のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,406,558人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 :

宇宙の果てには宇宙の始まりがある
そこに辿り着くことは不可能
過去に遡るようなもんだからね

355 :

宇宙は、ベンツのエンジンの一つのシリンダー内で燃焼し始めている
混合気の一部にすぎないかもしれない

356 :

宇宙の果てには神がいる
神の目がある

357 = 356 :

宇宙が膨張しているように見えるのは地球が自転しているため

358 :

全部夢なんだよ。

360 :

観察して初めて実体が現れる

誰も見ていない場所には実体がない。あるのは確率だけ。

だから、誰も観察することのできない(物理的に不可能)な場所ってのは、実体がない。
宇宙の果てや、ブラックホール内部

そこにあるのは存在確率だけ。

361 :

>>360
情報とロジックもある

観測とはその射影

362 :

>>360
原子核の周りに確率的な場として存在する電子を観測すると
粒子の様に振る舞う、、そんな話を思うに
電子は三次元以上の空間に渡って存在していて
人間は三次元でしか観測できないから粒子のように見えるのではないか
光子の二重スリット実験で光子を粒子として扱うとランダムな動きに見えるが
三次元以上の空間で眺めれば整然とした規則を持って動いているのではと
放射性物質の崩壊はランダムに壊れているように見えるが
三次元以上の空間から見れば整然とした規則のもとに行儀正しく崩壊している
のではないかと
人間の観測は三次元でしかできないので摩訶不思議な確率的現象として
捉える事しかできないのではとモウソウする

363 = 361 :

>>362
二重スリットの実験は実験自体に電子に作用してしまっているという欠陥があって今時誰も見向きもしてないが

364 :

神はいるという結論が出た解散

365 :

“神”というからカルトチックで怪しい話に聞こえてしまうが、この世界に何らかの意思が働いてるのは
間違いないんじゃないかと思うね。

366 :

素数の謎がとけたら高次元のとびらが開くかも

367 :

何もない空間も宇宙とするなら無は無限。

368 = 360 :

>>367
アホ。空間は有限であり、空間を構成するものが存在する。

369 :

【25日、四川省、地震、M4.9、2人死亡】 ポッポ住民「北海道のイブリと同じシェールガス採掘のせい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551579433/l50

370 = 362 :

頭の良い人達が迷界な回答を出すまでおいら達は妄想で遊んでられるw

371 :

高度な知的生命体に会うことができたなら教えて欲しいね宇宙の謎を

372 :

宇宙の果てって言い方は紛らわしいから、
人間の観測できる限界って言って欲しい

373 :

1m遠くに行けば宇宙の果てを1m越えた所を観測できるよ

374 :

宇宙大規模構造の更にその上の構造・・・
光速はあまりに遅すぎる

375 :

>>1 『吉野家』があるって噂を聞いたことがある。

376 :

>>338無も人間の想像力の産物にすぎない
有の反対が無、みたいな

377 = 373 :

物質の観点で考えるなら真空が無だよ

空間の観点で考えるならブラックホールが無だよ

空間の果てはブラックホールと性質は類似
物質の果ては真空

378 :

ビッグバン宇宙が浮かぶ入れ物が元々存在してた訳だから
宇宙は我々が知覚しているビッグバン宇宙よりもはるかに広い世界のハズ

379 :

宇宙の端ならおれの隣で寝てるよ
先日オレオレ詐偽に引っかかったって愚痴ってた

380 :

>>378
入れ物は存在してたかわからない
この空間もビッグバンによって発生し膨張し続けている

381 :

宇宙に果てなんかない
無限に広がっている可能性がある

382 :

早くワープ航法発明しろや

383 :

光速^光速らしいね
次元が1つ上がるとその位になる
時間が自由自在に動き回り
空間が一方向にしか向かわない
そんな世界を想像してごらん

384 :

宇宙はなぜ我々に途中計算を見せているのだろう
宇宙は計算完了しないのだろうか

385 :

>>384
シミュレーションの途中だから

386 :

宇宙の果てには夢がある

387 :

ポアンカレスレッド

388 :

ロマンがあるって書き込もうと思ったら直前に夢がいた

389 :

夢やロマンはどこにだってある
今俺たちが生きているこの世の中にも
、、、きっとある、あるに違いない、
いや、あって欲しい

390 :

シミュレーション=束の間の夢さ……

391 :

宇宙は意外とスカスカ
宇宙からっぽ

392 = 386 :

夢のまた夢

393 :

とりあえず膨張止まってほしいよなあ

394 :

それより悲しみの果てを知りたいんだが?

395 = 394 :

宇宙は無限ということ自体が理解できていないから言うけども、宇宙の果てを観測できてない/観測できないといい改めては?

396 :

宇宙は中身カラッポ

398 :

原子核も中身カラッポ

399 :

>>389
普通に楽しめよ人生

400 :

>>13
今度付き合うわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について