のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,939人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】米国でLHCの運用禁止を求める訴訟 ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない [03/28/08] 

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    401 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 18:14:39 ID:4qVQfAy2 (+24,+29,-9)
    ちょっと前にやってた深夜アニメの「ノエイン」みたいな状況?
    402 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 06:35:40 ID:9Qbm8Unm (+29,+29,-5)
    地球自体が危険かもしれないと言われると、むしろやりたくなる
    403 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 07:46:00 ID:8K723w1M (+30,+29,-36)
    確かブラックホールを生成する(物体自身の重力が斥力に打ち勝つ)には、太陽の3倍以上の質量が必要なんじゃなかったっけ?
    なんでこの実験でブラックホールができる訳なの?
    404 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 08:01:26 ID:iwKsBqiU (+21,+29,-8)
    素粒子レベルの大きさだと、量子力学的な影響がほとんど
    >>49 >>121
    は正論だろう
    405 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 11:24:46 ID:afK7nUK4 (+33,+30,-170)
    できたブラックホールがいろんな量子数に対して
    中性なら相互作用ほとんどしないですっ飛んでいくだろうけど
    核力が気になる

    電荷はすぐに中和されるから気にする必要なし、
    弱い相互作用もはなから無視してOK。
    ハドロンとの相互作用はどうなるだろうか?
    ブラックホールなら完全に1点に凝集して
    漏れ出る核力も(電磁気力も)ほぼゼロ?
    406 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 11:25:34 ID:afK7nUK4 (+31,+29,-18)
    >>403
    それは恒星質量ブラックホールの生成過程
    407 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 12:39:13 ID:xmESIBoR (+19,+29,+0)
    ちょっとルイズに会いにいってくる
    408 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 20:25:59 ID:5AJwj9v4 (+24,+29,-48)
    もしこれでブラックホールができて蒸発しないとなると
    ダークマターの最有力物質になるな
    409 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 20:40:30 ID:OfhpNuNP (+24,+29,-23)
    子供の頃は、宇宙の穴だって言われてたんだけどなぁ。
    いつから今の説になったんだろう?

    これがまた50年もすると新説が出て来たりするんだろうか?w
    411 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 06:08:08 ID:q6GcnYha (+24,+29,-7)
    なんとなく何も起きない事を証明する実験になりそう。
    412 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 08:33:22 ID:DDzWjTeP (+24,+29,-67)
    加速機内が真空でなくなり酸素が入って来たりしたら水素分子を際限なく吸い込んで質量増大して、
    長時間働き続けるマイクロブラックホールに成長したりして。
    BHクラスターの基礎理論の誕生ですよ。
    413 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 08:40:48 ID:xKCjBmTs (+24,+29,-23)
    もしBHが出来たら、エネルギーを質量に変換した最初の実験ということになるの?
    414 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 09:01:49 ID:c5+l9q41 (+5,+20,-3)
    宇宙創成?
    415 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 09:03:12 ID:DODi0Uj2 (+24,+29,-33)
    理論上はとんでもない短時間で消滅するとされているから、まったく無問題。
    単に加速器世界一を抜かされたアメ公のひがみですな。
    416 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 09:35:18 ID:IZ9QGGCe (+37,+30,-135)
    ホーキングが正しいとしたら、蒸発するときにかなり大きなエネルギーが出るんでしょ?
    GRBのエネルギー源という説が出るくらいに(規模が比較にならないBHだけど)。

    そのBHが素粒子レベルのままなら大した事無いんだろうけど
    もし非常に低い確率の偶然が起こって原子数個とかを吸収してしまって
    さらにそれが地球を離れた遠くに飛び去る前に蒸発するとしても
    周囲への影響は無視できるレベルなのかな。
    417 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 22:51:43 ID:eVmV69H3 (+28,+29,-9)
    >>402
    やるなよ?絶対にやるなよ?
    418 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 22:54:57 ID:VRRTyVNH (+44,+29,-16)
    >>416
    君、エネルギー保存則って知ってる?
    419 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 23:16:46 ID:xH/HI0vT (+38,+30,-150)
    >>418
    えーと、LHCで作るのは素粒子サイズのブラックホールで、
    この質量が全てエネルギーに変換されても、LHCで作られるエネルギー程度ですね?
    で、これが都庁の真ん中で起こっても平気なのですか?

    そして、そのブラックホールにさらに質量が加算される可能性と
    そもそも蒸発は(起こるとしたら)量子の対生成よって起こるものであり、
    無の状態からのエネルギーが加算される可能性があるわけですよね?
    その程度のことを考慮して言ってますか?
    420 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 23:21:55 ID:xH/HI0vT (+38,+30,-81)
    あ、勘違いしたかな。
    >>418の言う「エネルギー保存則」ってのは、運動エネルギーとか位置エネルギーの
    ニュートン力学の話でしたね。
    いわゆる古典力学で、量子の世界や相対論の世界では当てはまらないので
    関係ありませんが。
    421 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 23:28:01 ID:VRRTyVNH (+37,+30,-152)
    違う。全然違う。エネルギー保存則は古典論でも量子論でも同じ。
    当てはまらないなんてとんでもない。

    つーかやはり勘違いしているな。
    LHCのエネルギーレベルで起こした衝突現象で起こる現象、
    たとえブラックホールができようができまいが関与するエネルギー量は同じ。

    ブラックホールが蒸発前に他の原子を吸収?
    「もし仮にブラックホールが生成できるなら」それはほぼありえないが、
    たとえ1000個の水素原子を吸ったって元のブラックホールの質量は2倍にもなりゃしない
    422 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 23:36:33 ID:VqPTpfbm (-20,+29,-26)
    空間の相転移でもしない限り、無の状態からエネルギーが加算されるなんてありえないんじゃ。
    423 : 名無しのひみつ - 2008/05/03(土) 23:38:44 ID:xH/HI0vT (+27,+29,-37)
    で、LHCで加速に使うエネルギーの何%が質量に変えられるのか知らないけど
    それが都庁で解放されても絶対安全なのですね?
    426 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 00:02:27 ID:3MY1se02 (+24,+29,-38)
    ミニ・ブラックホール、ホーキング放射???
    ありもしない物を議論するのが、現代の理論物理学ですね。
    SFにもならないね・・www
    427 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 00:23:08 ID:+Ga5satM (+29,+29,-15)
    >>235
    核融合は最後に鉄になるね
    428 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 01:01:18 ID:Po+UJhQP (+6,+22,+0)
    >>25
    >予想外の事象 2倍

    wktk
    429 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 05:44:49 ID:28JVeixg (+24,+29,-7)
    小さなブラックホール有れば
    産業廃棄物の捨て場所に調度いい。
    430 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 05:58:06 ID:MvpvJcjR (+24,+29,-22)
    捨てるときに、その産業廃棄物よりずっと危険な
    ガンマ線やら何やらが放射されると思われ
    432 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 06:57:37 ID:H0eE7txN (+25,+30,-37)
    出来た端から機械を突き抜けて、地球にブスブス穴をあけながら、慣性で行ったり来たりしてな。

    突然地面の下から出て来て、足の裏を突き抜けたら嫌だな。
    434 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 19:35:33 ID:KMsCtPGx (+30,+30,-263)
    ■未来から来た男・ジョン・タイターの予言

    タイムマシンは、2034年に欧州原子核研究機構 (CERN) により試作1号機が実用化されたという。
    実際に CERN は現在、粒子加速器のLHCによって、マイクロブラックホールを生成する方法について研究中であると発表している。

    2000年11月2日、電子掲示板に、2036年からやってきたと自称する男性が書き込みを行った。
    タイターは掲示板上に、自分の目で見たという近未来に起こる主な出来事を書き込んでいる。
    そして、現段階でそのいくつかを的中させている。

    中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動する。このため、北京オリンピックは中止になる。他
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
    436 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 23:36:07 ID:MJ8Re24E (+24,+29,-13)
    ところで、ブラックホールつくって何に使うの?ゴミ箱?
    437 : 名無しのひみつ - 2008/05/04(日) 23:54:16 ID:mPVCk1ft (+24,+29,-3)
    日本人ならきっとおいしく料理してくれるだろう
    438 : 名無しのひみつ - 2008/05/05(月) 01:47:55 ID:zUvWRo0f (+22,+30,-99)
    ブラックホールを作るのが目的ではなくて、ヒッグス粒子の発見が実験の主目的。
    実験の過程で、運がよければ超対称性粒子やブラックホールができるかも、てなスタンスなはず。
    まあブラックホールができれば余剰次元の存在が裏付けられるわな。

    >>433
    毎秒2.2GJか。すげーな。
    専用の発電所が必要になるくらいの勢いだw
    439 : 名無しのひみつ - 2008/05/05(月) 01:53:58 ID:fCRkCQtz (+25,+30,-73)
    ブラックホールって運動エネルギーも保存するんだよな?
    静止した物体を吸い込んだらブラックホールも減速するはず
    ブラックホールは地球の中心で静止するはずだから
    しばらくは気付かないんじゃないのか?
    440 : 名無しのひみつ - 2008/05/05(月) 01:59:59 ID:SlYghcmL (+33,+29,-9)
    >>421
    エネルギー保存が成り立つなら速度は観測しなくても確定しちゃうねww
    441 : 名無しのひみつ - 2008/05/05(月) 02:08:24 ID:zUvWRo0f (+27,+29,-72)
    衝突前の粒子の位置と運動量が正確に測れないから、エネルギー保存の法則が成り立っても
    衝突後の粒子の位置と運動量は正確に測れないんじゃね?

    別にエネルギー保存と不確定性は矛盾しないと思うが
    442 : 名無しのひみつ - 2008/05/06(火) 21:35:12 ID:i7Z0rccE (+20,+30,-126)
    素粒子サイズのブラックホールは全くといってよいほど相互作用しない。
    毎秒100兆×100兆個生成して蒸発もしないと仮定しても
    どれ1つ一度たりとも他の粒子と衝突せずに地球から飛び出してしまう。

    これが他の粒子を吸い込んで問題になるほど成長する確率よりも、
    地球滅亡クラスの隕石衝突が一週間連続で起こる可能性のほうが遥かに高い。
    444 : 名無しのひみつ - 2008/05/07(水) 00:14:25 ID:ac1sA79V (+24,+29,-29)
    実験結果から、超ひも理論の成果があがるかどうか、一般庶民が本で読めるのはいつごろだろう?
    新しい理論が生まれるのが楽しみだ。
    445 : 名無しのひみつ - 2008/05/09(金) 01:47:00 ID:fL1Ml7oM (+19,+29,-1)
    いつやるんだ
    まだか
    446 : 名無しのひみつ - 2008/05/09(金) 16:54:40 ID:vRLndOSA (+24,+29,-10)

    広島型原爆も無尽蔵に反応が続き
    地球自体が崩壊する説があった。
    447 : 名無しのひみつ - 2008/05/09(金) 19:09:18 ID:s8XCr0Eu (+15,+29,-7)
    >>443
    そんなでかいブラックホール、宇宙誕生初期じゃないと作れない
    448 : 名無しのひみつ - 2008/05/09(金) 20:13:00 ID:5o8fxsYI (+24,+29,-10)
    消滅する前にぜひ
    俺んちの生ごみや粗大ゴミを捨てさせてくれ!
    450 : 名無しのひみつ - 2008/05/10(土) 08:13:17 ID:KgPY0qe2 (+19,+29,-18)
    小松左京のゴルディアスの結び目か
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について