のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,162人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】「マイナス1個の光子」を観測

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 14:54:12 ID:pw4pjkHG (+32,+29,-6)
    >>199
    それを言うなら、11枚のピザと1枚の反ピザだろ。
    202 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 14:55:26 ID:txT9LDWD (+24,+29,-49)
    リンゴが3個入っているカゴからリンゴを4つ取れる可能性が出てきたな。

    俺が二人死んだら -1人の俺が存在できるんだな?
    203 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:01:27 ID:6SVic2OQ (+27,+29,-38)
    202負のエネルギーのリンゴ…
    食ったらリンゴの質量分ほどダイエットできる新しい食材だね
    まず手首から消えないように質量を増やさないと危険だな
    204 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:02:09 ID:z6TIKH3J (+22,+29,-7)

    UFOの謎が解けた
    205 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:05:47 ID:Xc3r2uFk (+29,+29,-15)
    ゆるい物理マニアばかり・・・
    206 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:09:25 ID:iU6pHTQp (+14,+29,-1)
    だがそれがいい
    207 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:10:21 ID:7sEA4L0c (+31,+29,-3)
    >>205
    ゆるくない解説熱烈きぼん
    208 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:21:26 ID:c8ss/Hvg (+28,+29,-8)
    >>205
    ノーベル賞とったんだけど英語苦手だから日本語で解説してくれない?
    209 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:24:24 ID:f0M+WKpI (+24,+29,-11)
    素人には何が何やらさっぱりわかんねぇッス。
    確率が負の値をとるというところからして既に理解不能。
    210 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:26:45 ID:z6TIKH3J (+22,+29,-4)
    確率なんて所詮はそんなもんさ
    211 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:28:15 ID:PQ9G+tDa (-13,+30,+0)
    >>176
    > 真ん中のビームスプリッターで干渉してはいけないというのが、
    > MZ装置を使った理由なんですかね?
    ハードのことは専門外でよくわからんかったりw 罵倒してくれw
    でも(位相のずれによる)相殺的干渉を避けるため、と書かれているから
    そうなんだろう

    > っつか基本的にはこれは検出器での観測をもとに、
    > 4つの経路のうちどこを通っていたかの事前確率を計算して
    > それが-1に収束するということを示すデータであるということですか?
    うん、ごめんよ。>>171
    > 「もし、現実の実験で観測された確率が(1)と(2)に一致しているなら、
    > 問題の、“NO1とNO2を光子が通る確率=-1”も現実に存在する」
    は嘘なんだw というか、原論文にはこんなコト書かれていない

    >>171は、原論文に書かれていることをどう解釈したら>>1に書かれている
    よーなこと(「-1の確率」云々)になるのか、論文の記述を参考にして
    俺が補足してみたちゅーコト

    ちなみに、
    ・論文には(たぶん、あえて)書かれていないが“|NO1, NO2><NO1, NO2|w = -1.”から
     “NO1とNO2を光子が通る確率=-1”となるのは本当(というか自明)
    ・実験結果の報告では、「NO1とNO2を光子が通る確率」を表す検出器の値が
     思い切りマイナスの値になっているが、それについて論文は「これは確率と解釈する
     ことはできない」と言って逃げている

    というワケで、原論文ではむしろ「マイナスの確率」と解釈されることを
    全力で回避しようとしてるように思えるw

    それがなんで>>1のような記事になったのかは、
    ・記者が勘違い、または意図的に俺様解釈で記事を書いた
    ・実験をしたハカセ達が、非公式な場では「マイナスの確率が出た」と吹聴している
    「マイナスの確率」はガチだが、それは>>1に貼られた論文ではなく
     次の論文で公式に発表する予定
    といろいろ考えられるが、当人らに聞かなきゃわからんな
    212 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:36:28 ID:7sEA4L0c (+26,+29,-14)
    >>211
    ありがとう。よりはっきり確実に自信を持って

     「 わ か り ま せ ん 」

    と言えるようになったよ。
    213 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:38:18 ID:6SVic2OQ (+33,+30,-215)
    これは瞬間の実部結果だけを観測する物理に虚数、もしくは複素数の存在を裏付ける実験結果ということじゃないのかな
    たとえば一次元に置いて実数と虚数を同時にエネルギーとして存在させると(符号の変質力性の等価性を守る意)
    二元と二元を併せた四元数に変貌するし、二元膜と二元膜を角度に変質させると°×°で三次元式に一般化できる特性にできるから
    本当は物質はもっと複雑な論理体系に構築されているんじゃないのか?(上の論理でいえば電流の交流のような振動が原子の表面上で同時方向に起きている意)
    という予言もできる実験結果。

    力場の総和が核として、負であれ正であれ、すべてが絶対値として扱われる交流ならではの現象が現実だという夢物語に展開できる実験だ
    ゆるくない物理マニアになってみた
    214 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:41:04 ID:xjnz6ArU (+24,+29,-28)
    2重スリットの実験の単体の光子と干渉する影の光子が観測されたってこと?
    215 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:49:02 ID:6SVic2OQ (+33,+30,-57)
    214
    それはない
    力場の総和に埋もれてあったとしても影の光子なんか出てくるはずが無い
    一点に力が集まった状態が力の起力原点(物質角)だと考えてまず間違いないから負の光子なんて出てくるはずが無い
    つまり計算済みだよということ。量子の世界は知らないが

    216 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:51:07 ID:6SVic2OQ (+27,+29,-20)
    同時に光子が存在することは正直に言えば御伽話
    力は集約済みだと考えるから確立論でしか言いようがない
    217 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 15:52:29 ID:6SVic2OQ (+17,+24,-5)
    集約済み=物資。なんか不安になった
    218 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 16:06:36 ID:pw4pjkHG (+27,+29,-10)
    難しそうなこと言えば相手にしてもらえると思って出てきたのか?w
    220 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 16:56:14 ID:FCQfAbQT (+24,+29,-22)
    光子たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
    221 : 156 - 2009/03/24(火) 16:56:33 ID:CnXacToO (-15,+29,+0)
         入口                 (光回路)                    出口
           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            径路A:光子○が通ったと測定される確率が40%の径路(回路の一部)    
            ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
            径路B:光子○が通ったと測定される確率が30%の径路(回路の一部)
    光子○ →┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫光子○ →
            径路C:光子○が通ったと測定される確率が20%の径路(回路の一部)
            ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
            径路D:光子○が通ったと測定される確率が10%の径路(回路の一部)
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          (測定しない限り、1個の光子は重ね合わせの状態ですべての径路に存在する)

    回路の一部を光子が通った確率が「1(=100%)」…回路の「どの径路か」を必ず光子が通って出てきた、
                                    ということ(測定後の収束)
    回路の一部を光子が通った確率が「0.4(=40%)」…測定すれば40%の確率で回路の「その径路(A)を」光子が
                                     通って出てくることが期待できるということ
                                     (測定前の重ね合わせの状態)
    回路の一部を光子が通った確率が「0(=0%)」…回路の「どの径路も」光子が通らなかった、かつ実際に光子は
                                  回路に入らず、回路から出てもこなかった、ということ
                                  (測定後の収束?)
    回路の一部を光子が通った確率が「-1(=-100%)」…回路の「どの径路も」光子が通らなかった、かつ実際に光子は
                                       回路に入って、回路から出てきたということ
                                       (測定後の収束)
    回路の一部を光子が通った確率が「-0.4(=-40%)」…「-1」に収束したときに限り、測定すれば40%の確率で
                                        回路の「その径路(A)を」光子が通らずに出てくることが期待できる
                                        ということ(測定前の重ね合わせの状態)。つまり光子が回路の
                                        「どの径路も」通らずに出口から出てきちゃった場合における
                                        「その径路を」通らなかった確率

    完全文系脳の俺がふたたび勝手に解釈に挑戦…汗 (;^_^
    222 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:06:00 ID:Sw2knSrY (+33,+30,-99)
    もうお前ら全然分かっちゃいねー!
    つまり光子が、GNドライブにより、大量のGN粒子を噴出した為に起こる現象。
    これにより、分かりやすく言うと、
    「ピザを10個頼んだが9個しか配達されなかった。
    ピザ屋に問い合わせたが詳細は不明との回答。」
    と、ゆう事になる。
    この現象を物理学会では 「トランザム」 とゆう。
    223 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:07:38 ID:Sw2knSrY (+31,+29,-13)
    追伸
    俺はこれから焼き鳥屋でトランザムしてくるからレスしても駄目よ。
    224 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:09:29 ID:gBu/Ssdf (+19,+29,-16)
    光子の反抗期なわけですね。
    225 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:13:37 ID:Uhg7drqP (-20,+29,-15)
    トランザム 本来の意味は「TRANS AMerican」であり、日本語意訳では「アメリカ大陸横断」
    間寛平 頑張れ!
    226 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:27:26 ID:pw4pjkHG (+17,+20,-3)
    >>223
    トラン寒(さむっ)
    227 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 17:42:48 ID:/F4HOIge (+38,+29,-76)
    簡単に言うと、
    一個の光子が入り口から入り、4つの経路を通って、出口から一個でてくるとき、
    各経路を通った確率が、観測の結果それぞれ、
    100%
    60%
    40%
    ??%
    となった。
    だとしたら、??の数値は、-100%であると考えないと辻褄が合わない。

    これが、-1の確率ってこと。

                       以上。


    (ほんまかどうかは知らん)
    228 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 18:02:59 ID:i82dUkc0 (+27,+29,-32)
    おまいら、反光子とかいっているけど、入り口と出口では光子が確認されて
    いるんだろ。トンネル効果と考えるのが普通だろとw
    229 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 18:16:58 ID:5Yve/EV/ (+30,+30,-51)
    は?

    存在確立なら絶対値の2乗だろ。マイナスになるわけがない。
    確率の流れの密度なら向き次第で普通にプラスにもマイナスにもなる。

    だれかちゃんと説明しろ。

    >>1
    >測定したところ、回路の一部を光子が通った確率が「マイナス1」となり、本来は存在

    230 : ぴょん♂ - 2009/03/24(火) 20:02:48 ID:URbG8FQl BE:1640350297-2BP(1028) (+33,+29,-5)
    >>227
    光子が生まれたって知らせだったのか・・・
    231 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 20:49:15 ID:+ccz2XSv (+12,+22,-2)
    マイナス安川君かw
    232 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:07:00 ID:rww+l7NS (+24,+29,-78)
    実際にマイナス1個の状態の光子が見つかったと勘違いしてるやつばっかりw

    おまいらは借金したらマイナス状態の紙幣を手に出来るのかw

    マイナスの状態がある事で収支が釣り合う状況を確認しただげだろw
    233 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:25:05 ID:LlcoDrif (+20,+29,-53)
    数学なんてそもそも矛盾だらけ。
    論理なんて人間の信仰体系にすぎん。
    そうじゃないというなら公理が正しいことの論理的根拠を述べてみろ。
    234 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:39:16 ID:krd6wiMi (+28,+29,-6)
    >>233
    > 数学なんてそもそも矛盾だらけ

    で、例えば?
    237 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:47:21 ID:ZgCceTGB (+11,+23,+0)
    >>52
    238 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:48:07 ID:5YlD+SlC (+24,+29,-23)
    これは、量子ゆらぎにより光量子が生成される現象だよ
    ・・・などと適当なことを言ってみる。
    239 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 21:49:10 ID:1UPuu/dl (+28,+29,-38)
    >>233
    >公理が正しいことの論理的根拠を述べてみろ。

    www
    240 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 22:03:17 ID:1TyUg0Fi (+24,+29,-4)
    リンゴを2個以下で簡単に説明してくれ
    241 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 22:06:30 ID:zVJb0BLq (+28,+29,-10)
    >>233
    不完全性定理とか言葉を憶えたばかりの中学生がよくこういうことを言う
    242 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 22:10:02 ID:SFbwIgZ4 (+17,+27,-5)
    マイナス1個のウンコを観測しました
    243 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 22:34:02 ID:75IkYIOK (+35,+29,-65)
    >>1
    >>量子力学によれば、ミクロな世界では本来あり得ない現象も起きるが、測定はでき
    ないとされる。

    そういうのは「本来」と言わないのでは?
    おかしな文章が多いなぁ。
    特に科学系の記事では。
    (文系より)
    244 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:22:47 ID:pw4pjkHG (+27,+29,-29)
    「日常感覚ではありえない」とでも書くべき。
    これ書いたの文系記者でしょw
    (以下無限ループ)
    245 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:26:36 ID:pdqo7b/u (+24,+29,-13)
    存在するが存在しない。
    存在しないが存在する。
    これは正に神の裾の一糸に違いない!
    246 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:27:12 ID:7sEA4L0c (+37,+30,-151)
    >>243
    「日常的な感覚を完全に裏切る現象も起こる」とか言い換えるべきところかね。
    それにしても「測定はできないとされる」ってのはヘンだなあ。

    まあ文脈からして仮想粒子の話なんだろうけど、たぶんこの実験の説明としては
    仮想粒子が出てくるのも適切とは思えない。

    ちなみに、まともな科学系の文章なら、わりとその辺の言葉遣いは正確だぞ。
    文法とか表現なんかはけっこうひどかったりもするがw
    あくまでも、記事書いた人間があまりにもわかってないだけかと。
    247 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:33:13 ID:tPd/RPnt (+33,+29,-18)
    俺は「0」の概念がわからなくて理数系から離脱しました。
    未だによくわかりません。
    248 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:39:49 ID:7sEA4L0c (+37,+29,-8)
    >>247
    ローマ数字がどんだけ不便か、なんで不便なのか
    考えてみればわかるかもよ。
    249 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:53:16 ID:/FzZk42u (+24,+29,-34)
    ダークマターだの量子テレポーテーションだの
    どっかで計算間違えてんじゃねーのと言いたい
    が、学がないので言えない
    250 : 名無しのひみつ - 2009/03/24(火) 23:56:01 ID:tPd/RPnt (+42,+30,-113)
    >>248
    うーん馬鹿なオイラには難しすぎる。もっと単純に、
    例えば、50メートル走をストップウォッチで測る時、
    よーいどん!っと共にカチっとボタンを押すわけだけど、あの瞬間が「0」

    というのと

    ロケットとかのカウントダウンの時に、5 4 3 2 1 0 の「0」が
    どうもしっくりこない。

    特に後者の5はつまり「0」を宣言してるようなものなのかなぁ..
    駄文スマソ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について