のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,102人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
    VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

    元スレアムロ「MSトーク」

    SS覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 1 :

    次書いたらいったん休む

    52 = 43 :

    デンドロ

    54 = 1 :

    55 :

    パーフェクトジオング

    56 = 43 :

    アレックス

    58 = 1 :

    マイ「宇宙空間という場所に限れば足がない状態でもジオングは完成系と言っても良かったのではないでしょうか」

    アムロ「ビームライフルを4回当てても落ちなかった装甲にはヒヤヒヤさせられたよ」

    シャア「結局相打ちにしか持ち込めかたっかがね」

    マイ「実際に通常のジオングでMS18機を撃破、戦艦4隻を撃沈、普通では考えられないことです」

    シャア「しかしマイ中尉もア・バオア・クー戦で戦艦4隻を落としていたと思うが」

    マイ「私の場合はMAに搭乗していましたし、何より運が良かっただけです」

    アムロ「運も実力のうちさ、中尉」

    マイ「そう言っていただけるのは幸いです」

    アムロ「それにしても言葉が硬いな中尉、もっとフランクでもいいんだぞ」

    マイ「これが性分なもので…」

    シャア「周りから言わせると技術バカらしいからな彼は」

    マイ「大佐まで…」

    アムロ「落ちていなかったら続きは>>65からにしようか」

    60 = 1 :

                      <⌒/ヽ___
                    /<_/____/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              (゚д゚ )
                      <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                    /<_/____/ < <
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                (゚д゚ )
                      <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                    /<___ノ/____/ < <
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   (゚д゚ )
                      <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                    /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ( ゚д゚ )
                      <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |  寝る
                    /<___ノ ̄ ̄/____/ < <

    落ちてたら続きは明日の深夜に
    落ちてなかったら明日の昼にやる

    64 :

    ゼクアイン

    65 = 7 :

    ビギナ・ロナ

    66 = 1 :

    >>65
    ビギナ・ロナ了解
    とりあえずおやすみ

    67 = 7 :

    おやすみ

    68 :

    マイのssとか始めて見たぞ

    71 = 43 :

    72 :

    73 :

    自分ではブシドーと名乗ってないぞ
    周りが言ってるだけでなwww

    74 = 72 :

    75 = 1 :

                       (゚д゚ )
              <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
            /<_/____/ <; <;
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         (゚д゚ )
              <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
            /<___ノ/____/ <; <;
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           Σ(゚д゚ )
              <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
            /<___ノ ̄ ̄/____/ <; <;

                         (゚д゚; )
              <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
            /<___ノ/____/ <; <;
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       (゚д゚; )
              <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
            /<_/____/ <; <;
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧
             ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )
             _| ⊃/(___ノヽノ |
           / └-(____/ <; <;
              ∧∧
             ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )  起きた
             _| ⊃/(___ノヽノ |
           / └-(____/ <; <;

    保守トンクス

    76 :

    起きたか

    77 = 72 :

    おはよう

    79 = 1 :

    マイ「次はビギナ・ロナこちらはゲームSDガンダム GGENERATION SPIRITSに登場した機体ですね」

    マイ「ロナ家を護衛する親衛隊の専用機としてコスト度外視の高性能機として開発が行われ、ビギナシリーズを元にビギナ・ゼラ等の運用データを用いて設計され」

    マイ「ショットランサーを7連装式にしたバスターランサーや、ヴェスバーを元に改良して手持ち式となったヴァリアブル・メガビームランチャー等を装備し、高い火力を実現していますね」

    マイ「形式番号はXM-07R、比較対象としてはXM-07Aビギナ・ギナやXM-07Gビギナ・ゼラなどがあげられます」

    マイ「当時のMSの特徴としてはやはり第二次ネオ・ジオン戦争やユニコーン計画から続いていた大型化の波が終わり高軌道小型化の風潮があげられます」

    マイ「実際にビギナシリーズの頭頂高だけで考えてもほとんどが16メートル級とかなりの小型化が進んでいます」

    アムロ「ペーネロペーのほぼ半分の大きさか」

    シャア「確かに速さと言うものは重要だが高機動化しただけでは機体の耐久性に問題があるのではないのかな?」

    マイ「そもそもこのMSの小型化の風潮はそれまで続いていたMSの巨大化による機体の整備性の低下や、カタパルト等の運用設備の大型化による膨大な設備投資に歯止めをかけるために行われたものです」

    シャア「フォーミュラ計画とかいったかな」

    マイ「その通りです。連邦軍の諮問研究機関であるサナリィは、財政負担軽減に苦慮する連邦政府に対しMS小型化の指針を提示。
    連邦軍は更に従来の性能を落とすことなく、調達が容易な小型MSの開発を各方面に要請した結果がF91の小型MSです」

    マイ「整備性や生産性を考慮した結果、やはり原作等やゲーム作品ではでは耐久面に不安な描写は見受けられますね」

    シャア「まあ当たらなければどうということはないのだがな」

    アムロ「みんながお前みたいにMSを動かせるわけじゃないさ」

    81 :

    おっ、復活したか

    83 = 1 :

    マイ「またジェネレーター出力は技術革新により大幅に性能が向上していますがコスト削減によりスラスター推力は減少している機体が多いのも特徴です」

    マイ「例えばアムロ大尉のνガンダムの出力は2,980kW、総推力97,800kgですが」

    マイ「対してF91は出力4,250kW、推力88,400kgです」

    アムロ「小型化にも弊害があったと言うことか…」

    シャア「どちらにも利点と欠点はあると言うことか」

    マイ「そう考えてもらって結構かと思われます」

    アムロ「マイ中尉は大型と小型化、どちらのMSが優れていると思う?」

    マイ「これは私見が入りますが、純粋にMSで戦うと言うことだけを考えれば大型のMSのほうが有利かと思われます」

    シャア「そもそも小型化の理由がコストの削減だからな」

    マイ「私はあくまで技術試験官ですから上層部の考えるようなことを考えることはしません」

    マイ「しかしどんな機体であれ、兵士達が命を預け戦ったならばどんな兵器でも正しく後世に伝えるのが自分の役目であると思っています」

    アムロ「なるほどな…」

    シャア「技術バカと言われるのもわかるだろうアムロ」

    アムロ「そうだな、だけどこういうバカなら嫌いじゃないさ」

    シャア「さて、次は>>85と行こうか」

    85 :

    小型・軽量化といえばWガンダムの機体は軒並み本体重量が10t以下なんだよな
    どんだけ頑丈なんだよチタニュウム合金とガンダニュウム合金

    86 :

    エクシア

    87 :

    ビギナ・ギナはロンド・ギナ・サハクの為に開発されたって本当ですか⁉

    88 = 82 :

    この場合はウイングか?

    89 = 1 :

    マイ「こちらはガンダムエクシアの紹介でよろしかったでしょうか」

    アムロ「安価が近かったか、すまない」

    ??「過ちは、ただ認めて次の糧にすれば良い。それが大人の特権だ」

    シャア「おい誰だ今の」

    アムロ「何か言ったかシャア?」

    シャア「私の気のせいか…」

    マイ「気を取り直して>>95でもいいでしょうか?」

    90 :

    コアブースターはM、ビグザムはS

    91 = 1 :

    ksk

    95 = 82 :

    ブルーディスティニー3号機

    97 :

    ナイスチョイスだ!

    99 = 1 :

    マイ「その暴走状態による被験者の死亡事故が多発したためBD1号機においては機体そのものが蒼い死神と言う異名を持つにいたっています」

    アムロ「もはやMSと言っていいものなのか…?」

    シャア「システムのコンセプトとしてはユニコーンガンダムのNT-Dシステムにも似てるな」

    マイ「NT-D、ニュータイプ・ドライブのことですね」

    マイ「EXAMシステムがオールドタイプでもニュータイプを倒せるシステムであるのに対し、NT-Dはジオンの存在そのものを根絶すると言う意味合いが強いようです」

    マイ「また、EXAMシステムはオールドタイプの搭乗を、NT-Dは強化人間の搭乗を想定して開発されているところに相違点があります」

    マイ「関連性は不明ですが根本的な意味合いからすると出自は異なるシステムと解釈していいと思います」

    マイ「またEXAMシステムの全力を発揮させられるパイロットがいなかったため総推力、最大出力等の詳細は不明な機体でもあります」

    アムロ「こんな機体が1年戦争時にあったとはな…」

    シャア「私の考えていることと真逆の理念だな」

    アムロ「ニュータイプだって人間だと言うのに」

    シャア「未知の存在を恐れるあまりの結果がこの機体でもある」

    マイ「次は>>105の紹介とさせてもらいます」


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について