のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,414人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMicrosoft Silverlight その8

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

>>898-899
mscorlib.dll や System.Net.dll は Silverlight ランタイムに含まれているので、
普通 xap には入ってないと思うんだけど?(既定でローカルコピーは false)

902 = :

>>901
すみません正確な内容は仕事中しか見れないので、記憶だけで書いてました。
System~.dllとかMicrosoft~.dllがいくつかあって、全部あわせて1.5Mです。

903 = :

>>902
今VSからデフォルトのSilverlightアプリプロジェクト作ってビルドしてみたら
XAPファイルの大きさが4KBだった。
リソースファイルを分割したりすれば最初のXAPは相当減らせるのでは?

904 = :

>>893
そこまで回線が細いなら、いっそOOBに出来ないかどうか検討してみては?

905 = :

>>903
他のxapをオンデマンドダウンロードする為に必要なロジックを含めると、今の所250KB程あります。
AppManifest.xamlの読込み部分にXMLとかLINQのライブラリ使ってますが、自前でやるのも大変
そうですし・・・(参考にしたサイト→ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd434650.aspx)

起動時のみのロードならギリギリ許容範囲かもしれませんが、削れる部分があるなら限界まで削り
たい所です。

907 = :

250KBを気にする環境で毎回キャッシュ消してxapをdlし直すってのがそもそもの問題な気が。
>>904が言うとおりOOBでやるか、WPFやその他ローカルで動作する何かでやるわけにはいかんの?

908 = :

付き合うのがアホらしい話だな
やっぱりそんなバカな要求するのは官公庁か?

909 = :

WEBアプリが他にも有って連携しないといけないのでブラウザ上の動作が必須になります。
どうしてもブラウザ終了時にキャッシュを消したい方がいるようなのでしょうがなくと言った感じです。
OOBについては私はよく知りません。

910 = :

>>909
>WEBアプリが他にも有って連携しないといけない
大丈夫だ、OOBで問題無い

912 = :

他のWebアプリと連携って、そういう意味か
IE6限定だそうだから、WSH.runとかで無理に起動する事は出来るが
ローカルにインストールした物をWebから呼ぶのって、行儀悪くね?

そんな事をしなくても良い様に作るべきだと思うが、システム全体の構成が解らんから何とも言えん所だ
多分一番良いのは、その前時代的な回線をFTTHに換える事

913 = :

回線は遅いがキャッシュは消したいけど起動が遅いのは嫌だとかプゲラッチョ

914 = :

要求性能に見合った投資をせず、技術者なら何とかしてくれると考え
「そこを何とかするのが技術者である君の役目だろう。違うのか?」と
一方的な期待をするアホアホ経営者は未だ多いな。

915 = :

IE9なら、ブックマークに登録したサイトだけキャッシュを残すとか出来るんだがなあ

ブラウザキャッシュが駄目、OOBも面倒だってんなら
アセンブリを分離ストレージに保存して、実行時にロードするとかか?
これならブラウザキャッシュを消しても残るし

916 = :

「他のXAPをロードするだけのXAP」と「アプリケーション本体のXAP」に分けて
後者をIsolatedStorageに格納し、実行時にインスタンス化…って出来るんだっけ

出来るなら>>893の件は解決するよな、XAPの容量削らなくて済むし

917 = :

SilverlightじゃなくてActiveXコントロールにすればいいのでは?

918 = :

それじゃあIE専用じゃないの?

920 = :

>>917
話を見るに

  ・既にSLで作っちゃった
  ・デプロイしたら、顧客から起動遅いと文句言われた
  ・今泣きながら修正中

ってとこだろ?
こっから丸々作り直しとかねーよw

921 = :

ajaxでできることをSLでやってしまったのは失敗だったな

922 = :

923 = :

>>921
IE6でAjaxとか…起動が遅い所じゃなく、動作が重くなるんじゃないか?

926 = :

>>920
詳しくは書けませんが、起動の遅さを理由に文句を言って、開発を中止させたい人が居ます。
つまり起動が速くなったとしても、その他の理由で再度文句を言われる可能性がある。
私は政治的な話はよくわかりませんが、言われた通りにやるだけです。

>>921
Ajaxは生産性が悪いという話を聞いたのでSLにしました。
SLは実際やってみてレベルの高い物が簡単に作れる印象を持ちました。
これを中止にするなんてもったいないと思います。

927 = :

なんと、そういうことなのか。

928 = :

Ajaxはすごくいいよ

929 = :

androidでflashがオワタ
silverlightの時代が来るだろうか

930 = :

>>929
html5に移行しはじめたからflashが廃れたんだろ

931 = :

>>929
silverlightも怪しいんじゃないの?
win8あたりでプラグインサポートしねえとか言ってなかったっけ?

932 = :

>>931
Metroスタイル版のIEではプラグインサポートしないってだけ。
それとは別に、今まで通りのIEがついてる。

Silverlightも、まあ、脱プラグインな方向で動いてる。
Silverlight for WP7なんかがそうだけど、ブラウザー外でのSilverlightになりつつある。

934 = :

例のごとくバージョン3ジンクスにのっとると、WinRTの成熟は2016年と思われるけども。
その間、WinRTに割と自然に移行できるSilverlightやらないってのもどうなの。

936 = :

SilverlightとMetroどの程度ソース互換あんだろうね。
物によっては2,3行の書き換えとか言ってるけど、まともなアプリだとタッチに最適化したUI設計とかも含めると良くてVMの部分までの共通化かなー

937 = :

「Silverlight 5」でオワコン説浮上http://t.co/aiPFQMGq

938 = :

>>936
ビューというか、XAMLはどのみち書き換えだろうねぇ。
たとえ、XAML中にかけるタグに100%互換性があっても、タッチデバイスだったり解像度違ったりで、書き換え必須かと。
ButtonとかTextBlockとか、基本的なのは普通にMetroの方にもあるんだけども。

939 = :

>>937
WinRTとWPFにXna統合が入るまでは生きるでしょ。
正直、>>934 の通り、WinRTとかの成熟は5年くらい先だと思うんで、5年は生きれる。

940 = :

木を切るか切らないかと言うよりは
どの枝を残すかという選択だしね。
同じ果実が得られるようにはしますよと。

941 = :

>>934
.NET、Silverlightのようなおまけ的な扱いとは違うんじゃね。

942 = :

WPFとSilverlightで培ってきたものの集大成なんだから
最初からバージョン3みたいなものじゃないか?

943 = :

>>941-942
いやー、かなり本気度高くてもやっぱり3バージョンくらいは必要だし、
相当リソース裂いたとしても1年に1回ペースの更新として、2013年よ。

WPFやSilverlightっていうベースがあるって言っても、
やっぱ今、かなり「これからやります」って部分残されてるし、
Silverlight並みのスピードで新バージョン出すとしても、せいぜい年1回かと。

944 = :

つーか、MSのタブレットとかモバイル系がこけたら、WinRTも
発展どころか若死にで終わるな

945 = :

まぁMSもMetroアプリとそれ以外で全然別スキルを学ばなければいけないような愚はしまい









・・・しない・・・よ・・・ね?

946 = :

しないしない。

947 = :

>>945
コア言語がC#なのは変わらんし、GUIの定義をXAMLで行うのも変わらんだろ
ModelとViewModelは使い回して、Viewだけ差し替えりゃいいよ

948 = :

結局さ、WinRTはSilverlightとかWPFベースのUI含めた.NETとほぼ同じクラス・メソッドを実装しているということ?
ので実際は別物だけどソースレベルのコンパチがだいたい保たれているということ?

949 = :

どの程度かはわからんけど結局XAML+C#なんだから
SilverlightやらずにWinRTってのは
HTMLもJavascriptもやらずに「これからはHTML5だからそんなの知る必要ないでしょ」みたいなもんかと


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について