のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,429,526人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 663 :

>>732
ヒッグス場関係無いじゃん

752 = 663 :

物理板にもレス無いし

753 = 660 :

>>750
お、泣くか?泣くのか!おいッ!!

754 = 663 :

>>753
戯言はいいから、はよソースだせ

755 = 663 :

物理板でもいいんだぞ。
来れるんならな

756 = 660 :

>>754
ソース?>>665>>668
お前、痴呆なの?

759 = 682 :

逆ネスカフェ理論でも唱えたらどうですか?物理板の標準理論君
つうか物理板の方々に迷惑なんで泣き付くのは止めてくださいね

760 = 660 :

止められててワロタw

761 :

この世界はシミュレーションなんだよ
これで全て説明がつく

762 = 663 :

>>756
それはヒッグス場で重力相互作用を説明していない、って何度書けば分かるんだかな、この馬鹿は。

>>757
何故?

>>758
> あら!俺がヒッグス場の説明を先にしていた!
あんなコピペがお前の求める「説明」なんか。腹イテェ

>>759-760
全然構わん。はよ物理板来い。逃げんなよ

763 :

釈迦は分かってたんか

764 = 660 :

>>762
おぅお前まだいたのか
なんか色々ふわふわした話しかしなくなったな
もう帰って良いぞ

765 = 682 :

なんだまた逃げるのか

766 = 663 :

>>764
はよソース出せや、ハゲ

768 = 682 :

>>765
逃げんなよと言いつつここで何一つ弁解する事無く逃げるところウケるわw

770 = 663 :

>>768
自己レスしてるぞ

>>769
ほら逃げた

771 = 663 :

自己レスして自演擁護バレする間抜け

772 :

般若心経の空の概念だ。
色即是空、空即是色

773 :

すべては「波」で説明できる

774 :

レスバとは関係ないかもしれんが
ヒッグス場無くてもグルーオンの強い力によってグルーオン自体の質量は0でも質量にカウントされるんじゃないっけ
あとニュートリノの質量はヒッグス場関係ないって上のサイトにも書いてあった

775 = 660 :

>>770
逃げてるのはお前だろwなにもかも後出しジャンケンの鸚鵡返し
ホント情けない犬だな

776 = 660 :

>>774
主に1つ2つ高い次元の解釈で別な所から整合性を取るってのが面白い所だね

777 = 660 :

>>771
統合失調症w
つうか出されたソースノーカン扱いだからお前はキチガイだろ
さっさと負け自覚して死ねや
結局>>660が全てだからなw

779 = 682 :

安価ミスってなんか反応するかと思ったら恐ろしい事になってた
ガチの糖質ヤバイw

780 = 663 :

>>777
知障のお前が曲解してるのであって、お前の主張を全く裏付けてないからな。

781 = 660 :

>>778
また開き直りタイム入りましたー
何もソース出せない、何も説明出来ない
わからないなら帰れ犬畜生

782 = 663 :

>>779
もう遅い

783 = 660 :

>>780
何にも具体的な指摘ができないw
お前ヒッグス粒子さえ知らなかっただろ?なんでヒッグス場語れないのか解ったわ
ただ知らないから吠えてるだけw

784 = 660 :

>>782
遅いのはお前の頭の回転だよ阿呆

785 = 663 :

>>781
はよソース出せやハゲ。
いつまで待たせんだか。

786 = 660 :

>>785
お前先にヒッグス場の説明しろやボケ
俺のレス使っても良いんだぞw

787 = 663 :

>>783
> お前ヒッグス粒子さえ知らなかっただろ?
ん? どのレスでそんな話になってんだ?

> ただ知らないから吠えてるだけw
だから、そんな馬鹿はお前だっつうの

788 = 663 :

>>784
おい、別キャラの方だぞ

>>786
お前に説明しなきゃならん理由は?

789 = 660 :

>>787
馬鹿w

790 = 660 :

>>788
は?お前の事だよ馬鹿野郎!w

あと説明しなきゃならん理由は?じゃねえよ出来ないんだろ?雑魚w

791 = 660 :

>>788
おら早くしろよ理由説明する前に示せば良いだけだろ馬鹿がw
早くしろやw

792 = 663 :

>>789-791
実は >>607 で十分なんだがゲラゲラ

793 :

この世の全ては影なんよね

794 = 660 :

>>792
ギャハハハハホント頭わりーw
だからなんでウィークボソンの質量に限定してんの?w>>665読め雑魚w

795 = 660 :

>>792
先に提示しておくけど>>619
これお前じゃなかったらなんなの?統失野郎
>>745も読んで学習しとけw

796 = 660 :

実はボソンに質量与えるってものなんだが(ドヤ顔
ホントバカだなID:IYKYG4Ytコイツ



自発的対称性の破れを起こしてゼロでない期待値を持つことによって、結合している他の場(フェルミ粒子、ゲージ場)に質量を与える役割を果たすスカラー場のこと。素粒子の標準模型に出てくるヒッグス場は SU(2) の二重項を持ち、それが期待値を持つことによって、クォーク、レプトン、ゲージボソン(Wボソン、Zボソン)に質量が与えられる。このヒッグス場の励起状態であるヒッグス粒子は、2012年7月にCERN(欧州原子核研究機構)の大型ハドロン衝突加速器によって発見され素粒子の標準理論が検証された。

標準理論最後の立役者であるヒッグス粒子と見られる粒子が見つかったことを受け、加速器を使った高エネルギー物理学の研究は、標準理論を超える 物理の探索へと広がってゆきます。今回のハイライトでは、標準理論の何が超えられなければならないのかをとりあげます。

宇宙に存在すると考えられる物質やエネルギーのうち、「標準理論」で説明可能なのはわずか5%にすぎず、その理論体系では「重力とは何か」を説明することもできない。

797 = 663 :

>>794
馬鹿が虚勢張って痛々しいな。
ヒッグス場の導入は、ゲージボソンが質量を持ってる実験事実を説明するため。フェルミオンの質量獲得は湯川相互作用で必然性は無い。

798 = 663 :

>>795
何を言いたいのかさっぱり分からんな。

「ヒッグス粒子ってのはフェルミオンやボソンに質量与えるものだ馬鹿野郎
重力子は重力「作用」を媒介するんだよ間抜け」

を肯定したいのか、否定したいのか

799 :

>>6
繊維はスカスカなので目には結構光は入ってる
ただ見えてない

800 = 660 :

>>797-798
>馬鹿が虚勢張って痛々しいな。

うん当たり障りの無い文章添えてるまんまお前の事ですよね
無知で無恥、2つの阿呆w


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について