元スレ【ノーベル賞】物理学賞に中村修二、赤崎勇氏、天野浩氏 青色発光ダイオード(LED)を開発
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
151 = 91 :
どちらかというと化学のほうだとおもっていた
152 :
>>147
キュリー夫人の伝記くらい読めよ
153 :
>>147
科学論文ではなく特許からノーベル賞を取ったのは、田中氏が世界初ではなかったかと。
154 = 27 :
>>152
だからそれもこれも立派な受賞者だと言っているだろ。
人のレスもよく読めよ。
155 :
ここまで科学ν的な内容のスレがほとんどないとか
もはや滑稽の領域だな
東亜のように騒ぎたいヤツは東亜に帰れ
156 = 27 :
>>153
そんなことはないと思う。
初期の受賞者だけでもそういうのは何人もいた。
有名なのはマルコーニとか。
157 :
白人主導のノーベル賞でこの数なら実数は3倍から5倍だな、白川静にもあげたかった。
158 :
LEDより更に効率のよい発光体はないの?
159 = 91 :
物性物理かな
160 = 106 :
その辺の教授あたりが取るよりも 色々とインパクトはあるな
161 :
マスゴミが隠そうとする真実--------- 安楽死------------------------
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
http://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。
http://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I
武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw
162 = 27 :
物理学賞の対象について勘違いしている者たちが多いようだ。
163 = 15 :
>>158
製品になっている物だと、ナトリウムランプとか、蛍光灯とか。
論理的には色々。
164 = 27 :
世間の人々が効いて「なんじゃそれ」と思うような理論や発見よりも、
このような実用的な発明発見に対する授賞の方がよっぽど世間に対しては説得力があると思うが。
165 :
赤崎さんと天野さんだけに賞を与えると中村がいろいろうるさいので、口封じのために与えたように見える。
166 = 15 :
>>165
割合が違うかどうかでそこは分かるだろうね。
まだ発表になってないよね、多分。
167 :
韓国人認定はまだですか?
168 = 155 :
>>165
安心しろ、お前の妄想だ。
169 = 106 :
>>164
独立行政法人 理化学研究所理事長 の悪口はいけまっせん
170 :
僕が会社をやめたわけ--青色LEDの発明者 中村修二氏に聞く
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081120/161577/?n_cid=nbptec_tectw&rt=nocnt
172 :
めでたいね
というか結構遅かったなという印象
174 :
>>116
ノーベル賞審査も怪しい、特に近年はな
平和賞とか見てわかるとおり、ロクな精査もしてねぇだろ…
175 = 92 :
最近の理系のノーベル賞で1人だけで
受賞した人はいるのだろうか
いるなら分配なしだから丸儲けだ
176 :
青色発光ダイオードって別になくてもよくねえか?
電球に青のセロファン巻けばいいんだし
177 = 25 :
>>153
田中さんは学位はないが論文にまとめてるので彼が最初という評価につながった。
>>169
あれはあれで不斉合成で出来る製品の話しとかで割りと説明しやすかった気がする。
福井さんや物理学賞のなんかよりははるかにましだろ。
178 :
おめでとうございます。
179 :
光触媒、藤嶋先生の授賞はまだかな。
182 = 92 :
>>176
セロファンが電球の熱で溶けるとか?
184 :
>>52
中村玉緒と明石家さんまじゃね で
185 :
おめでとうございます。
186 :
お陰であらゆる機器のパイロットランプが毒々しく光って鬱陶しいもんだから
減光のために黒く塗るだのテープ貼るだのの対策を強いられることに
187 :
戦後最強世代ユトリ悟り世代>氷河期世代 バブル世代 団塊世代
数学五輪満点金メダルで世界1位
化学五輪史上最高成績
物理五輪史上最高成績
科学五輪史上最高成績
囲碁史上初の6冠 井山
国際プログラミングコンテスト日本勢初の金メダル
国際生体分子デザインコンペ総合優勝
ロボコン世界大会優勝
京大入試で得点率脅威の92%(過去最高)
コーダーの聖地2連覇
大学入試難易度過去最高
世界2位の学力
ブンデス2連覇 ヨーロッパベストイレブン 香川
アジア人初の全米オープンテニス決勝進出 錦織
プロ野球史上初の24連勝 メジャー史上5位の契約金 マー君
体操史上初の個人総合3連覇 内村
ソチ五輪金メダル 羽生
日本サッカー史上最長身203センチ畑中
188 :
>>176
昼間見にくかった信号がLEDでくっきり見えるようになっただけでも
効果の程がわかると思うけどな
189 :
受賞者が増えてくると有難みが薄れてくるな。
うれしいけど、もはやそんなに驚くほどではないというか。
192 :
教えてくれ。誰が最初にGaNのp型の作成に成功したのだ。
この作成が、高輝度青色発光ダイオードに繋がったのだが。
いろいろ調べたが、この3名ではないと思う。
195 :
>>61
それは全くない
196 :
2chで中村を持ち上げるのが多いと言う事は、
実質は大した事をしてない証明だな
197 :
いやまて。青色発光ダイオードは
STAPみたいに嘘の可能性も残っている。
ダイオードと主張しているものは、実は豆電球を青く塗っているだけかも知れない。
受賞は拙速すぎるぞ。よく調べた方がいい。
198 = 195 :
199 :
>>192
GaNにおけるコロンブスの卵をやったのが中村修二
最初に作ったのはもちろん違うが、欠陥が多すぎて実用化まで持って行けないと思われてた
それを従来思われてたように完璧にしなくて良くって、
多少は欠陥を減らしただけで実用的になるってのを発見したのが中村修二
卵の殻を割ってしまおうが立ってれば良いってのを見付けた訳だ
200 = 145 :
バンドキャップとか習ったなあ
インガリヒソとかたまに言いたくなる
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【ノーベル賞】ノーベル物理学賞、米・仏・加の3氏 レーザー研究で業績[10/02] (90) - [28%] - 2018/10/8 19:45
- 【ノーベル賞】2010年のノーベル物理学賞は「二次元グラフェン」の発見に対してイギリスの2氏に (175) - [27%] - 2010/10/13 7:02
- 【ノーベル賞】2011年のノーベル物理学賞は宇宙の膨張解明でパールマッター氏ら三氏に (210) - [27%] - 2011/11/26 12:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について