のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,145人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMicrosoft Silverlight その6

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - wcfRIAXAP + - デバッグ用のリソース文字列 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = :

わざわざ言語を変える意味が分からない…

152 = :

いろいろな機能が使えれば有能に見られるから

153 = :

>>150
横からで申し訳ないけど、
.NET関連のクライアントからアクセス出来る、
Javaのサービスの作成方法が載っているオススメのサイトや
書籍がありましたらご教示頂けないでしょうか。

154 = :

>>153
えw
通信方法を決めればいいだけだろw

俺は今のところサーバー側でjava使いたいのでGAE/JだけどフロントはSLで何か作る予定だけどな
当然通信はhttp

155 = :

WebClientでPHPのサイトにアクセスでいきなりつまづきました

Uri uri = new Uri("http://www.google.co.jp/");
WebClient wc = new WebClient();
wc.DownloadStringCompleted += new DownloadStringCompletedEventHandler(DLStrCompleted);
wc.DownloadStringAsync(uri);

void DLStrCompleted(Object sender, DownloadStringCompletedEventArgs e)
{
 textbox.Text = e.Result;
}

なんでこれでエラーになるんですか?WinFormアプリだと取得できたんですが、Silverlightでインテリセンス通るメソッドだけ使って書いたんですが
Silverlightはデバッグはどうすればいいんでしょうか

156 = :

>なんでこれでエラーになるんですか?
エラーコードかけよ

158 = :

すいませんエラーは

ハンドルされていない例外( ' Unhandled Error in Silverlight Application
[Async _ ExceptionOccurred ]
引数:
デバッグ用のリソース文字列は利用できません。キーや引数に関する情報が間題の 診断に役立つ場合があります。

です。

//Uri uri = new Uri("http://www.google.co.jp/", UriKind.Absolute);

Uri baseUri = new Uri("http://www.google.co.jp/");
Uri uri = new Uri(baseUri, "index.html.htm");

の2つを試しましたがだめでした

159 = :

textbox.Text = e.Error.ToString(); で下の情報が取り出せました。意味がわかりません

System.Security.SecurityException ---> System.Security.SecurityException: [Arg_SecurityException]
引数:
デバッグ用のリソース文字列は利用できません。キーや引数に関する情報が問題の診断に役立つ場合があります。http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=106663&Version=4.0.50401.0&File=mscorlib.dll&Key=Arg_SecurityException を参照してください。
場所 System.Net.Browser.BrowserHttpWebRequest.InternalEndGetResponse(IAsyncResult asyncResult)
場所 System.Net.Browser.BrowserHttpWebRequest.<>c__DisplayClass5.<EndGetResponse>b__4(Object sendState)
場所 System.Net.Browser.AsyncHelper.<>c__DisplayClass2.<BeginOnUI>b__0(Object sendState)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 System.Net.Browser.AsyncHelper.BeginOnUI(SendOrPostCallback beginMethod, Object state)
場所 System.Net.Browser.BrowserHttpWebRequest.EndGetResponse(IAsyncResult asyncResult)
場所 System.Net.WebClient.GetWebResponse(WebRequest request, IAsyncResult result)
場所 System.Net.WebClient.DownloadBitsResponseCallback(IAsyncResult result)

161 = :

>>153
秀和システムの「これからはじめるWCFプログラミング」のChapter10に載ってるよ。

 10 高度なトピック
  10.3 Javaとの相互接続
  10.3.2 JavaクライアントからのWCFサービス呼び出しの実装
  10.3.3 WCFクライアントからのJavaサービスの呼び出しの実装

この本ではNetBeansとJavaによるクライアント/サービスの開発、GlassFishでの
Javaサービスのホストを例としている。

サービスを赤子の腕を捻るほど使えるようになりたければ、もう一冊、翔泳社の「エッセンシャルWCF」も
参考になると思うよ。 ↓ほんの一例

 第11章 ワークフローサービス
  WFからサービスを呼び出す
  WFからサービスを公開する
  サービスの相関関係と永続性
  サービス対応ワークフローへのアクセスを管理する

 第12章 ピアネットワーク
  P2Pアプリケーションを作成する

 第13章 プログラマブルWeb
  Web向けに操作を作成する
  WebGetとWebInvokeを使用する
  AJAXとJSONを使用したWebのプログラミング
  WebOperationContextを使用する
  Web用にホストする
  RSSとATOMによるコンテンツ配信

162 = :

>>160
あのもしかしてSilverlightのリソースアクセス可能なWEBサーバーってIIS限定なんですか?

165 = :

>>161
ご丁寧にありがとうございます。

ご紹介頂いた書籍等参考に色々と始めてみたいと思います。
お手数をお掛けしました。

167 = :

毎回ついていく必要ないんじゃ?

170 = :

コンパイル出来ましたありがとうございました

171 = :

日本語正式版が出たら起こしてくれ

172 = :

へぇ。お住まいはどちらで?

173 = :

今から勉強するなら4ですか?

174 = :

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd901589(v=VS.95).aspx

作成から読込み、これ通りにやってるんだけど、
Deep Zoomイメージ読込みが何回やってもページエラーが
発生しちゃうんだけど、、、

まったく同じ手順なんですけど、原因わかりますか?

175 = :

外部のファイルはWebサイト作らないと読み込めないけどそれはOK?

176 = :

素朴な疑問

private void button1_Click(object sender, RoutedEventArgs e)
{
ChildWindow1 fm = new ChildWindow1();
fm.Closed += new EventHandler(fm_Closed);
fm.Show();
}

private void fm_Closed(object sender, EventArgs e)
{
ChildWindow fm = sender as ChildWindow;
button1.Content = fm.DialogResult.ToString();
}

こんなコードを書いて子ウィンドウの閉じたのを知りたかったんだけど
疑問は
1.子ウィンドウのオブジェクトの破棄は自動?
2・Closedイベントは-=で切り離すべき?

どうなんでしょう?

177 = :

>>175さん
たぶんそれが抜けてるのかもしれません。。。
Webサイトはどのようにして作るのですか?

178 = :

たぶんソリューション作り直した方が早い
Silverlightアプリケーションプロジェクトを新規作成するときに出てくるウィンドウで
「Silverlight アプリケーションを新しい Web サイトでホストする」にチェックして
「ASP.NET Webサイト」を選ぶとSilverlightプロジェクトと一緒にWebサイトプロジェクトが作られる
動的に読み込みたいファイルはSilverlightの方じゃなくてWebサイトの方に追加する
デバッグ実行もWebサイトの方から行う
Webサイトを必要としないSilverlightアプリなんかまずありえないから基本的にSilverlightは
常にWebサイトプロジェクトを作るものと思っとけばいい

179 = :

>>176
おそらく明示的にイベント抜かないとChildWindowのインスタンスはGCの対象にならない。
まぁ、ChildWindowをコールしたインスタンスが消えれば一緒に消えるから、
神経質にならなくてもよいとは思うが。

180 = :

イベントハンドラの登録解除し忘れが問題になるのは、寿命の短いオブジェクトのイベントハンドラと
それよりも寿命の長いオブジェクトのイベントを結びつける場合。
>>176のケースでは逆だからイベント抜くかどうかは関係ないはず。

182 = :

>>179-180
サンクスです。
このケースだと精神衛生的に抜いたほうがいいだろうけど
まぁあんまり気にしなくてもいいって感じでしょうか

>>180のおっしゃる通りそのパターンはクライアントアプリでも色々ありそうですね
GCするべきタイミングが後ろにずれこんでいって回収が後回しになりそうな感じですし

ありがとうございました。

183 = :

1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm

MaskR
http://maskr.com/

プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉

187 = :

どこでどんなエラーが出るのかをなぜ書かないのか・・・

189 = :

AVIって昔の無圧縮AVIなのか?
それとも近年のaviコンテナのことなのか?
もうちょっとその辺はっきりしろよ

190 = :

昔の無圧縮aviってコンテナに入ってないの?

192 = :

AVIって中に何入れようが勝手だもん

195 = :

できるよ

196 = :

4.0.50401.0 -> 4.0.50524.0

197 = :

こまけぇ

198 = :

Visual C# 2010が入っている状態ですがSilverlight4の英語版SDKと
Tools for Visual Studioは使えますか?
色々検索して見ているとVisualC#側も英語版を使っている人が多くて疑問でした

199 = :

しらない

200 = :

最新はダメだったはず。
6月上旬に日本語版への対応版が出るとか。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - wcfRIAXAP + - デバッグ用のリソース文字列 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について