のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,343人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = :

>>249
if文って知ってますか?

252 = 245 :

将来的にショッピングカートを作るらしいです
3人で、できるのかな?
指摘がないということはアノコピペでいいのかな?

254 = :

>>252
つ夢幻

255 = :

回答からソースがきれいサッパリ無くなったなw

256 = :

何のソースを出せと

257 = :

ソーッスね。

258 = :

つ夢幻

259 = :

240の続きなのか?

つ夢幻

260 = :

会社の課題に問題文があるなら全文をここに書き出してみてよ
そうしないと回答者の時間を取ってしまって失礼だし、問題の全体が見えないから

261 = :

これと同じエラーが出るんですが
http://bugs.php.net/bug.php?id=49303
ドキュメントにもあるのに未だにSQLite3::numRowsは実装されてないってことですか?


262 = :

>>261
> Status: Not a bug
と書いてあるだろ
sqlite用のAPIがsqlite3で動く訳がない
http://www.php.net/manual/ja/class.sqlite3result.php

263 = :

>>262
そゆことでしたか
COUNTで取得することにしますす
ありがとうこざいましたm(__)m

264 :

webデザイナーになりたいんですが、
JSPとPHPどちらかだけでも大丈夫ですか?
それとも、両方勉強する必要があるでしょうか。
フリーランスでやっていきたいです。

265 = :

>>264
そんなかっこいいしごとじゃねーと思うよ。
フリーランス的にやるなら自分でスマフォアプリでもつくればいい。

266 = 264 :

返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

267 = :

>>264
最初っからフリーでできるほど甘くはないから、
JSPかPHPとか、今から考える必要はないと思いますよ。

多少の経験を積んだ時に考えればいいこと。

268 = :

手持ちの駒は多い方が応用効く

269 = :

>>264
俺んところの社長は、グラフィカルデザイン主業なんだが
時代の流れ的にhtml覚えるために2年間Web屋で仕事して
そっからずっとフリーランスだっただよ。
その間、PHP,JSPなど一切なしで
デザインとhtml+cssマークアップのみでメシ食ってた。

270 = 264 :

ありがとうございます。
今は無職なので、
雇ってくれるところを探したいと思います。
できるかなあ。

271 = :

>>264
勘違いがあるようだけど、
JSPはJava言語のウェブ向けMVCのVを実現する
一つの手段にしかすぎないのでPHPとJSPは同列に語れるものじゃないよ。

272 = :

>>271
勘違いがあるようだけど、
デザイナー前提の話だから、MVCのVで使われるJSPとPHPは、ここでは同列。

開発側からすれば、デザイナー(さらに細分化すればHTMLコーダー)が多少の
JSP/PHPをできると、大変ありがたい。

JavaScriptも多少できるとありがたいし。

276 = :

>>272
JSPっ何ですか?

277 = :

>>276
サーブレットでhtml書くみたいなやつ。データの処理とかはバックエンドに任せて
ただ画面表示だけに注力するようなやつ。

278 = :

>>277

JSFとどう違うのですか?

279 :

デザイナーにフレンドリにーなるようMVCで作成しているのですが
MVCって、コントローラーで指定しないとビューが見れないので
デザイナーが
「アップしても動かない」
「ページを増やしたいのに反映できない」
といいます。

ローカルでつくっといてくれたら後はこっちで組み込むから
といってるんですが、うまく分業できていません。

また、MVCといえども 最終的に組み込むとSmartyを使うにしろ、直書きにしろ
ビューにも if文や、foreachや、$row配列が組み込まれるため
ドリームウィーバーのプレビューでの確認ができなくなるし、
ソースも汚くなるので更新がやりずらくなるみたいです。

みなさんはどうやってデザイナーとプログラマーをわけてますか。

281 = :

>>280
JSPはフレームワークですか?

282 = :

なぜ早々にスレ違いだといわなかったのか。

283 = :

>>279
更新時は、デザイナに諦めてもらうしか・・・。
ちょっとしたPHPなりSmartyなりは、デザイナだってその気があれば理解できる。

284 = :

>>279
デリミタ変更すればプレビューとかにやさしくなるかもね。

285 = :

>>280
ではJSFは何でしょうかw

JSPはフレームワークなんでしょうか?

286 = :

>>285
>>1

287 = :

>>286
>>285

288 = :

その流れは良くないと思うぞw

289 = :

トンチンカンなレスをつけてるやつがいるから味をしめてるんだろうけど、暇つぶしならvipとかでやってくれ

291 = :

とりあえず>>264以降はなかったことにしよう

292 = :

>>291
>>279は除外しなきゃ、と思ったら抜けてた。

>>275
ふたばってPHPだったような気がする。
あれのコード見たことないけど、一応要件は満たすんでない?

294 = :

>>293
>>1

297 = :

おれも参考になったわ

300 = :

んなもん存在しない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について