私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】電子の「スピン」使い、絶縁体で電気信号伝達--300年来の常識を覆す発見/東北大など
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>32
伝言ゲームと綱引きは違うということだな。
伝言ゲームと綱引きは違うということだな。
>>299
そういや球面回路なんて研究もあったなあ
そういや球面回路なんて研究もあったなあ
>>312
日本語で熱いってのは英語だとcoolなんだよな、なんか面白くね?おれだけ?
日本語で熱いってのは英語だとcoolなんだよな、なんか面白くね?おれだけ?
>>325
どうやってタイマーを塩むんだろう
どうやってタイマーを塩むんだろう
>>361
球面回路は実用されていないだけで実用化はされてる
球面回路は実用されていないだけで実用化はされてる
>>364
つまり実現されてるが実用的ではなかったということねw
つまり実現されてるが実用的ではなかったということねw
コンセプトにその時代の技術が追いついてないだけという場合もあるぞ
まあ大抵は永遠に追いつかないが
まあ大抵は永遠に追いつかないが
質量のある電子などの物質は光速は超えられないけれども
純粋な「信号の伝達」には質量の移動を伴わないから
光速を超えても全く問題はないはずだ。
純粋な「信号の伝達」には質量の移動を伴わないから
光速を超えても全く問題はないはずだ。
>>73
この国で、それが順当に取れるといいなと本当に思う。
この国で、それが順当に取れるといいなと本当に思う。
おいら的には>>2でスレが終わってた
つーか 磁性ガーネットの光学特性も加味すれば
まさに神のようなデバイス素子が出来る予感がw
さすが東北大ですなw
まさに神のようなデバイス素子が出来る予感がw
さすが東北大ですなw
>>376
するのか、しないのかって話だけ
するのか、しないのかって話だけ
>>380
透磁率
透磁率
「噴飯物」って他人バカにしてるの見ると
むしろメシ吹くなよ汚ねえーっておもたりするw
むしろメシ吹くなよ汚ねえーっておもたりするw
>>381
透磁率が高い物質ってどんなの?
透磁率が高い物質ってどんなの?
>>369
光速以上で何かを伝えるためには、どれかを見つけなきゃならない
・運動量が特異な値(大きさが負とか、虚数とか無限大とか)の何か
・この時空内で運動量保存の法則の例外
・この時空以外の時空
どれも見つかっていない
光速以上で何かを伝えるためには、どれかを見つけなきゃならない
・運動量が特異な値(大きさが負とか、虚数とか無限大とか)の何か
・この時空内で運動量保存の法則の例外
・この時空以外の時空
どれも見つかっていない
>>388
知らないことを知らないと言う勇気すらない奴がなんと増えたことか
知らないことを知らないと言う勇気すらない奴がなんと増えたことか
>>392
んな常識の範疇の知識を質問するのが可笑しかっただけだが
んな常識の範疇の知識を質問するのが可笑しかっただけだが
>>393
物理屋の常識なんぞ知らんがな
物理屋の常識なんぞ知らんがな
仮にトランジスタとかはそのままで導線の部分だけこれに変えるとかだと
どれくらい意味があるんだろう。
どれくらい意味があるんだろう。
>>395
全く意味ないよ。
>絶縁体そのものには電流が流れないため、ジュール熱はゼロ。
は間違いじゃあない、確かにジュール熱(電流による熱)は出ない、出ないが、それ以外の
熱は出る。しかも、
>伝達によるエネルギーの損失はごく小さく、集積回路クラスなら
>消費電力は約80%削減できる計算だという。
は、完全なでたらめ。
そもそも集積回路の消費電力は、トランジスタが消費するのがほとんどで、信号の伝達に
よるエネルギー損失はほぼ0。それがたとえ1/5になったところで、誤差でしかない。
1/5というのも眉唾だし、実際にやったら、電流とスピン波を変換するところで、熱が大量に
出て、消費電力はかえって増えるだろうな。
なお、マグノンでBE凝縮(超伝導と同質の現象)が「高温で」起きれば面白いこともできるか
もしれんが、今のところは、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127509213/
>固体中のスピン波量子、マグノンのボーズアインシュタイン凝縮(BEC)が観測された。固体中の
>BECが観測されたのは初めて。Cs2CuCl4を用い、12テスラの外部磁場の下、ミリケルビン単位まで
>冷却して得られたもの。
だから、道は遠いな。
全く意味ないよ。
>絶縁体そのものには電流が流れないため、ジュール熱はゼロ。
は間違いじゃあない、確かにジュール熱(電流による熱)は出ない、出ないが、それ以外の
熱は出る。しかも、
>伝達によるエネルギーの損失はごく小さく、集積回路クラスなら
>消費電力は約80%削減できる計算だという。
は、完全なでたらめ。
そもそも集積回路の消費電力は、トランジスタが消費するのがほとんどで、信号の伝達に
よるエネルギー損失はほぼ0。それがたとえ1/5になったところで、誤差でしかない。
1/5というのも眉唾だし、実際にやったら、電流とスピン波を変換するところで、熱が大量に
出て、消費電力はかえって増えるだろうな。
なお、マグノンでBE凝縮(超伝導と同質の現象)が「高温で」起きれば面白いこともできるか
もしれんが、今のところは、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127509213/
>固体中のスピン波量子、マグノンのボーズアインシュタイン凝縮(BEC)が観測された。固体中の
>BECが観測されたのは初めて。Cs2CuCl4を用い、12テスラの外部磁場の下、ミリケルビン単位まで
>冷却して得られたもの。
だから、道は遠いな。
>そもそも集積回路の消費電力は、トランジスタが消費するのがほとんどで、信号の伝達に
>よるエネルギー損失はほぼ0。それがたとえ1/5になったところで、誤差でしかない。
何時の時代の話か分からんが、偏りが多いな。
トランジスタのどういう特性で消費しているかきっちり言ってみろ。w
>よるエネルギー損失はほぼ0。それがたとえ1/5になったところで、誤差でしかない。
何時の時代の話か分からんが、偏りが多いな。
トランジスタのどういう特性で消費しているかきっちり言ってみろ。w
たとえば男が並んで前を見てる
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
男顔 男顔 男顔 男顔 男顔
そこにスッピン女が現れる
→ → → → →
女 男顔 男顔 男顔 男顔 男顔
こういうこと
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
男顔 男顔 男顔 男顔 男顔
そこにスッピン女が現れる
→ → → → →
女 男顔 男顔 男顔 男顔 男顔
こういうこと
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】レーザー光照射で有機絶縁体を金属に変化させる新手法を開発/東北大 (90) - [33%] - 2009/8/23 3:03
- 【物理】近藤状態によって散乱される電子波の位相のずれを初めて観測 40年前の予言を初めて実証/東京大など (67) - [30%] - 2014/12/2 14:30
- 【物理】あらゆる物質で利用可能な新たなスピン流注入手法を発見 東北大とJAEA (58) - [29%] - 2011/7/12 1:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について