろうね。

    493 :

    >>487
    バッテリー駆動で計ってるから省電力機能でなんか制限かかってると
    思うんですけどね、パナは結構いじってるから
    でもまあHDDより十分速いから満足なんですけど

    >>489
    なぜかって言われてもねえ...
    CDM2.2のときは100MBがデフォだったから、それに合わせてるだけだよ

    496 = 493 :

    >>495
    なるほど ありがとうございます

    498 :

    おれも今日小さいおっさんと変換名人のアダプタ購入した。はやくおっさん来ないかな。

    499 :

    >>497
    小さいおじさんとはなんでしょうか?自分もX31使ってるので気になり
    まして。ググっても妖精とかしか出てきませんw

    500 :

    >>499
    >>255-257


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - real + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について