のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,897人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = :

すいません

802 = :

>>798
問題点の指摘ありがとうございました
<は<で記述しているので今回はこれで問題なさそうです
また他の書き方も模索してみます

804 = :

([^<]{6}?)[^<] の [^<]いらねーし
?もいらねーし

805 = :

>>804
6文字だったらいらないですね
もっと増やすことも想定にいれてます

807 = :

わあきれた

808 = :

あほがしたり顔で説教たれると恥をかく好例だな

809 = :

正規表現は正規表現スレへっていうテンプレあったろ確か
あと正規表現スレで質問する時は
条件後出しとかなしでちゃんと書いとくように

810 = :

できたっていってるやつに>>804みたいなこというのもどうかと思うけどね

811 = :

つーか正規表現でやるなよ

812 = :

ていうか質問者はID出せよ。ルール守れ。

813 = :

正規表現でできたんだからもういいでしょう
余計な突っ込み入りません

814 = :

>入りません

いやツッコミ入ったし

815 = :

>>810
アンタは、なんで出来てないのが分からないってことかw

816 = :

下手糞な正規表現で見ていて恥ずかしい

817 = :

>>816が美しい正規表現を書いてくれると聞いて

818 = :

使うな君はもともと正規表現も使うなだったかね。
間違い指摘できなかったりしてんだから分かんないからなんだろうね。

819 = :

なぜ使うなと言われてるか分からず一律に使うなと言われていると思っちゃうお前が無知なだけだろw

820 = :

正規表現を使わずにどう書くか知りたい

既存の関数を組み合わせて書け、とか?

821 = :

>>820
使うなって言われていた具体例は何だったの?

822 = :

>>819
なんだ、自覚してんじゃんw

823 = :

正規表現を使うなと言ったのは誰だよ
代案があるってことだろ?

827 = :

俺が生まれる前のスレか
正規表現を使わずにどう解決したんだ?

828 = :

持ち出す必要はないならなんか回答しろってことだろ
イチャモンつけるだけなら小学生にでもできんだよ

829 = :

過去ログをみてもらえば分かるけど、コードサンプル出てるよね。
それ書いたのも俺だよ。正規表現使うのも、使わないのも、両方書いた。
正規表現使えっていってる人はぐぐれとか書いてる。

830 = :

とりあえず、このスレでは>>796がいいトスを上げたんじゃないか
結果めちゃくちゃな正規表現になったが(笑)

831 = :

ね~、なんでPHPでするの?
普通はJavaScriptじゃない?

832 = :

使用用途を勝手に妄想して普通はとか言っちゃう人よくいるよね。

833 = :

>>812
とりあえず、>>1を読もうとかそういう精神のあるやつは、ドキュメントもとりあえず見るだろうとかそういう偏見を俺は持っているんだがどうだね。
ID出さないやつは自己解決しました。でいいじゃんね。

834 = :

>>831
おまえはアホか
client side scriptでやったらvalidationの意味ないだろう

835 = :

ちょっとスレ違いかもしれないけど
2chで変な投稿を見つけたんだが。

どうやったら日付に、↓こんな投稿をする事が出来るのぉ?

540 :名無しさん@どっと混む:皇紀2665/04/01(金) 09:11:51 ID:/fEEPut/
こんにちはトランスコスモス(w

541 :名無しさん@どっと混む:皇紀2665/04/01(金) 09:49:07 ID:/fEEPut/
↑未来から来ました。

836 = :

皇紀だな

839 = :

>>820>>831
text-overflow-modeでやれよ

841 = :

840が信用できません
・どんなコードを書いたか
・具体的にどんな値が出るか

844 = :

うちでは再現しないから、>>1にあるようにバージョンなど書きなさい

846 = :

200回の試行で11/14121が3回出る確率は
200C3 * (11/14121)^3*(14110/14121 )^197 = 0.000532483521

1878回やれば1回ぐらいはそーなる


200回の試行を 18780回やると大体10回ぐらいは3回出るの分かると思うよ。
それが大きく外れてたらまたおいで。

848 = :

200回繰り返しのコードか
通過している回数をカウントしているコードの
どっちかが間違っているな、たぶん

850 = :

そういう特殊なことしたいなら自力でどうにかしろよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について