のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,103人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
    VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

    元スレアムロ「MSトーク」

    SS覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    イデオン

    353 :

    キケロガ
    もう>>1は戻ってこないと思うんだ

    354 :

    ガンイージー

    356 = 353 :

    クーロン
    ホントだ見落としてた
    ごめんにゃい

    358 :

    ルイス

    359 :

    沙慈

    360 :

    ヒルドルブと陸戦強襲型ガンタンクが肩を並べてるのを是非見たい
    陸戦強襲型ガンタンクのキット化マダー?

    361 :

    絆やろうぜ絆

    362 :

    GジェネOWやってるんだがヌルすぎだろ

    363 :

    俺のレイチェルが可愛いって?
    アタリマエダロ

    364 = 349 :

    GファルコンDXとクアンタ強すぎ

    365 :

    まだ残っててワロタ

    366 :

    そんな事よりディジェをMGかHGUCで出してほしい
    旧キットなんてどこにも置いてないし
    何より映像化されてる作品でアムロが搭乗したMSの中でこいつだけハブられてるし

    367 = 365 :

    ところで俺のハンブラビちゃんはHGUC化されたの?
    サイコとかも含むZシリーズ全部作ってたのに一番好きなハンブラビがいなかったんだよね


    3.11で全滅したけど

    368 = 354 :

    されたよー

    陸戦型ハンブラビとか半分悪ふざけで作って軽く後悔した

    369 = 365 :

    マジかよ
    ハンブラビだけ買おうかな

    やっぱ全体的に見るとHGUCが数そろっててクオリティもそこそこかね
    一部分解しないと変形できないのが残念だけど

    370 :

    それにしても>>1遅いな

    371 = 349 :

    372 = 355 :

    おかえり

    374 = 363 :

    俺ニュータイプになったわ

    376 :

    そろそろケンプかザメルを決めたい

    377 = 1 :

    マイ「それでは改めて金ジム…アルヴァアロンの説明に入りましょうか」

    シャア「金色の…」

    アムロ「ジム…?」

    マイ「まあ、金ジムというのはただの別名ですが…GNMS-XCVII アルヴァアロン、登場作品は機動戦士ガンダム00」

    マイ「当作品に登場する1ガンダムを基に設計されており通常は強化兵装であるアルヴァトーレのコアユニットとして内部に格納されているMSです」

    マイ「機体の特徴としてはクラビカルアンテナとしての機能を持ち、強力なGNフィールドを展開することができる背中部の翼」

    マイ「また、シャア大佐の乗っていた百式のような全身金色でコーティングされたカラーリング、擬似太陽炉搭載型のMSであることが挙げられます」

    アムロ「これは…本当に金色のジムとしか言いようが無いな…」

    マイ「またこの金色のコーティングは百式同様に耐ビームコーティングとしての効果があったのではないかと言う説もあります」

    シャア「色と言い、百式に近いものがあるのか」

    マイ「アルヴァアロンは上述したようにアルヴァトーレのコアMSとしての運用が目的でありこの機体の真価はアルヴァトーレにあると言っても過言ではないでしょう」

    マイ「アルヴァトーレの最大の特徴は擬似太陽炉を7基搭載し、ガンダムをも凌駕する高出力、攻撃力や防御力を実現しているMAです」

    マイ「実際にこのアルヴァトーレの攻撃によって主人公陣営の母艦やガンダムタイプに深刻な被害を与えることに成功しています」

    アムロ「ジムの皮をかぶったハイスペックMSとでも言ったらいいのかな?」

    マイ「アルヴァトーレ状態のスペックは非常に高いですが…様々な意味で欠点の多い機体でもあります」

    378 :

    きたああああ

    379 :

    よしきた

    380 = 365 :

    これはできる>>1

    381 :

    おかえり

    382 :

    おかえり!
    最高のタイミングで追い付いたみたいだ

    384 :

    このスレまだ残ってたのか

    386 = 376 :

    ビグ・ラング

    387 = 1 :

    アムロ「欠点?」

    マイ「アルヴァアロン自体はアルヴァトーレと併用することで優秀なスペックを誇る機体ですが…」

    アムロ「ですが?」

    マイ「アルヴァアロンのパイロット、アレハンドロ・コーナーの存在によってその評価を落とされた不遇の機体でもあります」

    アムロ「」

    シャア「」

    マイ「アレハンドロ・コーナーは機動戦士ガンダム00 1stシーズンにおいて最終局面の敵として立ちふさがりますが
       ガンダムエクシアに乗った刹那・F・セイエイとの戦いに負け、その上リボンズに見捨てられて爆死」

    マイ「それまでは彼が1stシーズンにおけるラスボスではないかと思われていましたが、その直後に、刹那がグラハム・エーカーのGNフラッグとの戦闘を行ったため
       噛ませ犬、踏み台、ヘタレ、小物など典型的な踏み台としての立ち位置を確立され」

    マイ「また、資金に物を言わせた悪趣味な黄金趣味によって施された金色のコーティングや歴代ガンダム作品において噛ませ犬としての意味合いの強いジムと似ていることから
       その優秀なスペックを最大限に描写できなかったと思われるMSです」

    シャア「子が親を選べないように…」

    アムロ「MSもパイロットを選べないと言うことか…」

    マイ「もしもアルヴァアロンに違うパイロットが搭乗していたらこの機体の評価も変わっていたのではないのでしょうか…」

    シャア「そうかもしれないな…次は>>395だ…」

    389 :

    すごいな

    390 = 365 :

    メリクリウス・シュイヴァン

    391 = 355 :

    ゴッグ

    394 = 363 :

    ジェガン

    395 :

    マスターガンダム

    397 = 354 :

    ヤクトドーガ

    398 :

    Gガン勢に対してどう反応するのか

    400 = 353 :

    >>398
    アムロ「あのパイロットすごいぞ…ニュータイプでもないのに直感で回避している!」
    シャア「私のファンネルを素手で受け止めただと!」

    とか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について