元スレ【物理】液体窒素に漬けて、粉々になるものとならないものの違い[WIRED]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 :
液体窒素に漬けて、粉々になるものとならないものの違い
WIRED 2016.06.24 FRI 17:00
http://wired.jp/2016/06/24/liquid-nitrogen-movie/
(リンク先に動画あり)
あらゆるものは、液体窒素に長い時間浸しておけば粉々に割ることができる。
錠、野球ボール、バラの花、ギター…。『WIRED』US版の記者がこれらのものを破壊するスローモーション映像と、冷却されたものが粉々になりやすい科学的な理由。
ハンマーで、錠を粉々にするのを見たことがあるだろうか? 約76Lの液体窒素と『WIRED』US版記者の飽くなき好奇心のおかげで、そのシーンをスローモーションで見られるようになった。
動画を見ていただくとおわかりのように、冷却することで破壊しやすいものと破壊しにくいものがある。
例えば、冷却された錠は粉々になるが、野球ボールは粉々にはならない。
バラの花はあっというまにバラバラになるが、クジャクの尾羽は壊れない。
これはどういうことだろうか?
「野球ボールは、発泡スチロール製のカップのようなものなのです」とスタンフォード大学の生物物理学者マイケル・フェイヤーは説明する。
つまり、野球ボールは空気と乾燥材料をいっぱい含んでいて、十分に断熱されているというのだ。
「内部が冷えるまでに時間がかかるので、表面だけが冷たい状態になるのです」
水分子をいっぱい含んだバラは、冷却して衝撃を与えればあっというまにバラバラになる(水は凍るときに小さな結晶を形成するので、構造が堅くなって壊れやすくなるのだ)。
だが野球ボールを粉々にするには、(こうした構造的な理由から)液体窒素にかなりの長時間浸しておかなければならない。
といっても、野球ボールもクジャクの羽も、ほぼすべてのものは、液体窒素に十分長い時間浸してから衝撃を与えれば粉々に割れる。
液体窒素に浸すのに要する時間は物質内で熱が伝わる速さによって異なり、科学者はこの速さを「熱伝導率」と呼んでいる。
(元記事)
watch-liquid-nitrogen-white-walkerize-watermelon
http://www.wired.com/2016/06/watch-liquid-nitrogen-white-walkerize-watermelon/
2 :
朝鮮人はどっち?
3 :
CPUは大丈夫だな
4 :
永谷園の梅液体窒素漬けが夏場はおいしい。
5 :
バナナで釘を打てるよ
6 :
>>2
こういう奴って科学に興味ないんだろうね。
なのに何で科学板に来るんだろ。
気持ち悪い。
7 :
うちの嫁の液体膣素は嗅覚と味覚を完全破壊するけど
8 :
バラバラになる紙おむつと
バラバラにならない紙おむつ
9 :
>>2 38度で割れた
10 :
>>9
評価します
11 :
ターミネーターでそういうロボットいたよんな
12 :
性犯罪者は、チンコを液体窒素に漬け、粉々に砕けばいい。
手で痴漢した奴には、手を液体窒素に漬け・・・
13 :
14 :
>>6
むしろ科学板特有のカキコパターンなんだが
朝鮮韓国を揶揄するカキコが必ず入る
昔からの伝統芸能
15 :
分子構造の違い
16 :
空気も凍らすオレのギャグは野球ボールも粉々さ
17 :
液体窒素につけたダイヤとガラスはどっちが硬いの?
18 :
>>17
俺の方が硬い
19 :
Xファイルで頭部を液体窒素に浸けられて粉々にされちゃうシーンが怖かった
20 :
単純に水入れたら凍るの?
21 :
ウルブァリンの骨格とか、キャプテン・アメリカの盾はどうなんだ
22 :
この記事、最後の「熱伝導率」とドヤってるとかが笑う所だよね?
23 :
イメージがなぜかターミネーター思い出してしまう(´・ω・`)
24 = 5 :
>>9
なかなかやるな
25 :
>>9
的確な回答
26 :
>>9
うまいなあ
28 :
>>9に嫉妬
29 :
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
http://t.co/6JnOPTzwpT
み
30 :
落語家がいると聞いて
31 :
>>2は>>9の爪の垢を煎じて飲めと言いたいが、もったいないから俺が飲むわ
32 :
とんち道場かよ
33 :
熱伝導率(ドヤア)で肩透かしを食らった後だけに>>9が光るなw
34 :
>>1
クジャクの羽の詳細もきちんと書けよ
単に水分が少ないからか?
気になって夜も眠れないだろ
35 = 34 :
36 :
>>9
そして修復不能w
37 :
>>35
うむ、ユーモアには知性がいるというが良い例だ
38 :
>>34
同意同意
結合の様式・分子構造とか関係ないのかね
自分も>>9みたいなレスしたいけど㍉
39 :
なんだよ
充分に冷やすと割れるってw
40 :
>ほぼすべてのものは、液体窒素に十分長い時間浸してから衝撃を与えれば
>粉々に割れる
じゃ上空でキンキンに冷えちゃう軌道エレベーターなんて無理ね
41 :
>>9
科学板の真骨頂を見た気がする
42 :
動画観たけど錠はバラバラになっただけで粉々ではないよね?
単なる衝撃で壊れただけかと
鉄球が粉々になる方が明解だと思うけど、液体窒素レベルで金属が粉々になるものなのかな?
そもそも仮に-273℃まで下げられたとしても金属って粉々にできるものなの?
43 :
粉々とか割れるとかもうさんざん
くっつけるとか増えるとか逆もやれよ
44 :
>>9
今年のベストレス
45 :
>>42
金属も低温で脆化するよ
20世紀初頭の大きな海難事故の原因が低温による船体の脆化なものが結構ある
46 = 42 :
>>45
海難事故で低温がよく分からないけど調べてみる
「脆化」って言うんだね
勉強になった、ありがとうございます
47 = 42 :
>>46
低温で、海難事故だった
48 :
液体窒素に液体窒素をつけるとどうなりますか?
49 :
金属冷やすとこうなるよ
http://www.youtube.com/watch?v=IEGQL1wZrAE
50 :
バナナで釘は打てないぞ
ドヤ顔して液体窒素に浸けたバナナで釘を打ったらバラバラになっちまった
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24] (743) - [39%] - 2019/6/7 23:45
- 【物理】なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米 (74) - [37%] - 2017/5/16 12:30
- 【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★] (63) - [36%] - 2022/9/2 21:15
- 【物理】神の粒子「ヒッグス粒子」の存在示すヒント失われつつある…CERN (1001) - [35%] - 2011/9/17 3:31
- 【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか? (229) - [35%] - 2012/7/14 12:30 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について