元スレSSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
851 = 840 :
>>849みたいに好き嫌いでしか語れないあたりが東芝の限界
客観的な根拠ゼロ
852 = 845 :
>>850
>Samsungは新型が結構よさげだ(ただ高いらしい)と聞いたが、どうなんだろうかね。
たいしたこと無いから話題に上らないんだろ。
>(ただ高いらしい)
これじゃ唯一の利点が台無しになってる訳だし。
854 = 840 :
>>828-829でもう根拠出てるし。反論一切ないし。
何度も何度も何度も同じこと書いてほしいの?
855 = 842 :
むっちゃ主観的根拠やん。
856 :
東芝オタは理屈じゃなくて感情で動く生物だから相手にするだけ無駄
858 = 840 :
速度も耐久性もきっちり数字も出てるのに主観的とか謎すぎる
そのうち値段も主観的とか言い出しそうだなw
>>856
感情で動くのは全く問題ないんだよ。
実際は感情で動いてるのに、本人は理屈で動いてるつもりなのがまずいんだよ。
860 = 839 :
>>858
正に君自身の事だよね。嫌芝感情が暴走してるよ。
861 = 856 :
>>858
だから相手にするだけ無駄だと…
犬に説教するくらい馬鹿馬鹿しい
864 = 842 :
>>859
>そもそもリードオンリーモードになる機会がまず無いと思うんだ
むっちゃ主観的やん。
865 = 840 :
>>864
880TBってのは一日20GB書き込んだ場合120年ほどかかる耐久力なんだけれども、
120年間にわたって一つのSSDを使い続けることはありえない。
これって主観的?
どのあたりが?
866 = 842 :
>一日20GB書き込んだ場合
これむっちゃ主観的やん。
868 = 842 :
あー、ここノートPC板か。ハードウェア板と間違ったわ。
ノートPCの使用でと前置きしてくれたらよかったのに。
870 = 842 :
んじゃ同意できんなぁ。
「俺の使い方ならそもそもリードオンリーモードになる機会がまず無いと思うんだ 」
と言う話なら。わかるけど。
871 = 839 :
>>865
客観的に見て東芝SSDのすさまじい耐久性が証明されてるよね。
更にその上リードオンリーモード搭載。
客観的に見てSSD中で最も信頼性が高いスペックだね。
それをゴミを言い切る君の嫌芝感情はこれ以上ないほど主観的だが。
873 = 840 :
>>870
一般的な使用条件で120年、としか言いようがない。
これが主観的に感じるなら、君の中ではそうなのだろう。
>>871
そりゃ耐久性に関してもIntelって上位互換があるからなあ。
それでお高いんじゃ客観的に見てゴミとしか言いようがないよ。
あ、値段=モノの価値だと思ってる貧乏人にとっては別なのかも。
そこは想定してないな。
875 = 839 :
>>873
また妄想を根拠にして主観的な主張をするね。
そもそもIntelは一回バグファームでやらかしちゃってるから
信頼性が高い開発体制とは言えないよ。
876 = 845 :
>>872
オメ。
俺自身は東芝SSDユーザーなんでプチフリ対策なんてしたこと無いから
聞いた話を書き込んで不安だったけど、使えてよかった。
877 = 842 :
>>873
「一般的な使用条件でそもそもリードオンリーモードになる機会がまず無いと思うんだ 」
と言う主張なら納得出来る。
俺の使い方はエンタープライズ系のZFSのキャッシュだから一般的な使用じゃないからね。
880 :
>>872
>>847が適切だったので、他のコメントが無かったんじゃないかな?
881 = 845 :
>>878
それが今やインテルや東芝に取って代わられてるんだから
ダメなメーカーという実績としては最高ですね
887 :
何?この必死な人。
倒死場の関係者?
892 :
二人ともよそでやって。
正直うざい
893 = 839 :
>>892
出鱈目や妄想を書き込み続ける狂人を放置する方が
ずっと見るに耐えないスレになるよ。
895 = 840 :
ここまでのまとめ
結論
・東芝は劣化したIntelより遅い
・SSDの寿命が尽きることはまず無いのでリードオンリーモードは意味が無い
現在の論点
・東芝は高いか安いか
彼以外に東芝が安いとか吹く人はいないので、論ずる価値が無いかもしれんけど
896 = 839 :
>>894
すると益々ローエンド製品がより安い東芝に軍配が上がりそうなものだが。
東芝30GBはケースから取り出すとかなり小型だからIDE変換してノートに積む事も難しくないしね。
そもそも機能的に劣った部分というのが良くわからないね。
Intelのように専用ツールやらでtrimしなくとも、NCQも無しでも殆ど速度低下しない上、
インテルのようにバグファームを配布した事も無いのにどこが劣っているのだろうか。
Intelが機能面で勝っているのはIntelチップセットでRAID組んだ場合でもtrimが利く事くらいだが、
ノートじゃあまり関係の無い話しだしな。
898 = 839 :
>>895
君の妄想で結論出されてもね(笑)
なんら確実なソースは提示されていないし。
まさか今時シーケンシャルしか見てない人?
東芝SSDの寿命が膨大である事はわかっているが、Intel側はどうだったかな?
それに東芝はIntelと大体同じGB単価と言う事は既に証明されているし、
一部機種は明らかに価格・GB単価面で大きくIntelをリードしている事も明確な事実。
東芝のSSDは全部Intelより安いよなんて誰も言っていない。
899 = 840 :
>>896
残念ながらおそらく性能が低いのと、容量が少なすぎる問題でローエンド品も主流とは言えないんだ。
HDDでもCPUでもそうだが、一番安い製品が一番数が出るわけでもない。
バグファームにはついては遥か昔に解決されてるので、
現在のX25-Mは十分に信頼性が高いと言える。
>Intelが機能面で勝っているのはIntelチップセットでRAID組んだ場合でもtrimが利く事
いや効かないって・・・
このネタに限らんが、どこからそういうデマ仕入れてくるんだ?
世界のどこにも転がってないと思うんだけど
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 (975) - [98%] - 2019/3/13 13:45
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目 (1001) - [98%] - 2009/5/20 21:33 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目 (1001) - [98%] - 2010/2/2 6:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目 (1001) - [98%] - 2009/9/10 19:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 5台目 (1001) - [98%] - 2009/11/22 16:03 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目 (1001) - [98%] - 2009/2/20 3:48 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング (1001) - [83%] - 2008/11/14 2:01 ☆
- 東芝のSSDはどうなってしまったのか? (327) - [19%] - 2022/4/10 10:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について