のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,280人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.3

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:27:58.57 ID:???.net (+113,+30,+0)
>>750
そうなの?じゃあ本格的に昨日laravel8のアップグレードガイドもまともに読めなかったアホの1人が横槍入れてきたんだろうなぁ。事実なんだから、真摯に受け止めて反省してほしいだけなのに。

で、話戻すと俺は基本的に学習の効率性の面からアドバイスしている。laravel8の入門書が出るまでlaravel8の勉強を待った方が結果的に習熟は早くなると考えたからだ。
これはオレがlaravel8で環境作って開発してみた経験と、実際Twitterで初心者の人からlaravel8のルーティング周りでハマっていてアドバイスを求められた経験に基づいている。
もし俺が、自分の目の届く範囲にいる初心者にlaravel8の初心者に同じ質問されたら、マニュアル見ながらやってみたらと答えるだろう。
なぜなら何かあっても助けられるからだ。でもここはそうじゃないだろ?それこそ嘘の答えを平気で書き込む経験者すら居る。qiitaやブログ記事はそれこそベストプラクティスとは程遠い記事すら見かける。
更に海外のリソースは英語の習熟度に依存するので選択肢として挙げるには、質問者のプロファイルが足りていない。
752 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:32:56.90 ID:???.net (+52,+29,-2)
おっ長文きちゃった悔しかったねぇ
753 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:37:44.54 ID:???.net (+92,+29,-15)
>>750
お前のレベルでもわかりやすく理解できるようにわざわざ長文書いてやったのに
それを長文きちゃったとか言って煽るってどういうこと?
754 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:39:34.33 ID:???.net (+57,+29,-45)
荒らしする暇あったらlaravelのコード書いた方がよっぽど生産的だろうに。どういうモチベーションで書き込んでいるのかな?現実世界で辛いことがあって、その腹いせなのだろうか?
755 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:42:57.53 ID:???.net (+96,+29,-100)
多分Laravel8の破壊的変更に対応できないLaravel使いがイライラして荒していると思われる
公式ドキュメント読んでも理解できないし、Laravel8対応の技術本もないしでイライラしまくってるんだろうな
756 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:47:51.20 ID:OW8CzcEu.net (+37,+29,-15)
>>753
横からすまんがそいつも別人じゃねーの
757 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:50:28.56 ID:???.net (+57,+29,-4)
どこから湧いて出たんだってくらいスレが盛り上がってるな
758 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 19:50:38.96 ID:???.net (+70,+29,-22)
>>755
それはもう別職種に転職した方が幸せな気もする(笑)
759 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 20:19:10.13 ID:???.net (+96,+30,-122)
使えない奴らばかりだな。
なぜ初心者向けの書籍が売れるのか。
それはそれを順に読めば(逆をいえばそれ以外読まなくても)最低限の学習ができるからだ。
初心者にとって一番嫌なのは情報を追わないといけないようなコンテンツ。
検索しろとかアップグレードガイド追えとかあり得ないw

もう一回だけ聞いてやるわ。
laravel 8から入った初心者だけど、
laravel 8を勉強するにあたりいいコンテンツはある?
YesNoで答えてくれれば良いぞ。
760 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 20:27:45.74 ID:???.net (+74,+29,-7)
>>759
すでに>>751がその回答になってるはずなんだが。不明な点があれば聞いてくれ。
761 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 20:35:24.07 ID:???.net (+57,+29,-46)
フレームワークの書籍買うのなんてプログラミングそのものが初めてのやつだけ
そんな奴に聞いてやるわなんて書き込まれて
まともな返答する気が起こるわけがない
762 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 20:50:54.68 ID:???.net (+50,+13,-88)
次回のLTSはLaravel8ベースってことでいいんだよね?
だったらLaravel8を勉強したほうが今後のためにもいい気がする
さすがにLaravel7や6を業務で使うのに8勉強してたらアホだけど
763 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 21:05:49.58 ID:???.net (+4,-29,-1)
>>762
次のLTSは1年後に来る予定のバージョン10だね。
764 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 21:54:51.64 ID:???.net (+91,+29,-42)
Laravelのバージョンアップは毎回破壊的っていうけど他のフレームワークで破壊的じゃないやつってあるの?
765 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 22:21:48.11 ID:???.net (+70,+29,-55)
>>764
基本的にはどのフレームワークでもメジャーバージョンアップでは破壊的変更が入りうる。なぜなら後方互換性を維持するのは手間だからね。
766 : nobodyさん - 2020/09/24(木) 22:18:31.87 ID:???.net (+86,+29,-6)
最近の流れでの結論を教えてくれ
767 : nobodyさん - 2020/09/24(木) 22:20:18.94 ID:???.net (+69,+29,-2)
>>766
ここにいる奴らは余計な一言が多い
768 : nobodyさん - 2020/09/24(木) 22:24:48.85 ID:???.net (+57,+29,-3)
今始めるのは時期が悪い。
9まで待て。
769 : nobodyさん - 2020/09/24(木) 22:57:43.14 ID:???.net (+46,-29,-63)
そういえばこのスレで以前jsonの脆弱性について騒がれていたけど
laravel8ではその脆弱性は修正されているの?
770 : nobodyさん - 2020/09/24(木) 23:00:36.57 ID:???.net (+57,+29,-55)
laravel 8が出たなら7を使うことなんてないんだよ
日本語ドキュメントもあるしな
つうかあのおっさん未だに翻訳頑張ってて偉いね
771 : nobodyさん - 2020/09/25(金) 17:52:21.46 ID:orAY+g+E.net (+27,+29,-4)
>>769
されてない
多分直す気無いんじゃないかな
772 : nobodyさん - 2020/09/25(金) 18:53:09.29 ID:???.net (+52,+29,-4)
まだそのネタ続けるんか?
773 : nobodyさん - 2020/09/25(金) 21:16:07.96 ID:???.net (+86,+29,-85)
いやLaravelのjsonの件はネタとか関係なしに有名だろ
プログラマとまったく関係ない加藤純一が実況で触れるぐらいだし
774 : nobodyさん - 2020/09/25(金) 21:35:33.82 ID:???.net (+104,+29,-8)
>>773
純粋な疑問なんだけど、それ面白いと思って書き込んでるの?
775 : nobodyさん - 2020/09/26(土) 11:14:35.57 ID:???.net (+58,+24,-15)
>>769
そもそもその脆弱性自体が被害妄想
776 : nobodyさん - 2020/09/26(土) 20:17:29.37 ID:???.net (+89,+29,-16)
本当に妄想なのか?
みんなでものすごい議論しあってただろ
本当に妄想だったら誰も相手にしないはず
777 : nobodyさん - 2020/09/26(土) 22:27:30.46 ID:???.net (+68,+30,+0)
778 : nobodyさん - 2020/09/27(日) 16:23:13.51 ID:???.net (-1,-29,-63)
マジレスするとLaravelのjson脆弱性はLaravel6の時の話であって
今は修正されている
779 : nobodyさん - 2020/09/28(月) 14:33:19.33 ID:???.net (+57,+29,-18)
Laravel8のアップグレードガイド読めない君最近見ないね
780 : nobodyさん - 2020/09/29(火) 19:17:55.19 ID:???.net (+57,+29,-38)
お前らってLaravel8のルーティングの書き方がわからなくてストレスたまっちゃって
それでこのスレを荒らしていたのか?
781 : nobodyさん - 2020/09/29(火) 19:27:46.93 ID:???.net (+88,+29,-31)
・初心者はlaravel 7で勉強しろ
・初心者は移行ガイドを嫁

どれが正解なの?どっちもデメリットが思いつくけど
782 : nobodyさん - 2020/09/29(火) 19:58:33.85 ID:???.net (+23,+0,-13)
Laravel9が出るまで寝て待つ
783 : nobodyさん - 2020/09/30(水) 16:12:25.50 ID:???.net (+63,+24,-2)
>>781
前者のデメリットって何?
784 : nobodyさん - 2020/09/30(水) 17:29:54.03 ID:zmHJxD7Y.net (+66,+29,-65)
初心者の定義がはっきりしてないのに正解なんて分かるわけない

プログラミングの初心者なのか?
phpの初心者(他言語経験有)なのか?
Laravelの初心者なのか?
MVCの初心者なのか?

で話だって全く変わるだろうよ
785 : nobodyさん - 2020/09/30(水) 18:39:25.03 ID:???.net (+71,+30,-86)
>>784
どの場合でもlaravelの初心者なのは間違い無いので、いきなりlaravelのアップグレードガイド見ろって言うの無茶じゃね?
先週荒れてたのは、経験者がアップグレードガイドを理解できず、laravel8の変更なんて大したことないと豪語しちゃって周りから叩かれてたからなわけで。
786 : nobodyさん - 2020/09/30(水) 21:30:21.98 ID:???.net (+57,+29,-32)
アップグレードガイドを読みながらlaravel 7の本を進めるなんてできるかね?
初心者のうちにそんな効率の悪い子としてられるか
787 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 18:33:50.57 ID:jyw5e9Ky.net (+129,+29,-53)
アップグレードって言っても空っぽのプロジェクトだろ?例え初心者でも大変なのか?
既存プロジェクトでしかもテストも書いてないから大変だ!って言うなら分かるけど
788 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 18:49:04.37 ID:???.net (+130,+29,-12)
>>787
プロジェクトのアップデートの話でなく、知識のアップデートの話だよボケ
789 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 21:16:26.18 ID:???.net (+65,+29,-2)
>>788
こどおじですか?
790 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 21:18:03.42 ID:???.net (+75,+29,-2)
>>788
え、なんでそんなキレてるん
791 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 21:35:59.51 ID:???.net (+70,+29,-4)
>>787
まぁ、人によるとしか言えんな
同じ初心者でも
792 : nobodyさん - 2020/10/07(水) 21:37:01.90 ID:???.net (+57,+29,-19)
数ヶ月ぶりにlaravel触ると、分かんねえ。本読んでもわかんね。
793 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 11:05:04.36 ID:???.net (+122,+30,-131)
>>787
まず本に書いてる通りにやっても動かない、というのが問題だわな。
んで、動かなかった時にアップグレードガイドをみて原因を特定できる初心者がどれほど居るのか?って話だと思うぞ。
まぁ実際8をインストールして何か作ってみたら分かるよ。7までの書き方だとcontrollerクラス見つからねーてエラーになるから。

ここで、8を勧めてない奴は俺がそうであるように8で実際作った経験がある奴で、8で良いじゃんて言ってるのはlaravel公式のドキュメントなんて普段読んだことがなく最新のアップグレードも試したことない奴だと思うわ。
794 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 11:21:03.10 ID:???.net (+39,+11,-13)
実践開発という本やってるけどangularで詰まった
やっぱ古いからなのかな
795 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 11:31:46.13 ID:???.net (+18,-29,-73)
>>793
controller見つからないはあり得ないだろ
artisanのmake:controllerで作っていればちゃんと所定の場所に生成されるはず
それって手動でコントローラ作成してないか?
796 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 11:55:57.81 ID:???.net (+4,-29,-47)
>>795
まず8をインストールして、route/web.phpに7までと同じ書き方でエンドポイントにcontrollerを指定してそのurl呼び出してみたら分かるよ。
797 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 15:33:57.27 ID:???.net (+57,+29,-33)
初めてLaravelをインストールしてみようと思うんですが
コンパイルはどうやって行うんですか?
798 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 16:26:36.00 ID:???.net (+14,-8,-2)
phpはインタプリタを使います
799 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 17:47:46.05 ID:???.net (+25,-2,-16)
Laravelもインタプリタですか?
800 : nobodyさん - 2020/10/09(金) 17:55:03.82 ID:???.net (+20,-16,-70)
度々すみません 公式サイトのドキュメントを見ると
laravelというコマンドでプロジェクトを生成するパターンと
composerというコマンドでプロジェクトを生成するパターンがあるようなんですが
これらの違いって何かあるんですか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について