のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,116人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.3

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:00:41.12 ID:???.net (+143,+30,-90)
>>700
この問題の発端は>>691の初心者からの質問に対して、>>693でドキュメント全く読んでないことがバレバレのクソ雑魚なめくじが、知ったか炸裂させたことだぞ。

ゆえにそのレスはズレてるんだわ。横レスするならコンテキストをまず理解しような。
702 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:05:38.77 ID:???.net (+84,+29,-57)
>>700
しかもそれに対する言い訳と思しき>>696の見苦しさたるや。

自分がドキュメント読んでないのに他人(しかも初心者)には「ドキュメント読んだらわかるレベル!論外!」とかキチガイすぎてビックリするわ。
703 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:26:38.60 ID:???.net (+94,+29,-75)
別にドキュメントなんて読まなくてもModelsの位置が変わってるけどそんなに大きな変更はないよって事でよくない?
なんでイチイチそんな下らない事でドキュメント読めとかの話になるのか甚だ疑問
704 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:31:37.27 ID:???.net (+75,+30,-143)
>>703
お前は日本語読めないの?ルーティングの仕様も変わったて書いてあるよな?laravelのドキュメント読んでるやつならそもそもそんな間抜けな回答しないと思うんだよね。素人くんかよ。
それに俺はlaravel8ではなく入門書に合わせて7を使えって回答なら文句ないんだわ。
せめてlaravel8でも問題無いか?て質問されたら、回答者は7と8の差分をドキュメント読んで把握してから回答すべきでは?
705 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:36:03.61 ID:???.net (+123,+28,-48)
8を勉強したい初心者に、結構な差分のある7のドキュメント薦めるとか、どう考えても鬼だなw
706 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:45:35.84 ID:???.net (+67,+29,-13)
>>705
話逸らすなよ、お前が日本語読めないバカでさっきからズレたレスばっかりしてることに、いい加減気づいてくれ。
707 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 17:50:13.75 ID:???.net (+109,+29,-64)
>>705
あとアスペのお前に説明してやると、>>691はlaravel8から入った初心者と書いているだけで、laravel8を勉強したいなんて一言も言ってないぞ。
おそらく最新バージョンが8だから、そのバージョンしか使えないって思ってるだけだろうね。
708 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:00:46.64 ID:???.net (+103,+27,-11)
>>707
8の勉強をするのに、7のドキュメントで代用できるか、と聞いてるんです
709 : 687 - 2020/09/22(火) 18:04:55.08 ID:x+vNXGzx.net (+102,+29,-19)
なりすましが出そうなので・・・
勉強をしたいのはLaravel7です・・・
710 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:06:56.15 ID:???.net (+78,+29,-1)
>>708
お前は>>691本人なの?
711 : 687 - 2020/09/22(火) 18:08:41.45 ID:???.net (+104,+29,+0)
>>709
混乱させること書かないでください
712 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:10:33.56 ID:???.net (+73,+29,-31)
質問するときはなりすまし防止のためにIDを出すのが普通だぞ
今更後出しで>>709>>711のように後出しされても
なりすましとしか思えない
713 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:20:59.67 ID:???.net (+77,+29,-68)
いずれにせよ問題なのは、>>691はlaravel8から入ったとしか書いてないのにlaravel8を勉強したいに違いないて決め付けているアスペのカス。
714 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:28:06.76 ID:???.net (+46,+18,-56)
改めまして
laravel 8から入った初心者なんですけど
laravel 8を勉強するにあたり
laravel 7の本を購入したらはまりますか?
715 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:31:49.71 ID:???.net (+16,-30,-150)
>>709
仮に本人だとして。勉強したいのは7でもなく、laravelそのものでは?laravelバージョンにはLTS版とそうじゃない版がある。

LTSのほうがサポート期間は長い。最新のLTS版は6であり、7や8と比べてサポート期間は1年以上長くなる。

なので、本当は6の入門書を買って勉強するのが1番良い。

バージョンは何も指定しなければ8が入るけど、composerから7や6を指定してインストールは可能だからあえて8で頑張る必要は無い。

composer create-project laravel/laravel プロジェクト名 --prefer-dist "6.*"

こんな感じで行けるはず。
716 : 687 - 2020/09/22(火) 18:44:25.48 ID:???.net (+87,+29,-15)
すみません。書き込みは>>691だけです。
今後も書き込みはしませんので偽物は無視してください。
717 : 687 - 2020/09/22(火) 18:46:38.34 ID:???.net (+67,+29,-54)
あとすいません。
インストールされているのはlaravel 8です。
本を読んで学習したいのですがlaravel 7までの本しかなかったのでそれで大丈夫か不安な思いから質問させていただきました。
718 : 687,712, - 2020/09/22(火) 18:48:28.90 ID:???.net (+57,+29,-11)
書き込みはこのレス合わせて4レスのみです。
後は偽物です。
レスは全部読んで参考とさせていただきました。
719 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:48:30.93 ID:???.net (+57,+29,-14)
今のプロジェクトv7で作ってるからリリースされてから久しくスルーしてたが
そんなに違うんならちゃんと調査せんといかんな
720 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 18:50:02.39 ID:???.net (+52,+29,-11)
この中に例のアスペがなりすましたものも含まれているとしたら、だいぶキモいな。
721 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 19:11:03.55 ID:???.net (+178,+30,-206)
つか7をインストールし直さないで、あえて8でやることの是非を質問したのってなんで?
「あ、本は7に対応してるのかー、じゃあ7をインストールし直そう」ってなるのが自然な気がするんだけど。

なにかしら8でやりたい理由があったんだろうけど、それを否定して「7でやったほうがいいぞ!ドキュメントなんてお前にはまだ早い!」だなんてネガティブすぎるし、その初心者に失礼だと思うわ。
(非公式だけど)丁寧な日本語ドキュメントもあるのに、それを読ませることすら否定するのは異常だし損だと思う。
>>697で親切にURLすら張られてるのにね。

つまり、その初心者が8で初めて結果躓いて、ドキュメントやstackoverfloxなりその他ウェブで調べてみた結果、どうしても解決しないなら7でやり直してみればいいじゃん。

実務じゃないんだろ?勉強ならそれでいいだろ
722 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 19:16:47.26 ID:???.net (+89,+29,-61)
>>721
laravel8から入ったとしか書いてないのに、8を勉強したいんだて決めつけているアスペはそろそろ消えたら?
初心者なら、laravelセットアップしたら最新版=8になるという程度の認識だろうよ。
723 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 19:20:29.36 ID:???.net (+84,+30,-89)
>>721
あとこれの問題は>>701が全てだから。アドバイスする側が8のドキュメントも読まずに、「変わったところなんて初心者が使わないことが多いので」て大嘘ついたこと。
んで、そんなクズが初心者には「ドキュメント読めばすぐ分かるレベルwwそれで分からないのは論外www」とか言っちゃうというね。
724 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 19:45:17.76 ID:???.net (+122,+30,-98)
>>721
一連の流れみてて、なんか違和感あると思ったらそれだ
初心者がドキュメントなんて読んでも理解できるわけないって決めつけてるところだ

確かにドキュメントを目次から全部読むのは難しいとは思うが、今回はそうじゃなくてアップグレードガイドかリリースノートを見るだけだからな

なんにせよ無理と決めつけてる意味が分からない
725 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 19:59:10.55 ID:6CpMpkoI.net (-23,-16,-17)
laravel7の書籍なんてある?
726 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 20:15:36.99 ID:???.net (+77,+29,-80)
>>724
そのアップグレードガイドやリリースノートすら見ないバカがアドバイスする役割を担おうとしていることがまず問題になってるんだが?
経験者すらちゃんとドキュメント読めてないのに、なぜ初心者は読んだ上で正しく対処できると信じられるの?
727 : 717 - 2020/09/22(火) 22:51:06.69 ID:JhZ/hJ55.net (+80,+30,-234)
>>722-723
いやいや、質問者が8を選んだ理由を決めつけていないし分からないよ。
だから「なぜ7じゃなくて8なのか?」と質問したんだよ。
このスレで質問するというアクションに至ったのだから、なにかしら8を選ぶ理由があると思うんだよね。

「本に書いてあるインストールコマンド叩いたらデフォルトの8がインストールされた。7をインストールし直すのも面倒なので8でやる。」
というのも理由として十分だと思うよ。

> あとこれの問題は>>701が全てだから
全てでは無いと思う。
「マニュアル読めば分かるんだから8でやればいい」
「マニュアルは難しいから7でやればいい」
というアドバイスもそれぞれ立派なアドバイスであって、
「一旦8で初めてみて、躓いたらマニュアル等で自分で調べてみる。どうしてもダメなら7でやり直せばいい」
というアドバイスがあっても良いはず。

> 8を勉強したいんだて決めつけているアスペはそろそろ消えたら?
そろそろも何も、俺は717のレスが今日初めてだ。
否定すべきことがあれば俺のアドバイスに向けるのが建設的だと思う。俺の人格を否定しても意味が無いんじゃないか?
728 : 687 - 2020/09/22(火) 23:01:43.28 ID:x+vNXGzx.net (+27,+29,-62)
皆さん議論しているところ申し訳ないのですが
自分が勉強したいのはLaravel7です。
Laravel8勉強したいって言ってるのは全部なりすましだと思ってください
729 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 23:20:30.46 ID:???.net (+57,+29,-31)
Laravelに関してはLTSを選んだとしてもあんま恩恵ないと思うんよね
過去に5.5で作ったのとか全然LTSの恩恵受ける間もなく気が付いたらサポート期間終わってたし
730 : nobodyさん - 2020/09/22(火) 23:37:40.80 ID:???.net (+91,+30,-246)
>>727
まず>>691からの流れを一通り読んでほしいのだけど、アドバイスはそのあとの2つのみだ。

1つは、8は結構な変更が入ってるから7でやれ
もう1つは、8は初心者に影響する変更なんてほぼ無いから気にせず8をやれ

これに対して後者はそもそも嘘である、という批判をしたのが発端。

で、それに対してズレた反論としてドキュメントよめば分かるじゃんというのが投稿された。

「初心者に影響する変更なんてほぼ無い」は偽であるて話なのに、ドキュメント見れば大丈夫て意味分からないだろ?

更に言うと、こいつらは間違いなくドキュメントなんてまともに読んでいない。なぜなら、>>694では初心者に影響する変更は2つ挙げているのに、その後の反論ではmodelsの変更だけしか論じていないからだ。

結論としては、「アドバイスするなら8にどんな変更が加わったかを把握している人間がやるべきだ」ってだけ。これには同意できるだろう?流石に。
731 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:14:41.61 ID:???.net (+177,+29,-33)
俺は別の初心者だけど、なぜ大きな変更があると判明してる8が出たあとに、先に消えゆく7で勉強するのか意味がわからない。
可能なら最新のを使って勉強したいわ。
732 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:19:09.52 ID:???.net (+62,+29,-107)
Laravelだけの初心者でプログラミングに関してわりとベテランならそれでもいいだろうけど
トータルで初心者だとマニュアル通りにいかないのは結構大変って事じゃない
昔Railsの環境を構築しようとしたとき結構苦労した事を思い出したがインフラド素人にこれ構築させるのは絶対無理だろうなって思った
733 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:22:59.69 ID:???.net (+70,+29,-13)
>>731
今回に限っていうと、7向けに書かれた書籍を活用したいという前提があった
734 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:24:06.51 ID:???.net (+108,+29,-37)
>>731
それなら8対応した入門書出るまで待てとしか。それが嫌ならlaravelで実開発やってるエンジニアにメンターついてもらえ。
735 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:33:10.06 ID:???.net (+57,+29,-26)
とりあえずここは役に立たないとわかったのが一番の収穫でした。
日本語が通じないんですもの。
736 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 00:37:19.54 ID:???.net (+160,+29,-15)
>>734
なぜ入門書orメンターが必要という前提なのか
737 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 01:02:06.79 ID:???.net (+152,+30,-70)
>>736
初心者だから。公式のマニュアルはrailsと違ってチュートリアルが用意されているわけではない。点の情報を線にするのはそれだけ時間と労力が要る。
その時間と労力は、少なくとも初心者が支払うには見合わなさすぎるし、下手するとベストプラクティスとは程遠いものができてしまうから。
738 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 10:58:06.43 ID:???.net (+46,+28,-2)
荒れると伸びる
739 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 12:05:01.14 ID:???.net (+41,+23,+0)
それな
740 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 14:57:51.87 ID:???.net (+109,+29,-30)
>>737
入門書やメンターが無くても理解できる初心者だっているだろうに、なぜ 727 においてはそれが必要だと決めつけるんだい?
741 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 15:53:58.02 ID:???.net (+57,+29,-14)
俺は初心者だったときにLaracastsで学び始めたな
英語さえ聞き取れるなら動画つきだし分かりやすいと思うが
742 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 16:15:23.09 ID:???.net (+133,+29,-44)
そもそも>>691の人は本を読んで勉強したいんだから
公式ドキュメントを回答するのはダメだろ
743 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 16:33:12.60 ID:???.net (+85,+29,-79)
>>742
誰も公式ドキュメントみて勉強しろなんて言ってる人いないよ。

あくまでみんな本を主体とした上での話をしていて、
もしバージョンによる差異がある場合はリリースノートなり調べて解決するべきなのか?ってところを議論していたと思う。

>>736は一般論としての質問でしょ。
744 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 16:49:52.32 ID:???.net (+151,+30,-174)
>>740
まず第一に>>737は「理解するために」入門書やメンターが必要なんて一切言ってないぞ。
入門書やメンターを用意したほうが理解が早まるかつ、より正確だろうという主張している。
そしてそれは決めつけるも何も、普遍的な事実だと思うがな。

あと昨日あたりのレスには、laravel8のアップグレードガイドすら理解できてないアホ経験者が何人か居たけど、初心者の方がそいつらよりオツムの出来が良くドキュメントも正しく理解できるて前提で話すことは合理的だと思うかい?
745 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 17:37:40.34 ID:???.net (+109,+29,-10)
>>744
発狂してるようだけどどうした?
こどおじがそんなに悔しかった?
746 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 17:47:28.95 ID:???.net (+129,+30,-112)
>>745
laravel8のアップグレードガイドをまともに読めなかったことを馬鹿にされたからって、そうやって人格攻撃に走るのは良くないなぁ。冷静に反論しようぜ。
まぁ冷静に反論するだけの知性があるなら、そもそもlaravel8のドキュメントちゃんと読めるだろうからなぁ。

無理難題言って悪かったね。好きなだけ罵ってくれ。お前にはそれぐらいしかできないだろうからwww
747 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 18:30:39.35 ID:???.net (+72,+29,-6)
>>746
だからそういうところを直さないから発狂しているって言われちゃうんだよ
748 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 18:36:10.50 ID:???.net (+78,+29,-11)
相変わらず議論にならなくて、発狂しているてレッテル貼って>>744の本質的な内容は完全にスルー。恥ずかしいやつ。
749 : nobodyさん - 2020/09/23(水) 18:46:54.56 ID:???.net (+52,+29,-5)
恥ずかしいやつ「ら」
750 : 736 - 2020/09/23(水) 19:07:23.67 ID:syBdvzO3.net (+126,+30,-289)
>>746
そいつは俺じゃないから無視してくれ

730で「それなら8対応した入門書出るまで待てとしか」と書いてるよね。
同じ人だよね?同じ人かどうかはともかく少なくとも賛同している前提でレスするね。

待てと書いているわけだから、現状だとそれ以外の選択肢が無いと言いたいんだよね。
でも>>731は入門書を前提に学ぶとは書いてないよ。
「入門書(orメンター)」はあくまで君が推奨しているだけであって、公式の見解でもないし、そもそも初心者の定義だって決まってない。

入門書、メンター、Laracasts、公式ドキュメント、非公式ドキュメント、その他学習サイト、ブログ記事、5chで質問、etc…
ウェブで検索すれば色んな情報が得られる中、「初心者は入門書でないと無理だ」と決めつけるべきではなくないか?
ということを言いたかった。

> あと昨日あたりのレスには~
いや、「laravel7の入門書を持ってます」のくだりとは関係ないでしょ。それについて触れてないし。
>>731や一般論の話をしているんだよ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について